バレなきゃいいんですよ。バレなきゃ
『リザードマンでよろしいですか?』
確認テキストが表示される。
直也は迷わずにはいを押した。
これでもう変更は不可、新しくしたいのならば、デバイスごと新しくしなければいけなくなった。
もちろんそんなことはしない。
次に表示されたのは使用キャラの体格などの見た目だ。
身長と体重は現実と同じに設定。
これは必須だ。
最初から変にいじると酔ったりするし何かと不便で支障をきたす。
変えるのは進化後でもいいだろう。
骨格や瞳の色、肌の色なども決めていく。
試しにランダムを押す。
肥えた。
もう一度ランダムを押す。
目に悪い、酔って吐きそう。
肌の色、紫。
再度押す。
悪くない。
バランスが良い。
肌の色はメタリックブルー、お腹側は白に薄い黄色がかかっている。
瞳は緑でいわゆる碧眼ってやつかな?
体型もスラッとしている。
これでいこう。
直也は決定を押す。
すると今まで決めた設定がステータス画面として表示された。
名前『ナオヤ』
種族『リザードマン』Lv.1下位種
性別『♂』
ステータス
体力:10 魔力:2 筋力:7 耐久:25 敏捷:6 幸運:7
ジョブスロット『空き』
スキルスロット無し
シークレットスキルスロット『空き』
上々だ上々である。
これは当たりだ、運が良かった。
魔力が2しかないが他がそれを補う程だ。
特に耐久が素晴らしい。
本来の基礎値は15で個体値として25はでかい。
体力は基礎値と同じだが他は基礎値より上なので本当に素晴らしいですはい。
ステータスの下にスロットが三つ見えると思う。
上から順に説明すると、ジョブスロットは文字通り職業だ。
ヒューマンなら二つ付けられるがリザードマンは一つだ。
これは後々増えたりするから問題はない。
次にスキルスロットだがここは基本的に何もない。
ハーピーが唯一『飛行』を持っているだけで、下位種は付いていないのだ。
『飛行』スキルを簡単に説明しておこう。
このスキルの特徴は文字通り飛行できるのだ。
以上!
次がこのMMORPGの真骨頂とも言える物だ。
シークレットスキルスロット。
通称SSS。死んだ(ry
ゴホン!ゴホン!
失礼、このシークレットスキルとは簡単に言えば真名まなだ。
ある特定の条件下で獲得できるスキルで、絶大な力を手に入れることができるらしい。
ここに入るのは大体神話や歴史上の人物の名前だそうだ。
厨二心をくすぐるシステムです。
例えばプレイヤーAとBが居たとする。
AはSSS持ち、BはAとステータスが同じだがSSSは無い。
本来なら互角の戦いを繰り広げるわけだが、SSS持ちの場合はそうはならない。
Aの圧勝で終わる。
スキルを手に入れるとアビリティなどが使えるわけだがSSSのアビリティは規格外が多いらしい。
SSS持ち同士だと相性によって戦況が変化することは必定である。
が、しかし、それでは終わらない。
SSSがSSSである所以だ。
シークレット、つまりは秘密なのだ。
決して第三者に知られてはいけないのだ。
知られてしまったら最後、多大なペナルティが課せられる。
そのペナルティとは…残念だが公言されていないので不明。
まあ、要はバレなきゃいいんですよ。