表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に来た黒の勇者  作者: アマ
8/36

受付のお爺さん



said龍弥


龍弥は図書室である程度満足のいく予備知識を付けると図書室を後にした。

(受付の爺さん寝てるが警備は平気なのか?)


龍弥はイルとの接触を再開し城内を歩いていると、窓から花畑が見えた。

(庭の一部だけが花畑なんて変だな。

ん?あそこにいるのは)

龍弥が花畑を見ていると城から綺麗な金髪をした人物が花畑に入っていく。

イルのことだった。

(丁度いいな)

龍弥はイルのいる花畑へ向かった。



龍弥は外に出て花畑に向かって歩いていると、それに気付いたイルが声をかけてきた。


「これは勇者様こんにちは。会見の時は平気でしたか?」

「こんにちは第3王女様、すこし話をしたくらいなので平気ですよ」

「勇者様そんなに堅苦しい話し方をせずに、気軽にイルと呼んでください」

「・・分かったイル。お前も龍弥でいい」

「はい!わかりましたタツミ様!」

それから、龍弥とイルはお互いの国の文化や食べ物、自分の好きなことを話している内に、お互いが魔法の事について話し合い話しは弾んでいった。


昼食時に近づき龍弥は逃亡の話を振り出す。


「ところでイル、話したい事かあるんだがいいか?」

「はい!」

「近いうちにこの国のを出ていくことは聞いているな」


「・・・それをどこで」

イルは警戒をしながら龍弥に聞いた。


「心配するな、密告なんかしない、ミレルに聞いたんだ」

「ミレからきいたんですか、その通り私は近いうちに私とカール兄様とミレルでこの国をでます。

でも何故タツミ様が?」


「あぁ、俺もこの国に居ようと思えずに出ようと思ってな。

ミレルに声をかけられ一緒に出ることになった」

「タツミ様も?!」

「すまないな」

「いえいえ!そんなことはありません!タツミ様と話している時間はとても楽しいですし、カール兄様ともきっと仲良くなれますよ!」

「そうだといいな」

「はい!」

「そろそろ昼食時だな」

「そうですね。タツミ様!御一緒どうですか?」

「俺は用事があるから無理だな」

「そうですか・・・」

「近い内に一緒に食べよう」

「はい!」




暫くするイルのメイドがイルに昼食の準備が出来たと報告に来た。


「ではタツミ様!」

「あぁ」

イルはそう告げると城の中に戻って行った。


「・・・・さて、行くか」

龍弥は再び図書室へと足を進める。

実は図書室には立ち入り禁止の立て札が掛かっていた部屋があったのだ。

そして、昼食時ならば警戒が少しでも緩まっているのでは、と考え昼食時まで待っていた。


龍弥はそこに発動禁止の魔法や古代魔法、この国の裏の歴史書が保管されているのだと推測している。

(まあ、見た所警備はあの爺さん一人だし平気だろ、念のために隠蔽スキルで気配は消すがな。)



龍弥図書室の入り口の外に来るとお爺さんがまだ寝ている事を確認してスキルを発動した。

(これでよし)

そのまま龍弥は受付のお爺さんの前を通過出来る筈だった。


「坊主受付はここじゃぞ?」

「?!」

龍弥は寝ていると思っていたから驚いているのではなく、寝ている上でスキルが看破された事に驚き警戒していた。

「爺さん何者だ?」

「ホッホッホッ、そんなに警戒せんでも平気じゃ」


龍弥は警戒と同時に暗殺者スキルの中の『鑑定眼』を使った。


ーーーーーーーーーーーーーーー


NAMEーロイ・ラムナイト

JOBー国立魔法図書館司書(仮)

LEVELーerror

HPーerror

MPーerror

STRーerror

INTーerror

AGIーerror


SKILL

・肉体強化LV5

・近接格闘LV5

・error

・error

・error

ユニーク

・error

・error

・error




TITLEー超人

冷徹者

完璧人

孫LOVE

ーーーーーーーーーーーーーーー


龍弥は即座に警戒を解いて戦意がないことを示した。


「ホッホッホッ潔いのぉ」

「勝負以前の問題だからな」

「今のは鑑定眼を使われた感じかの、久しぶりじゃの〜」

龍弥は頭の中で冷静を保とうと必死だった。

(スキル暗殺者LV3の鑑定眼でステータスが覗けないと言う事はそれ以上のレベルの隠蔽系のスキルを所持しているということだ。何より驚くことはユニークスキルの数だ3つは多すぎるし、まず今の俺では相手にならない)


「正直に言おう。敵対する気はない、立ち入り禁止の部屋にはいりたい」

「よいぞ〜」

お爺さんは即答だった。


「そんなに簡単に許可していいのか?」

「いやのぉ、さっき孫が来ておぬしを自由に行動させてあげるように言われたんじゃよ」

「そうか」

龍弥は思わぬ返答と理由に呆れていた。


「ただし、持ち出しは禁止じゃぞ〜」

「分かった」

龍弥は返事をすると図書室に入っていった。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

誤字、脱字やアドバイスがあればメッセージやコメントで指摘してもらえると助かります。

その他にも気軽にコメントが貰えると個人的に嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ