表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/239

卒業旅行ショート①


 卒業旅行中……宛もなく山道を走っていると、山桜が連なる林道を見つけた。

 車を停めて、暫し散策の時間。


「ふぇぇ……綺麗ですねぇ」

 

 桜並木、降り注ぐ花吹雪に手を伸ばしくるくると回る彼女。

 木漏れ日が、教会のステンドグラスから射す光のように淡く七色に滲む。

 春郊のチャペル。おでこに誓いのキスをすると、花の風が音を立てて祝福してくれた。


「……All lovers(恋をすると) swear mor(自分の持ってる)e performa(もの以上に)nce than t(背伸び)hey are (しちゃ) able(うの)


 彼女に近付きたくて、本を読んだり音楽や美術に触れる時間を増やし始めた。

 どうも勝負事が好きな私は何回も彼女に挑むのだけれど、なかなか……勝てそうな気配は訪れない。


 今日はシェイクスピアの台詞から一つ愛の言葉を選び挑んだ。

 それを聞いた彼女は微笑みながら……同じくシェイクスピアから引用して、お返しされる。


Love sough(私が求める)t is good,(恋よりもあなた)but given(から求められる) unsought,(恋の方が)is better(嬉しいんです)

 

 返す言葉無く……嬉しくも悔しい私は、彼女をお姫様のように抱き抱えて、桜色に染まった絨毯の上で燥ぐ。


 首に手を回す彼女は私の頬に口づけをし、一つ呟いた。


「シェイクスピアではなく……あなたの言葉を……いただけますか?」 


 あぁ……やっぱり私は……


「詩的じゃなくなっちゃうよ?」


「どんなに明媚な詩も……あなたが語る二文字の言葉には……ふふっ、敵わないんですよ? あなたの言葉でなくては、私には届かないみたいです」


 やっぱり私は、彼女には敵わない。


 我ながら意地っ張り……なんて思いながらも二つ文字を足すと、彼女に愛らしく笑われた。


「雫、大好き♪」


「ふふっ。もっともーっと大好きです♪」


 春の使いに後押しされて、(こぼ)れ桜が包み込む。

 唇を重ねると、私の名を幾度も呼ぶ彼女。壊れるくらい強く強く抱き締めると、応えるようにしがみつく姿が愛しくて……

 言葉なんて必要ない程の愛を、桜が肩に積もるまで語り合った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] さくら色の二人 二人をみてさくらも紅くなりそう [気になる点] 旅に出れたということは歯折ピアニストの件は片付いたのかな? [一言] 何度も挑むw このへん彩と姉妹だなー
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ