表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拝復、空へ  作者: 東条計
第一節
22/29

第四節・第一話



第四節



 四日目の朝は、雨と迎えた。

 保健室のベッドで一人、目を覚ます。

 外からは、遠慮がちに降るこぼれ雨の雨音。

 窓に途切れ途切れ雨滴が垂れる。

 雨が冷やした空気が肺に染み込む。

 鵠の姿は見当たらない。

 テーブルの上に、いつものメモ――ではなく、封筒が置いてあった。


 “前葉君へ”


 表にはそれだけ書かれていた。

 数秒間、止まっていた。

 呼吸音も心臓の鼓動も遠く、ただただ、臆病な雨音だけがそこにあった。

 ……封筒を手に取ることもせず、俺は寝間着で飛び出た。

 足を捻りかけながら、バランスを崩しながら、足を踏み出す。

 校内の部屋を片っ端から開けては確認する。

 彼女の影さえ見えない。

 一階、二階と進んでいくうち、無意識に彼女の名前を呼んでいた。

 なりふり構わず、鵠の声を求めた。

 それでも、耳に入るのは木霊こだまする自分の足音と、雨音のみ。

 二階も三階も探し終えて、残る場所は一つだけだった。

 この数日間、通いなれた階段を登る。

 屋上扉を前にして、ドアノブを掴む手が震える。

 一日の始まり、彼女と会うのがここだった。

 空に囲まれた屋上には、いつだって彼女がいた。

 朝の挨拶の後、鵠がその日の空の色を呟く。そうやって、廃校での一日が始まった。


 扉を開く。

 俺を迎えるのは、薄い雲に覆われた空と、雨で波紋を作る屋上。

 そこには、誰もいない。

 鵠はいない。


 ――こうして俺は、鵠椎名を失った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ