【必勝法】150%確実に書籍化できる方法【創作論】
物事を諦めたやつがよく使う言葉が三つある。
それは、運と才能と努力だ。
「俺には運がなかった」または「あいつは運がいいだけだ」
「俺には才能がない」もしくは「あいつには才能がある」
「こんなに努力したのに駄目だった」あるいは「努力できるのも才能だよね」
自分の胸に手を当てて考えてみて欲しい。こういった言葉が口から自然と漏れてはいないだろうか。
その時点で君は己に負けている。
運のせいにするな! 才能のせいにするな! 努力をしてると勘違いするな! 弱い己に打ち勝て!
物事を達成するうえで不可欠なのは、鋼の精神力なのだ! 気合いだ! パッションなのだ! 小手先の技術に頼ろうとするな!
それは、この小説家になろうにおいても変わらない。書籍化するために不可欠なもの……それは、タイトルの適切な長さだとか、的確に流行を分析する洞察力だとか、文章力だとか、ポイントを入れてくれるお気に入りユーザーの数だとか、そんななまっちょろいもんじゃあない。
魂だ! 魂を込めて書け! 熱い情熱と物語への愛を文章に乗っけて読者にぶつけるんだよっ! 小説ていうのはな、自分と自分の戦争なんだよっ! もっと本気で熱くなれよ、お前らっ! そうすれば、読者は必ず答えてくれる!
目先のブックマークやポイントなんてとりにいくんじゃねえ! むしろ、そんなもんドブに捨てろ!(作者注:でも悲しくなるのでブクマやポイントをはがすのはやめてください。あと嬉しいのでブクマとポイントください)
とにかく、そういう精神力こそが小説家になるうえでいちばん大切なんだよ!
そして、健全な精神力は健全な肉体に宿る!
筋トレしろ!
おれは毎朝欠かさず腕立て伏せ五十回、腹筋五十回、スクワット五十回をこなしている。もちろん、たんぱく質も毎日100グラム取る事も忘れていない。
そして、書け!
仕事で疲れてても、寝てても、両腕の骨が折れてても書け! 気合いさえあればいける!
ごちゃごちゃ創作論なんざ、こねくりまわしたところで書かなければ始まらねえ! 時間がないなら作れ! やる気が出ないなら捻りだせ! とにかく、一もニもなく書け!
筋トレ→書く。
この流れを書籍化できるまで続ける。
そうすれば、必ず書籍化できる。
おれを信じてくれ!
これが、おれの創作論だ!!!!
なお、筋トレ→書くを続けた結果、おれは『ゆるコワ! ~無敵のJKが心霊スポットに凸しまくる~』が書籍化。
そして、コミカライズ『殺されて井戸に捨てられた聖女がチート怨霊になりました』がWebサイトで絶賛連載中だ。
効果は実証済み。
つまり、ジャスティス!!!!
お前らDo it.
※タイトルの150%は、ゆるコワの書籍化(50%)+ゆるコワのコミカライズ(50%)+殺されて井戸に(50%)の意
※マジレスはやめてください。