表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
守護の愛 ~悠久録~  作者: 沙羅魚
9/54

第七章 兄と妹

挿絵(By みてみん)



第七章 兄と妹





「さて、家に戻るか。梓紗」

「あ、うん」

「父上と母上に、報告をせねばな」

「そうだね。母様、号泣しそう」

「確かに…」

 



 梓紗と梔昏の父の唯織(いおり)は、彪牙の弟。母親の朱奈(しゅな)は、冰龍達兄弟の母で、飛世(ひよ)の縁戚である。

 朱奈は息子と娘は勿論のこと、甥である、冰龍や琭葩のことも、溺愛している。

 特に、冰龍が魔物に襲われて、二日ほど生死の境を彷徨っていたときは、飛世と共に、滝に打たれて、祈願するほど心配していた。



「母上のことだ。きっと、話を聞けば卒倒するか、共を大勢つけろと、伯父上に泣きつくだろう」

「うわぁ、想像出来る」

 


 母の悲嘆にくれるその様を想像し、梔昏と梓紗は、多少なり、帰宅すること閉口してしまう。



「まあ、そう肩を落とすな。もしも、そのときは叔父上が、どうにか叔母上を宥めてくれるだろうよ」

 


 とてつもない疲労感を、感じている二人に対し、冰龍が出来うる限りの、慰めの言葉をくれた。



「そう願いたい」



 梔昏が苦笑気味に、冰龍に返した。

 頷き返した冰龍も、その点については、同じだと語る。




「こちらも、似たようなものだぞ。母上は、父上の決定に殆ど、異は上げないが、極端な程、自分の意思にそぐわない場合の落ちこみは、叔母上と同じだ」

「確かに。母上なら、今回はそうなるやもしれませんね」




 琭葩も、容易に母親の反応を想像出来たのだろうか、口元を押さえて、脱力めいた表情を示す。



流石さすがに、血は争えんな」

「互いの武運を祈るとするか」

「ああ」

 


 そう言って、四人は、それぞれ家族に申告するため、各々の室と家へと戻って行ったのだった。



 家へ戻る途中、梓紗は、ふと呟いた。



「冰龍、意外だったな」

「なに?」



 前を歩いていた梔昏が、足を止めて、梓紗に振り返る。



「だって、いつもあんなに冷たいのに。さっき、琭葩を危険から遠ざけるような言い方したもの」




 琭葩が、まだ安全な村に残って、ゆくゆくは族長になれるように…

 先ほどの冰龍には、それしか見えていないかのように思えた。それは、自分が族長としての立場に相応しくないと、強く思う気持ちと共に、弟の立場を案じているかのような気遣いを感じる。



「すごく、琭葩を安全な場所に、置いておきたいみたいな……」

「そうだな」

 


 梔昏も、それには頷いた。



「冰龍……」

 


 もしかしたら、冰龍は、琭葩のことが嫌いというわけではないのかもしれない。あんなに冷たく接していたのには、何か理由があるのだろうか。

 顔の痣のことで、自分や碌葩のことは恨んでいるため、普段はあんな対応になるのかもしれない。

 だが、それでも先程、弟の身の安全を確保しようとしていた冰龍の懸命な姿が、梓紗の脳裏に浮かんでくる。

 それを思い出すと、梓紗の心の中に、温かい灯のような炎が、ポッと灯ったような感じが広がる。

 冰龍も、根本では、その本質は変わっていないのかもしれないという、希望が持てたから。




「私、冰龍は、琭葩や私を嫌っているのかと思っていた」




 思わず、そんな言葉が漏れた。自然と、口にしてしまったと言う方が正しいだろう。

 ハッとして、口を押さえる梓紗に対し、梔昏が、感情の読めない無表情で、妹を凝視していた。

 そして、確信の持った強い声で言う。



「例え、素振りは冷たく、嫌っているのかと思えるほどでも、本心から、弟妹を可愛く思わない兄姉など在るわけがない」

 


 真剣な顔で言う梔昏に、梓紗はハッとする。



「兄様」

「俺だって、お前は可愛いと思うぞ。どれほど気が強く、生意気で、慎ましい娘とは言えなくともな」

「兄様っ!」

  


 あまりの言いように、梓紗は顔を真っ赤にして怒った。

 その様が、よほど面白かったのか、普段はめったに声をあげて笑わない梔昏が、目一杯に笑った。



「ハハハ、怒るな。活きが良いのも、また一興いっきょうだ」

「そんなの嬉しくない」

「それもそうだな。女性に対する、褒め言葉ではないか」



 軽く溢れたのか、目元の涙を擦るようにした梔昏が、再び歩き出す。その後ろ姿を、梓紗も追った。



「でも、琭葩が嫌いじゃないなら、あんな風に突き放すんじゃなくて、もっと優しくすれば良いのに…

 昔みたいに」

「……っ」



 何気なく言った言葉だったが、梔昏はハッとし、かすかに息を呑んだ。

 兄の後姿しか、見ることの出来ない梓紗だったが、兄の様子が変わったのは、感じとれた。



「兄様?」

「あぁ、いや…そうだな」

「え?」

「あいつも、もっと、心のままに動けば、良いものを」

「?…そうだね。どう思っているのか、言葉にしてくれなきゃ、私達だって分からないもの。神様じゃあるまいし」

 


 梔昏の言った意味は、よく理解出来なかったが、梓紗はとりあえず、梔昏の言葉に同意した。

 


 彼の言葉に、深い意味が含まれていたことなど、気づかずに。




挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ