表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アイス  作者: 魔桜
3
26/39

黒葛陸視点(9)




 チャイムを鳴らす。数分間の沈黙の後、ドアが開かれる。

「黒葛くんじゃないか、これはまた久しぶりだなあ。今日は学校じゃないのかい?」

 詩織のおじさんは、スーツ姿で俺を迎えてくれた。こけた頬と、伸ばしっぱなしの無精髭。頼りにならなそうな顔だが、俺や詩織に優しかった。

 父親に叱られて落ち込み、家の庭先でふてくされた時。詩織のおじさんは、そんな俺を見つけて、いつも慰めてくれる。たまに秘密だよ、と笑いながら、お菓子をくれたりする。

俺は詩織のおじさんを、まるで年の離れた兄のように慕っていた。

 そう、慕っていた――。

「実は今日、学校に行ってみたら休みだったんです。なんて言うんですか、たしか創立記念日? とかいうやつだったんです。それで、学校が休みみたいだったんですよ。学校に行っても、誰もいなかったので、驚きましたよ」

 わざとらしい明るさ。

自分でも寒気がする。

「そうだったのかい? それは、黒葛くんも災難だったね。あれ? だったら詩織も、今日は間違えて登校していったんだなあ。詩織はどうしたんだい? 一緒に帰ったんじゃないのかい?」

 詩織のおじさんは、俺の後ろを確認するが、そこには誰もいないはずだ。

「ああ、詩織のやつ、教室に忘れ物しちゃっていて、俺だけ先に帰ることになったんですよ。あと、これは詩織からの伝言なんですけど、今日は学校が休みで給食ないから、お昼ご飯よろしくお願いします、って言っていましたよ」

「ああ、まったく詩織は相変わらずドジだなあ。分かったよ。わざわざ伝えに来てくれてありがとう、黒葛くん」

 詩織のおじさんは、髪を掻き毟る。

「あー、冷蔵庫には何があったかな? たしか冷凍食品は切らしたとか家内が今朝話してたような……。よーし、久しぶりに、僕の料理を振る舞おうかなっ!」

 詩織のおじさんは袖をまくる。そして俺にじゃあねと手を振り、ドアを閉める。

 瞬間。

 閉められようとしたドアに、足を挟む。

「ど、どうしたんだい? 黒葛くん。もしかして、何かまだ用事があるのかい?」

「……どうしてそんなに急いでいるんですか?」

 俺は、感情の抜け落ちた声音で、淡々と告げる。ここでなあなあな態度をとってしまったら、俺達の計画が台無しになってしまう。詩織が勇気を出して、俺に全てを告白してくれたことも、露と消えてしまう。

 詩織のおじさんは、目に見えて狼狽していた。

「それは……詩織に昼飯を、急いで作ってやらないといけないからさ」

「じゃあ、どうしてそんなに、冷や汗かいているんですか?」

「……冷や汗って」

 詩織のおじさんは苦笑する。

「これはただの汗だよ。僕って汗っかきだからね。いつも、滝のように汗をかいちゃうんだよ。そのせいで、詩織には煙たがられてしまうんだが……。どうしたんだい、黒葛くん? 今日はちょっとおかしいよ?」

「じゃあ、その女物の靴はなんですか? どこかで、見たことがある気がするんですけど」

 ドアの隙間から俺は、玄関に置かれている一足の靴を指さす。その俺の指と、声は震えていた。

 静まれ。

 俺はもう一方の手で抑え込むが、その手も震えている。

 目を逸らすな。

「そ、それは……」

「答えられないんですね」

「それは、家内のやつだよ。あいつ、いつも朝は靴選びをするんだ。何種類も、靴を靴箱から取り出して選ぶんだよ。それで出しっぱなしに――」

 俺は強引に、部屋の中に入る。

「待ちなさい、黒葛くん!」

 詩織のおじさんに肩をつかまれるが、俺はしゃがみこんで、その手の拘束から逃げ出す。

 嘘だよな。詩織の勘違いだよな。俺の目の錯覚だよな。

 か細いうめき声をあげる。

「ねえ母さん、何しているの?」

「……陸」

 こんなにも近くにいるのに、声は遠くから聞こえる。

 俺の母さんは、バスタオル一枚を身体に巻きつけているだけで、それを引っぺがしてしまえば、真っ裸状態だった。

 乾かしきれていない髪の毛から、滴が落ちる。

 二人の間に、気まずいなんて言葉じゃ生ぬるい、生き地獄のような空気が流れる。

 詩織のおじさんは、俺の前に立ちふさがって、曖昧な笑みを浮かべる。

「黒葛くん、君のお母さんには、家のことについて相談があったんだよ。彼女が風呂に入りたいからって、入らせただけなんだ。そっ、相談事っていうのは、ほら、僕はからっきし家事ができないから――」

「誤魔化さないで下さい!」

 詩織のおじさんが、未だにはっきりした態度をとらないことに、俺の母さんが、俯いたまま何も話そうとしないことに、誰にぶつけていいか分からない、この激情に、頭が沸騰して正常な考えができない。

「もうっ、もう……全部知っているんですよ。……俺達は」

表情の抜け落ちた詩織が、部屋に入ってくる。

「……詩織」

 詩織のおじさんが呻く。

「私この前見ちゃったの。お父さんと、黒葛くんのおばさんが、裸で抱き合っていたところ」

 詩織は高台で、すべてを赤裸々に語ってくれた。学校を早退して、自分が目撃した家族の裏切りの全てを。

 辛そうに話す詩織を、それ以上話さなくていいから。と俺が何度も言い聞かせたんだが、途中で止めることはなかった。多分、全部吐き出してしまわない、自分がどうにかなりそうだったんだ。

「お父さんたちは……お父さんたちは汚い!」

止めどない涙と鼻水を振り払いながら、詩織は叫んだ。

そんな自分の娘を見て、おじさんは、気まずげに視線を逸らした。

 それから詩織のおじさんと、俺の母親は、少しだけ時間をくれないかと懇願してきた。親同士で話し会わなければいけないらしい。

 俺と詩織は、二人の言い分を信じて、とりあえず詩織の家からでた。俺も詩織もあれ以上、あの場にいたくなかったんだ。それに、信じたかった。俺たちの親を。一度裏切られても、最後の最後は信じたかったんんだ……。

 俺の両親は愛し合って結婚した。そして、俺が生まれた。どんなにすれ違いや、間違いを起こしても、愛し合う二人は分かり合えるんだ。

 何事もなかったかのように、俺達はそれぞれの家に帰った。

 俺の母親は、さすがにいつもの元気がなかった。

 目も合わせたくなかった。

 俺は気を使って、すぐに自分の部屋に籠った。

 きっと俺が寝静まってから、親同士で話し合うのだろうな。

 俺がベッドに寝転がりながら天井を睨んでいると、母親が陸、起きてる? と部屋をノックしてきたが、俺は無視した。

 どうせ俺も交えて、今後の話し合いでもする気だろう……。

 冗談じゃない。

 俺は今日、自分の人生を揺るがすほどの衝撃を受けたんだ。悲しかったんだ。これ以上、あんたらに振り回されたくない。

 母さんはドアノブを何回か回し、鍵がかかっていることが分かると、諦めたのか、俺の部屋から離れる足音が聞こえてくる。

 俺は下の階から何も聞こえないようにと、毛布を頭から被る。寝ていればいつかは、感情の嵐は過ぎ去る。閉じた瞳が熱くなる。情けない声が漏れないように、枕を顔にくっつける。

 そしていつの間にか、俺は寝てしまっていた。

 朝起きて、ダイニングルームに行くと父親が蒼白な顔をして、一枚の紙を持ったまま、立ち尽くしていた。

 まさか。

 そんな、嘘だろ。

 膝がガクガク揺れて、尻餅をつく。

 俺は父親の言葉を信じられずに立ち上がり、紙を父親の手から奪い取って、母親の筆跡である文章を上から読んでいく。

 長い文章を読んでわかったことは、俺の母親と詩織のおじさんは、昨夜のうちに、二人で夜逃げしたってことだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ