第1話 裂け目
こんにちは! 原口 モ と申します。
連載『ロープ』どうぞよろしくお願いします。
ホラーですが!あまり怖くないです。
死に場所を求めて、僕は人里離れた山の奥に。
突然あらわれた大地の裂け目。そこにはなぜか一本のロープが張られている。僕は衝動を抑えきれず、〝綱渡り〟をする事に……
さっきまで恐ろしい程に無表情だった者達、今は満面の笑みを浮かべている。
僕は綱渡りをしようとしている。比喩などではなく、一本のロープの上を文字通りの〝綱渡り〟。
野波 瑛斗 二十二歳
なぜこうなったのか? 誰も人がいない山奥で、なぜこんなことをしているのか?
しかも命がけの綱渡りを……
慎重に右足をロープの上に乗せる。
張られたロープが、僕の体重を受けて少し沈む。思っていたよりも沈み、不安定さを感じる。
──これは無理かな……
ロープが軋む。中心の辺りの揺れが激しくなっている。
次の一歩が踏み出せない。
ここは人里離れた山の中、僕は生きる事に疲れていた。そう。死ぬつもりでここに来た。
特に死に方など考えてはいないが、どうでもいい。どうなってもいい。もう、疲れた……
そんな僕の目の前に、突然あらわれた裂け目。山の地面に大きく口を開けた裂け目。雪山のクレバスというのを聞いたことあるが、まさにそんな感じだ。
距離はどうだろう。四、五メートルあるのだろうか? そして底の方は…… 恐る恐る覗き込んで見たが、全く見えない。底が見えない。
──落ちたら死ぬな
そう思った。
裂け目の向こうを見てみると、六畳程のスペースがありそうだ。その奥はおそらく崖になってる。小さな離島みたいになっている。
これだけの裂け目があって、よくも崩れずにそのスペースが残っているなと不思議に思った。
そして、一番の謎……
裂け目の先、島の中心には立派な木が一本立っている。その木と、こちら側の木の一本に、ロープが結び付けられている。
──なんだこれは?
誰か渡ったのか? なんの為に? 向こうに何かあるのか?
誰も人がいない山奥で、僕は、
──渡ってみたい
そんな衝動に駆られ始めていた……
『ロープ』
素人が考えた文章です。誤字脱字、読みづらさ等有りましたら、どうかご容赦下さい。
『ロープ』第2話に続きます!
どうぞよろしくお願いします。
原口 モ でした。