表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/111

17話

今回の話は大変胸糞悪くなる表現が出てきます。過激な表現にならないようにしてはいますが、念のため。


特にお食事前と直後の方はご注意ください。

 

 役立たずになったサーベルを全力で投げつける。あり得ない勢いで回転しながら飛んで行ったそれが脇腹に刺さると、蜥蜴野郎は苦しそうに咆哮した。なんでもかんでも叫んでおけばいいと思ってんじゃねえぞ爬虫類。


 地面を蹴り、懐に飛び込む。蜥蜴野郎が殴りつけてきたが、それよりも早く内側に飛び込んだおかげで肘の辺りが当たっただけで済んだ。咄嗟に左手の籠手で防いだから軽く息が詰まった程度のダメージしかない。

 どうやら各種身体能力が向上してるってのは本当みたいだ。別に疑っていたわけではないけどここまではっきり分かるほどだとは思わなかった。


 左腕でかなり太い蜥蜴野郎の腕をなんとか抱え込む。全力で目の前の炭化した腹を殴ってやった。


 ビームこそ出なかったが、やはりそれなりの威力は出ていたようで、表皮が裂けてズタズタになった内臓を溢しながら尻餅をつく。が、俺もしっかりと腕を抱えていたせいで一緒になって地面に転がる事になった。幸いダメージは対した事が無い。


「おおっ!?」


 飛び起き背中に飛び蹴りをくれてやろうとした時、目の前をあり得ない速度で何かが横切った。蜥蜴野郎の尻尾だ。そらそうだよな、こいつだって黙ってやられるはずがない。使えるものは尻尾だろうと何だろうと使うはずだ。


 が、それは俺も同じ事。使えるものはなんだって使ってこいつを殺す。

 というわけで偶然足元に落ちていた拳大の石を拾って首目掛けて思いっきり投げつけた。この近距離では外れようがなく石は命中して首の肉を抉りながら食い込んでいく。


「ギャアァァァァ!!」


 地面を蹴って飛び、中腰になった蜥蜴野郎の背中を蹴って首に取り付く。こんな芸当、地球にいた頃にはやろうとも思わない。


 中川を殺したのは別にいい。ヒサリアの腹を切り開いたのも兵士達を三枚に下ろしたのもどうでもいい。ただこの俺に爬虫類風情が散弾を食らわせて、おかげで訳の分からんポンコツと契約するはめになったのが一番気に食わないんだ。


「てめえが風穴開けてくれやがった脇腹はな!」


 後頭部を殴る。頭蓋骨を粉砕して頭部の三分の一が吹っ飛んだ。灰色の脳漿と血が周囲に撒き散らされる。


「この世で、一等高いもんに、付いてんだよ!!」


 一語毎に殴りつける。力の抜けた巨体が地面にうつ伏せに倒れこんだ。巻き込まれないように直前で首から腕を抜き、元蜥蜴野郎の背中の上に立つ。


 元蜥蜴野郎の頭部は狙撃されたみたいに跡形もなくなっていて、辛うじて下顎が首にくっ付いてる状態だ。首も俺が全力で巻きついていたせいかバキバキに折れておかしな角度になっている。


 しばらくして呼吸が落ち着いてくると、今まで気にならなかった生臭い臭いが鼻をついた。


「おお、終わったようじゃの」


 ひょっこりとホールの入り口から顔を覗かせたポンコツが言った。緊張感のまるでないその様子が堪らなく苛つく。


「うるせえ見れば分かるだろうが」


 答えながらちょっと大きめの石を持ち上げて、精神的に落ち着く意味も兼ねて元蜥蜴野郎の心臓の辺りに振り下ろした。これで上半身も原形を留めない肉塊になり、蘇生もしないだろう。もししたとしても下半身だけなら簡単に殺せる。


「それもそうじゃの。こりゃ悪かった」


 飄々とふざけた事を抜かすポンコツにまた腹が立ってきた。


「ところでお前さんと契約してからずいぶん経ってるんじゃが、どうじゃ、腹でも減っておらんかの?」


 言われて初めて自分が腹を減らしていることに気が付いた。

 とはいってももちろん食糧なんてパンの一欠片も持っていない。


「ふふふ、何を言うておる。食い物ならそこにあるじゃろ?」


 そう言ってポンコツが指差したのはホールの端の方、柱が崩れ落ちているあたりだ。そこにあるのはもちろん……


「ああそうか、新鮮な肉があったな」


 目下の脅威も排除した事だし、腹拵えでもしよう。折角生存の可能性が具体的になったことだし、ここで餓死でもしたら笑えない。

 軽い足取りで崩れた柱の所へ歩き、瓦礫をどかしていく。


 やがて現れたのは、血に濡れた白銀の鎧と、辛うじてそれに包まれた新鮮な肉だった。


 力任せに鎧を剥ぎ取る。肉の表面は埃で汚れていたからその部分だけナイフで削いだ。


「なあ、火を起こしといてくれないか」


 この肉、中川がくたばったのはたった数時間前だし坑道内も肌寒いくらいに気温は低いから腐ってるということはないだろうが、生肉を食べるのには抵抗がある。


 ……え?


 生肉を食べるのに『は』、だと?


 ここで初めて自分の異常に気が付いた。

 人肉を、それもそれなりに見知った者のそれを食べることに対する人として当たり前の忌避感が全くない。せいぜい食肉用の動物を自分で解体する事に対する面倒臭さがある程度だ。


「すまぬが火は起こせぬ。なにせここには石ころしかなくての」


 言葉だけは申し訳なさそうにするポンコツ。が、口調は明らかに今の状況を楽しんでいた。


「……お前、俺から何をとった」


 手にした新鮮な肉を見つめながら聞いた。正直空腹が耐えられないくらいで、今すぐにでもこれにかぶりつきたいくらいだ。


「何を言うておる。わしはお前さんから何もとっちゃおらんよ。ま、強いて言うならそうじゃな……」


 一度言葉を切ったのはどうやら笑いをこらえる為らしい。くそ、せっかく人が空腹を我慢してるっていうのにムカつく奴だ。


「お前さんの中から『人肉食のタブー』を契約の代償として頂いたよ」


 ポンコツは本当に楽しそうに笑い、身を捩る。


「まあ、嘘はついてないな」


 もう今はそんな事どうでもいい。契約の時に詳しく聞かなかった俺にも落ち度はあるしな。


 俺は耐え難い空腹を満たすため、旨そうな新鮮な肉に噛り付いた。


「そうそう、お前さんはそれでいいんじゃ。もう、まともな人間じゃないんじゃからの。うふふふふふ、ふふふふふ……」


 †



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ