表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拝復、空へ  作者: 東条計
第一節
23/29

第四節・第二話


 拝啓、前葉君へ



 初めに、別れの言葉も言えない臆病な私をお許しください。

 手紙一通しか残せない、薄情な私をお許しください。

 もしかしたら、私の蒸発を、自罰的な前葉君は自分のせいだと思うかもしれません。

 でも、あなたが責任を感じる必要はありません。

 あなたはなにも悪くないのです。

 一切のとがは、薄弱な私にあるのです。

 だから、もう自分を痛めつけないでください。

 私を恨み、軽蔑しても、どうかそれだけは信じてください――――。


 今、これを書いているのは、時計によると深夜の三時七分です。

 あなたは疲れたのか、ぐっすり眠っています。

 この三日間、私のわがままに付き合わせてしまってごめんなさい。

 突然、見知らぬ土地の廃校で暮らすことになって、困惑したと思います。

 水道も電気もなにも通っていない場所を、生活できるよう整えるのは大変でしたね。

 掃除に洗濯、二人で作った即席物干し竿や、苦労して運んだソファとテーブル……。

私たちの居場所を作る、その行為一つ一つに胸が躍りました。

楽しかったのです、本当に。

その一方で前葉君に、酷なことを語らせてしまいました。

 辛い思いをさせてしまったと思います。

 手酷い裏切りのように、あなたは感じたかもしれません。

 ごめんなさい……。

 でも、前葉君が自分のことを教えてくれたから、私は安心できました。

 あなただったから、私は廃校の日々を笑って過ごせたのです。

 最後まで、あなたに直接伝えることは叶わなかったですが……。


 今、この手紙に私のすべてを記します。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ