表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 西村蓮
8/9

8

 背後から、俺の肩にそっと手が置かれる。塚原の手だった。咄嗟のことに驚いてしまい、小さく声を上げる。塚原は俺の様子など気にもとめず、笑顔で囁く。


「姉ちゃんさ、人見知りだったから今まで相手がいなかったんだけど、お前と気が合うみたいで良かった。大事にしてやれよ」


 まるで、俺が塚原のお姉さんと結婚するかのような言い草だった。あの奇妙な絵を思い出し、瞬時に冷や汗が吹き出す。背中を伝う汗の感覚が不快だった。


「お前、何言ってるんだよ‥‥」


 塚原は俺と沙也加が付き合っている事を知っている。数日前も学食で一緒に昼飯を食べたので、別れたと感違いしているはずもない。これが質が悪い冗談ならどれほど良かっただろうか。塚原の目は本気だった。



「姉ちゃんは奥にいるよ」


 反射的に奥の部屋を見てしまう。扉は開いていないが、隙間からは明かりが薄く漏れている。


「そう、娘は奥にいるわよ」


「そうだ、娘は奥にいる」


「姉ちゃんは奥の部屋だよ」


「奥にいるから早く」


「待ってるぞ」


「早く」


 どう考えても三人の様子は普通じゃない。挙動が妙に不自然で、子供の頃に遊園地で見たカクカクと動く鉄の人形に似ていた。俺が固まっていると、不意に左手に小さな手が絡みつく。


「お兄ちゃん、一緒に行こう」


 隆人は俺の手を掴んだまま歩き出す。反抗することができず、導かれるがままに奥の部屋へと一歩一歩進んでいく。脳は危険信号を発し、精神も拒んでいるのだが、何故か肉体が思うように動かない。心と身体が別離してしまったようだ。



 見たくない。


 奥の部屋はダメだ。


 行きたくない。




 だが。いくらそう叫ぼうとしても、声が出ない。乾いた感覚が喉を掻き回すだけだった。

 


 部屋に近寄るにつれ、鼻腔が刺激される。線香だ。大量の線香の香りが鼻に届く。むせ返りそうなほど強い香りは本能的に死のイメージと結び付き、三途の川をゆったりと渡っている気分に陥った。あの部屋が現世の空間だとはとても思えなかった。



 一歩、一歩、少しづつ、距離が縮まる。



 そして、扉の前に到着した。隆人の手が扉のノブを回し、俺と手を繋いだままするりと部屋に入っていく。俺の腕が伸び、それに従うように足が自然と動き出す。ああ、嫌だ。入りたくない。嫌だ、助けてくれ。背後からは再度、ぱちぱちぱちと不規則なリズムの拍手の音が響いていた。





 線香の香りが充満する部屋の中は、辺り一面が真っ白に塗りつぶされていた。そして、その白の中に塚原に似た和風姿の女がこちらを向いて立っている。生気が全く感じられない表情で、微動だにしない。顔立ちは整っていたが、美しさよりも不気味さのほうが勝っていた。だが、何かがおかしい。



 あれは、人間ではない。



 徐々に違和感を覚え、やがてその正体を把握した。




 目の前の女は、真っ白な壁に精巧に描かれた絵だった。 

  




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ