表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者の称号を剥奪された体力バカ~「超回復:体力」を魔力とステータスに変換して無双します~  作者: 信仙夜祭


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/62

第10話 異世界3

 スライムに連れられて亀の体内を移動して行く。

 かなりの長距離移動となったが、大きな空間に到着した。

 亀の体内にこんな場所があったとは……。


『ここの天井は、大霊亀の甲羅になる』


 スライムさんが、僕の疑問に答えてくれた。

 天井を見ると、苔が光っていた。あれは、僕がいた世界にもあった。ダンジョン内でも光を発する〈光苔〉だ。

 火が厳禁な場所では、天井や壁に貼り付ける建物もあった。


 周りを見渡すと、少なからずスライム族がいる。

 集団で襲われると少し困りそうだ。僕は一応の警戒の為、【闘気】を纏った状態を維持した。


 種を足元の苔の上に撒く。肥料が必要だった場合はどうしようか? 後必要なのは、水だけど……。

 そんなことを考えていると、ニョキニョキと草が生え始めた。


 スライム族が寄って来る。

 僕はその場を離れて、種を撒き続けた。

 種は蒔いた瞬間から芽吹き、急成長して行く。それをスライム達が食べ出した。

 表情は分からないが、一心不乱に食べているので喜んでいるのだろう。


 全ての種を撒き終わって、しばらくスライム達を観察する。


「結構な数が、この亀に住んでいるのだな」


 まあ、この亀自体が巨大である。この亀からすれば、僕のサイズは微生物だろう。悪さはしなかったけどね。しなかったよな?

 ここで困ってしまう。初めに会話したスライムが分からなくなってしまったのだ。


 どうやって〈賢者の石〉の交渉をしようか……。

 そんなことを考えている時であった。


 一匹のスライムが僕の前に来た。


『とても助かった。対価としては十分だ。〈賢者の石〉を譲ろう』


 スライムから、ポロっと赤い石が出て来た。

 それを拾い上げる。

 魔力を送り増幅するか確認する。しかし、魔力に反応はするが、増幅と言えるほどの反応は示さなかった。


『……これは、厳密には〈賢者の石〉ではありませんね。本物をください』


 ヒルデさんに教えて貰った〈賢者の石〉とは、特徴が異なる。

 これは、ヒルデさんが指定した物ではない。

 気がつくと、スライム達が僕を取り囲んでいた。


『悪いことは言わん。それを持って、元の世界に帰るが良い』


 僕はため息をついて立ち上がった。


『申し訳ありませんが、大霊亀の心臓を破壊させて貰います』


 〈念話〉で僕の意思を伝えると、スライム達が襲いかかって来た。

 僕は、【闘気】を全開にする。また、火魔法を纏った。

 僕に襲いかかって来たスライム達は蒸発した。それを見て、後続のスライム達が僕から離れて行き囲みが崩れて行く。

 それと、せっかく生えた草だったが、僕の焔に触れると炎上し始めた。

 スライム達が、慌てて消化を始める。自分達の体から水分を絞り出し、放水を始めたのだ。

 僕は興味なくその風景を見ながら、歩みを進める。もう話すことはなかった。


 亀の体内に戻る入り口に辿り着いた時だった。


『待たれよ』


 振り向くと、黄金の色をしたスライムが近づいて来た。


『何か?』


『この、大霊亀の心臓に〈賢者の石〉はない。だが、ワレの心臓には〈賢者の石〉がある。ワレの生命を差し出すので、同族の無礼を許して欲しい』


 そういうことか……。

 僕は火魔法を解除した。ついでに、広範囲に水魔法を放ち、延焼を食い止める。

 スライム達は、実力差が理解出来たのだろう。もう、敵意を向けることはしてこなかった。


『一応聞きますが、スライム族の長で合っていますか?』


『うむ。ポムムと言う』


 このスライムの核を持ち帰れば、ヒルデさんの依頼完了となるわけだ。

 せめて、痛み無く殺してあげよう。

 そう思った時であった。


 僕の目の前にドアが現れた。

 思案する。ヒルデさんの考えを読む。


『ポムムさん、一緒に異世界に来て貰えませんか?』


『……分かった、従おう』


『こう言ってはなんですが、族長がいなくなってもスライム族は大丈夫ですか?』


『新たな族長を決めて、一族をまとめ上げるだけだ。ワレがいなくなっても何も変わらん。後数千年は、同じことの繰り返しだしな』


 少し安心する。

 こうして、僕とポムムさんは、その世界からヒルデさんの世界に移動した。





「おつかれさま」


 ヒルデさんが出迎えてくれた。


「一応の確認です。依頼は完了と考えても良いですか?」


「ええ、そのスライムが来てくれたのであれば十分よ」


 笑顔のヒルデさん。

 ポムムさんの表情は分からないが、まあ大丈夫だろう。



 ヒルデさんが、ポムムさんを切り刻まないことを祈るばかりだ……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ