表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者の称号を剥奪された体力バカ~「超回復:体力」を魔力とステータスに変換して無双します~  作者: 信仙夜祭


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

62/62

第62話 エピローグ

「はっ!?」


 目が覚めた。そして、背中に感触がある。

 草の上で寝ていたようだ。

 周り見渡すと、地平線まで草原が広がっていた。

 何処ですか、ここは?


 空間収納から、篭手とコート、棍棒を取り出す。

 そして、【闘気】を魔力に変換する。これで準備完了だ。

 とりあえず、飛んで上空より見渡そうとした時であった。


 ──パン


 足を撃たれた。矢ではないので、魔法だと思う。

 まあ、【闘気】を纏っている僕には、怪我はない。驚く程度だ。

 狙撃の方向を見ると、数人の人影が見えた。

 ここで、シスイ関の時の失敗を思い返す。


「僕から近づくのは止そう……」


 とりあえず、地上に降りて、相手が近づいて来るのを待った。

 数分後、彼等は来た。馬に乗って。

 そして、その姿に驚いてしまう。 人族でも竜人族でもなかった。長い耳と鋭い眼つき……、話に聞いていたエルフ族が、目の前にいた。


 エルフ族は、両手に魔法を発動出来る様にして、僕を観察している。

 とりあえず、話しかけてみるか。


「こんにちは、僕はビットと言います」


 エルフ族は、驚いている。だが、返事はなかった。

 さて、どうしようか……。

 数秒の対峙。睨み合いが行われて、ここでようやくエルフ族が口を開いた。


「……旧人類の貴殿は、何処から来たのだ? 何故このような何もない所にいるのだ?

 それと、その【闘気】は誰から教わったのだ?」


 おお、言葉が通じる!


「竜人達が保護している地域で育ちました。ダンジョンでトラブルがあって、放り出されたみたいなのですが、今いる場所を教えて貰えないでしょうか?」


 空間収納より、地図を出す。インコウとチョウホウに貰った地図だ。

 それを見た、エルフ族は警戒を解いた。

 交渉は、成功したようだ。何でも暴力で解決しようとしてはいけない。

 自画自賛であるが、上手くいったと思えた。





「……旧アフリカ大陸ですか。結構遠くに飛ばされたみたいですね」


 この場所は、僕が生まれ育った半島の南に位置する大陸であった。

 もう少し南下すると、砂の大地が広がっているのだそうだ。


「北から来たのか。それと、ダンジョンに怪物を閉じ込め、討伐した話は聞いている。

 竜人領より、見つけたら保護して欲しいとも依頼を受けている。

 だが、一年ほど前の話になるぞ? 何をしていたのだ?」


「……一年か。ネーナが怒っていそうだな。

 ダンジョン内の時間は、操作されていたみたいなので、僕がどれだけの時間を亜空間で過ごしていたのかは分かりません。

 でも、早めに帰らないとですね」


 苦笑いが出た。


「一応聞くが、魔人族に用があるのではないか?」


 僕は驚いた。


「知っていることを教えて貰えますか?」


「旧アメリカ大陸では、魔人族が戦争をしている。三人の魔人が王を名乗って争っているのだそうだ。

 ただし、実際のところは分からない。本当に殺し合いをしているとは思えないのが実情だ」


「その三人の中に女性はいますか?」


「三人共、女性と聞いている」


 ……ヒルデさんの依頼を熟すのは、まだ当分先になりそうだな。


「それと、音声だが手紙を預かっている。この世界に住む、旧人類を保護している種族全てに配られた。

 聞いてみるか?」


 手紙? 音声?


「お願いします」


 エルフ族が、空間収納より何かを取り出した。僕には良く分からない物だ。

 竜人領で見た科学とやらだろう。

 そのアイテムから音声が聞こえて来た。


『ビットへ。魔人族と連絡が取れたのだわ。私は魔人領で待っているので迎えに来るのかしら。ネーナより』


 その場で崩れ落ちてしまった。 ネーナは何をしているのだろうか……。


「あはは。大丈夫か? というか、君が噂のビットなのだな。世界中で噂になっているぞ」


 エルフ族の人達が笑い出した。

 僕にとっては、笑い事ではない。ため息が出た。

 気を取り直して、エルフ族と向き直す。


「エルフ族は、今は何をしているのですか?」


「我々は、他種族と多少なりとも交流を持つことにした。今は平和に暮らしているだけだ。

 ただし、旧人類の保護は行っている。一応協定も結んだのでな。

 竜人領に移った人類の祖先は、エルフ領からも移住させたと言えば伝わるかな?」


 インコウの話とは、違った印象を持ってしまった。

 エルフ族とは、もっと好戦的だと思ったのだが……。主観が違うのかな?

 いや、千年前とは関係性が異なるのであろう。


「まず、竜人領に僕の無事を伝えて貰いたいのですが。お願い出来ますか?」


「うむ。承ろう」


「ありがとうございます。それと僕は、東に向かい魔人領を目指します。そう伝えてください」


「ふむ。よかろう。他種族にも貴殿のことは伝えておく。して、どうやって移動するのだ?」


「走ります!」





 今日も僕は走っている。今は届け物はない。ネーナを迎かえに行くためだ。

 それと、ヒルデさんの依頼を熟すためでもある。


「関所の完成は当分先かな……。とりあえず世界一周して、ネーナを迎かえに行って、ヒルデさんの依頼……、〈魔王を自称する女性〉へ協力して、人類領に帰る、かな?」



 今僕は、笑顔で走っている。この世界を知ることが出来るのだから。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ネーナのキャラクターと主人公との関係性。 ネーナ会いに走る気持ちの良いエンド。 強くてかわいいネーナがいいね。 主人公を物理で捕獲、気絶させた上、闘気をあっさり覚えて敵を倒したのには笑い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ