最初は装備から固めたくなるよね
中に入るとまず目に入るのは壁一面に飾られた剣や槍といった武器だ。
しかしこれらは全て飾りであり動かすことができない。
カウンターの中に居る店員に話しかけて購入ウィンドウを開くのだ。
店員はヒューマンの男が三人居る。
ナオヤは武器リストを見る。
カテゴリ別に分かれていて、『剣』『槍』『弓』『棍』『杖』『斧』があるようだ。
とりあえずは剣を選択して内容を見る。
木の剣、木の短剣しか無かった。
値段も安く10ギルと序盤の所持金150ギルで十分な金額である。
とりあえず必要になるはずなので3本買っておく。
残り120ギルである。
アイテムボックスは初期の段階で縦3横5の計15で上限30なので最大で450個入る。
木の剣を2本入れたので空きは残り430である。
1本は装備した。
本当は他の武器も買いたかったが防具なども買いたいので今回はやめておく。
紫鬼も木の杖を3本購入したようなので防具屋へと向かう。
防具屋も似たような内装で、違うところは店員がヒューマンの女であるところだけだ。
ここで売っているものは『兜』『鎧』『下半身』『篭手』『盾』『靴』『装飾品』のようだ。
とりあえず必要な物をあらかた買う。
革の兜10ギル、革の鎧20ギル、革のズボン10ギル、革の篭手10ギル、革の靴10ギル、力のネックレス30ギルをお買い上げ。
計90ギル、所持金と差し引いて残高30ギル。
紫鬼は見習いのローブ60ギル、革の靴10ギル、守りの指輪30ギルをお買い上げ。
先ほどの買い物と合わせると残高は20ギルである。
「なんで60ギルもするんだ…」
などとぼやいていたが聞かなかったことにする。
最後は道具屋だ。
内装は綺麗で壁には棚が並べておりそこにアイテムが並べてある。
しかしこれも全て飾り、商品の購入は店員を通してください。
そしてナオヤと紫鬼は膝を付いた。
な、なんで…。
ポーション50ギル。
高い。
効力は体力30回復だ。
クソッ!運営にやられた!
といっても体力自体は15しかないので必要なかったりする。
仕方ないのでコモの実10ギルを買う。
効果は体力10回復。
これで残高0!
残高0!
罰き(ry
紫鬼はコモの実とシギの実を一個ずつ購入。
シギの実は魔力10回復です。
一通り準備も済んだので一度ステータスを見てみる。
名前『ナオヤ』
種族『リザードマン』Lv.1下位種
性別『♂』
ステータス
体力:15 魔力:3 筋力:42 耐久:60 敏捷:11 幸運:7
ジョブスロット『戦士』Lv.1
スキルスロット無し
シークレットスキルスロット『空き』
見る限り魔力は捨てているな、明らかに脳筋スタイルである。
紫鬼はどうだろうか?
名前『紫鬼』
種族『ゴブリン』Lv.1下位種
性別『♂』
ステータス
体力15 魔力49 筋力3 耐久39 敏捷6 幸運11
ジョブスロット『魔術師』Lv.1
スキルスロット『マジックショット』
我慢強いもやしである。
魔力49か、1足りていればマジックショットが10発撃てたのに。
そこはレベルを上げるしかないな。
これでやっとフィールドを拝むことができる。
さあ、冒険の始まりだ!
男性店員の笑顔は0ギル
女性店員の笑顔は1000ギル
でお売りしております。
お一ついかがですか?