表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/20

第二話 星羅蝶

プロローグ?を直しました。投稿が不規則ですいません。

『おとなしく死ね!』


そう叫びながら襲い掛かってくる怪鳥から逃げながらフリーシアを降ろし、足でこぶし大の石を蹴り上げて掴む。そして、


「当たれ!」  『ギャア!』


思いっきり投げる。的はでかいので問題なく当たった。


『この野郎・・・!』  「ていっ」


かまわず投げ続ける。7投目ぐらいでついに落ちた。動くようすはない。


 「ふう、まったくなんだったんだ?」


そう呟いて少女…フリーシアのところへ歩いていく。フリーシアは頭を下げた。


「ありがとうございます」 「いや・・」


こういう時なんて言えばいいのだろう?するとフリーシアは首を傾げながら聞いてきた。


「あの蝶と話せたのですか?」 「蝶!?」


あれが蝶なのか・・・。どう見ても鳥にしか見えなかったが・・・。まあいいや、質問も気になるし。


「やっぱ人と・・・あれは普通話せないのか?」 「はい。人と話が通じるのはエルフなどの人型の種族や一部の神獣だけです。神獣もほとんど人前に姿を見せません。」


ついでにいうとあれは星羅蝶といいます。というのを聞きながら、エルフがいるのか、やっぱ異世界・・・。しかも神獣までいるのか・・・。一瞬くらっとしたが、何とか持ち直してため息をついた。


 「そういえばあなたはどこから来たのですか?」 「えーと・・・」


困った。異世界から来たなんて言って納得してもらえるかな?ごまかすか。


「えっとよく覚えてないんです」 「記憶喪失ですか?」


しまったいくらなんでもごまかし方がまずかった。まあいいやそのままいこう。


「そうかもしれない・・・」 「なら私の家に来ますか?お礼も兼ねて」 「えっ」


いきなり女子の家にいくのは・・・。そのときフリーシアが目を見開く。どっかの誰かがやっていた瞳に映っている風景を見て判断する。なんかできた・・・。


「あぶなっ」 『小僧おおおおおおおおおおがっは』 「えっ?」


蝶?のブーメランを避けて追撃に備えるといきなり光ったものが蝶に直撃して叩き落とす。


「大丈夫ですか!?」 「ああ・・」


ライトブルーの髪をした少女が駆け寄ってくる。これも日本人には似合わない髪の色のはずだが、よく似合っている。


 「ありがとう、ナーシャ」 「いえお構いなく」


知り合いなのか。

感想を頂けたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ