表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

「ここは……」

「……やあ、戻ってきたようだね」


 私は、最初のなんだかフワフワとした空間にいた。しかし先程とは違い、雪は止んで空も晴れ、暖かな日差しがさしてきている。疲れているのだろうか、男はその場に座っていた。私の体も……戻っている。少女の体ではない。

 私は目の前の男に話しかけた。


「今ならわかる……あなたは、私の心の中の……」


 そこまで言ったところで、男は人差し指を自分の口元に当てた。


「……それ以上はダメだ。言ってはいけない」

「そういうもの、だから?」

「……ははは、言うようになったね」


 やっぱりだ。その笑い方も、その優しげな声も、本当にそっくりだ。ただ、額を滴る汗といい、無理に作ったような笑顔といい、相当疲労しているようにも見えた。


「……その通りだ。君とこうして喋っていられるのも、あと数分といったところだろう。もしかしたら、数秒もないかもしれない」

「驚いた、心が読めるのね。……心配はしなくても大丈夫。もう、全部わかったから」


 私がそう言うと、彼は満足気に笑ってから、ゆっくりと立ち上がる。そして、私の両肩に手を置いた。足下を見れば、彼の体は消え始めていた。彼は私の瞳の奥をしっかりと見つめてきた。私も負けじと見つめ返す。


「いいかい。……本当に大切なものは、君の心の中にあるんだ」


 私は頷いた。


「それを、忘れないで。僕等はいつも――――にいる――ら」


 私は頷いた。


「そうすれば、きっと――た会え――――ら――」


 私は頷いた。

 それから、彼は困ったかのようにはにかんで、思い出したように口を開いた。


「そ――と、たんじ――び、――――でとう」


 そう言い残して、彼は跡形もなく消え去った。




 ◇ ◇ ◇




 ジリリリリリ、鳴り響く目覚まし時計。私は目を覚ます。目覚まし時計を止めて、ぐわんぐわんする頭を叩きながらベッドから抜けだし、ひどいクマのついた顔を洗う。……はて、何か大切な何かを忘れている気がするのだが、なんだったか。


 ……ああ、今日は重要なプレゼンを控えているのだった。……いやしかし、何か他にもあった気もする。


 ふと気になり、カレンダーを覗いてみる。びっしりと仕事の予定が詰め込まれたそれの隅っこに、乱雑な文字で書き込まれていたのは『妹次男・三男、誕生日』の文字であった。……そういえば、二週間前くらいに妹から連絡が入ったのを思い出した。まだ今年で三十歳だというのに第三子を産んだらしい。「これでまた二月生まれが増えたね」とか抜かしてやがったかな。……全く、幸せそうで何よりだ。こっちには浮いた話の一つもないっていうのに。本当に、朝からどれだけみじめな気分にさせてくれるんだ、あの妹は。


 ああ、しまった。そんなことを考えている暇はないというのに。今日は本当に重要なプレゼンを控えているんだから。それが終わった後も、書類を処理して、営業回り、企画の進行。無駄なことをしている暇はない。


「……仕事、いかなきゃ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ