表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

【マジ】もしや、取り憑かれたかもしれない件【困ってる】

作者: カズキ

1:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 建った、かな?


2:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 建ってるよー


3:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 なに、いわく付きの場所でも壊したんか?


4:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 とりま、スレ主はコテハンと経緯な


5:スレ主

 えと、コテハンはこれで

 あの、相談したいのはこの指輪と剣についてなんです


 【金色のシンプルなデザインの指輪の画像】


 【古めかしい、剣の画像】


 【上ふたつを並べた画像】


 これって、歴史的価値があったりします?

 

6:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 おおー、だいぶ年代物っぽいな


7:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 これどうしたの?


8:スレ主

 えっと、うちって山の中にあるんですけど

 友達の遊んでたら見つけて

 画像、画像、あ、あった

 剣の方はこんな感じで岩に突き刺さってました


 【剣が大きな岩に突き刺さってる画像】


 めっちゃ、聖剣っぽくて、だから巫山戯て勇者ごっこを友達と

して、順番こに引っこ抜くアクションしたら、本当に引っこ抜けたんです

 ちなみに、引っこ抜いたのは俺です

 友達の時は抜けなかったんですけど

 

9:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 ふむふむ


10:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 突き刺さってたって、それなんて聖剣www


11:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 テッテレー、スレ主は剣に選ばれた!!


12:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 ふむ、剣は引っこ抜いた、と

 指輪はどうしたん?

 その山で拾ったの?


13:スレ主

 >>12

 あ、はい、えーと、指輪なんですけどね

 気づいたら、指にハマってたんです


14:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 はい?


15:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 拾ったんじゃないの?


16:スレ主

 はい

 私有地、あ、遊んでた山はまるっとうちの土地なんですけど

 家の中とはいえ、剣を見つけたのも初めてだったし、とりあえず爺ちゃんか婆ちゃんに見せようと思って持ち帰ったんですけど、気づいたら指輪が指にははまってたんです


17:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 うわぉ、ふた昔前のラノベみたい


18:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 なるほど、で、スレタイから察するに見えないものが見えるようになったとかか?


19:スレ主

 察してもらって助かります

 そうなんです


20:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 この場合、剣か指輪の精でも見えるようになった、に一票


21:スレ主

 本当に察しが良くて助かります

 あの、剣の持ち主らしき幽霊が見えるようになっちゃったんです


22:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 幽霊か

 幽霊案件ならここよりオカ版なんだがな


23:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 冒険者板にスレ立てしようと思った理由は?


24:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 柄の部分になんか装飾あるな、いやこれ彫り細工か?

 紋様みたいだな

 ちょい、調べてみるわ


25:スレ主

 で、その幽霊なんですけど、俺にしか見えてなくて

 いろいろ省略すると、いま病院です

 診察終わって、帰るとこですけど

 もう、田舎過ぎて片道50分とかかけて医者行くの辛い


26:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 ありゃまー

 幻覚と幻聴を疑われたか

 

27:スレ主

 剣を引っこ抜いた時に勢い余って、転んで頭打ったのがいけなかったみたいです

 たんこぶだけなんで、大丈夫だと思ったんですけどねぇ


28:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 頭ぶつけて、幽霊見えるとかいわれたら

 まぁ、まず医者ってなるわな


29:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 ちなみに、診察結果はどうだったん?


30:スレ主

 タンコブ以外、異常なしです

 精密検査も受けたんですけどねぇ


31:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 ふぅむ

 ねぇ、スレ主、その幽霊って

 金髪碧眼の美少年で、白銀の甲冑着てて、変顔キメるのが好きだったりする?


32:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 お?


33:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 ん?


34:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 なになに、なにかわかったの?


35:視える人

 分かったというか、コテハン見て察してくれればというか

 僕、視える人間なんだわ

 とりあえず話を進めると、スレ主があげた画像に、写ってる


36:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 え(´°Д°`)


37:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 写ってるって、何が?


38:視える人

 だから、剣の精だか幽霊だかはわからんけど、さっき書き込んだ人物が


39:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 うわぁ


40:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 マジか


41:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 変顔キメてるの?

 甲冑姿の美少年が?


42:視える人

 >>41

 (*´・д`)-д-)))ソゥソゥ

 甲冑って言っても、兜部分は取ってあるから

 鼻に指突っ込んで、変顔キメてる


43:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 スレ主、その美少年と話せたりしないのか?


44:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 いや、話せたりしたらスレ立てしてないだろ


45:スレ主

 話せます

 あ、意思疎通できてます


46:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 マジか

 なら、どこの誰さんか聞けよ


47:スレ主

 聞きましたよ

 でも、記憶があやふやらしくて

 名前しかわからないというか


48:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 いや、名前だけでもわかるなら儲けもんだ

 その幽霊さんの名前は?


49:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 白銀の甲冑を着た美少年に、岩に刺さった剣、ねぇ

 勇者伝説でいくつかあるけど、有名どころとしては

 アーサーか、オリアクスってところか?


50:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 伝説は作り話だろ


51:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 (ヾノ´°ω°)ナイナイ


52:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 それ実在したかどうかもわからん、神話時代の英雄じゃん


53:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 あ、でもオリアクスって別名、白銀の騎士って呼ばれてるし

 伝説じゃかなりの美少年だったって話だし

 ワンチャンあるんじゃ?


54:スレ主

 あ、名前それです


55:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 へ?


56:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 え?


57:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 ん?


58:スレ主

 だから、幽霊の名前

 オリアクスです


59:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 (´°Д°`)


60:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 ( ゜д゜)



61:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 マジかΣ(・ω・ノ)ノ


62:24

 ビンゴ!

 スレ主が引っこ抜いた剣、その柄の紋様というか、紋章な

 伝説の国の紋章の可能性がある

 一夜にして滅んだって伝説のある国、プロヴィレンスの紋章に似てる


63:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 マジか


64:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 オリアクスの伝説ってたしか、プロヴィレンスが舞台だったよな?


65:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 絵本、昔読んだなー


66:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 昔昔、ある所におじいさんとおばあさんが住んでおりました

 おじいさんおばあさんには子どもがいませんでした

 しかし、ある日、森の中で捨てられていた赤ん坊を拾いました

 赤ん坊はすくすく育ち、やがて、とても美しい少年へと育ちました

 ある日、オリアクスと名付けられた少年は、遠く離れたプロヴィレンスの王都で魔族が暴れていることを知りました


 うわぉ、子供の頃に読んだっきりなのに覚えてるもんだ


67:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 そうそう、たしか魔族を退治に行くんだよな


68:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 で、最後にはお姫様を助けて結婚して終わる、と


69:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 あ、それ改竄版、いや、修正版の話だな


70:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 ?


71:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 そうなの??


72:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 そ、よくある話だよ

 本当は怖くて残酷な昔話ってやつだ

 原作、もともとの話は残酷だからってことで、手が加えられ話が変わったんだ


73:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 へぇ


74:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 ということは?

 どういうことになるんだ?


75:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 >>74

 岩に刺さった、滅んだ国の紋章が入った剣をスレ主が見つけた

 遊びでそれをスレ主が引っこ抜いた

 気づいたら指環が指にハマってた

 んで、さらに存在そのものが怪しい伝説上の英雄と同じ名前の幽霊が見えるようになった

 

76:スレ主

 やっぱりこれ取り憑かれてるんですかね?

 

77:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 タンコブ以外体に異常が無いなら、そういうことなんだろうなぁ


78:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 そもそも、剣を抜いたから、抜けたから見えるようになったんかね?


79:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 >>78

 いや、どうだろう?

 抜けたから見えるようになったんなら、視える人が視えてるのは変じゃね?

 すくなくとも、目に関する異能持ちには見えてるってことだろ?


80:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 変ではないだろ

 スレ主に関して言うなら変じゃない

 だって、抜いてない、普通の目の俺たちには見えてないだろ

 あくまで、異能持ちの視える人がイレギュラーってだけの話だ


81:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 ふむ

 で、剣が抜けて、幽霊が見えるようになった

 幽霊の手がかりっぽいものもわかった

 それで、スレ主、次はどうするのよ?


82:スレ主

 いや、幽霊が邪魔くさいんで、なんとか天国に追い返したいというか

 今だって、わきからごちゃごちゃ五月蝿くて


83:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 うーん、剣の幽霊ってより、地縛霊?

 でも、剣についてるなら、残留思念ってのが近いのかね?


84:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 指輪、指輪

 その指輪ってなんなんだろうな?


85:スレ主

 あ、指輪に剣を収納出来るんです

 で、外すと幽霊音声だけオフに出来ます


86:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 なにそれ便利


87:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 剣を出し入れ出来て、幽霊の音声のオンオフ機能付きか


88:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 剣の出し入れ機能は良いとして、幽霊音声のオンオフ機能はゴミだな


89:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 ん?

 てことは、その幽霊って剣ってより指輪の幽霊ってことか?


90:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 >>89

 装備の有無で声が聞こえたり聞こえなかったりするってことはそういうことなんだろうなぁ


91:スレ主

 個人的には、来年受験だし

 こういった面倒ごとは精算しておきたいというか

 あの、早く天国へ退場願う方法知ってたら教えてください

 もしくは、腕のいい拝み屋か払い屋か、神父さん紹介してください


92:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 うわぁ、ガチめにスレ主、幽霊のことウザがってんな


93:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 来年受験ってことは、高二?


94:スレ主

 中二です

 このままだと独り言の多い、ガチ厨二病とか言われそうなんで

 マジなんとかしたいんです

 病院でも、さんざんオリアクスにちょっかい出されて思わず怒鳴ったら、他の人には見えてないから親や看護師さんからは注意されるわ、他の患者さん達には指さされて笑われるわで、もう恥ずかしくて恥ずかしくて(´;Д;`)

 

95:スレ主

 俺、基本陰キャなんですよ

 人付き合い苦手だし

 学祭とか体育祭とか、ずっと空気として過ごしてきたし

 病院でこんななのに、休み明けの学校とか、考えるだけで胃が痛い

 というか、死にたい


96:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 そんなことで死ぬなよ


97:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 あ、そっか、今夏休みだもんな


98:スレ主

 夏休みが永遠に続けばいいのに

 マジ学校行きたくねぇ


99:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 でもスレ主、友達いるんだろ?

 友達いるだけマシだって

 俺なんて、おれ、なんてさ(´;ω;`)


100:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 ここが地獄か




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 幽霊、好きでついたんじゃないのは理解するけど。 勝手に取り憑かれたほうだって迷惑なんだから。 年長者としてもうちょっと落ち着いた態度をですねぇw
[一言] 続き書いても良いのよ?(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ