表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/29

第37札 第三ターンの行動

 カードゲーム「バトルモンスターズ」で。

黒星連くろぼしれんうみしょうしていた。


 宙宇基ゆうきじん審判しんぱんだ。

が。


中々(なかなか)陣には

精神せいしんけずられる様相ようそうであった。



 海のしょうかんモンスターひだり

えん尾爬びはちゅう人類じんるいティラン  属性ぞくせい:4 わざ:テイルウィップ

            めいちゅう かぜ3≧みず4 りょく 火5/つち

   せんじゅつカード

やみひかるヤマネコ   属性:火2 技:ダークスラッシュ

            命中 風2≧水2 威力 火3/土2

 海の召還モンスターちゅうおう

海豚うみぶたハンドウイルカ   属性:水4 技:ドルフィンジャンプ

            命中 風5≧土2 威力 水6/火2

   戦術カード

さいしょうおうオカメインコ  属性:風2 技:オウムがえ

            命中 火2≧水2 威力 風3/土2

 海の召還モンスターみぎ

ハイイロペリカン    属性:風4 技:咽喉嚢いんこうのう

            命中 風5>火3 威力 水4/土3

   戦術カード

最小鸚鵡オカメインコ  属性:風2 技:オウム返し

            命中 火2≧水2 威力 風3/土2



 黒星の召還モンスター左 ダメージ 水3

東海青とうかいせいりゅうおう 属性:土6 技:はん重力じゅうりょくほう

      命中 火5≧風5 威力 土6/水5

   戦術カード

こうりゅう    属性:水5 技:鉄砲水てっぽうみず

      命中 土4≧風4 威力 水6/火4

 黒星の召還モンスター中央 ダメージ 火1 水1

北海黒ほっかいこくりゅうおう 属性:水6 技:すいしょうだん

      命中 火5≧土5 威力 水6/風5

   戦術カード

北海黒竜王 属性:水6 技:水昇華弾

      命中 火5≧土5 威力 水6/風5

 黒星の召還モンスター右

南海赤なんかいせきりゅうおう 属性:火6 技:隕石砲いんせきほう

      命中 風5≧水5 威力 火6/土5

   戦術カード

西海白せいかいはくりゅうおう 属性:風6 技:爆裂ばくれつきゅう

      命中 土5≧水5 威力 風6/火5



 現在第げんざいだいターンが終了しゅうりょうしているので

第三だいさんターンをはじめるところだったが。


はやカードいて

してくれよ!」


 陣は審判なので

プレイヤーがうごかなければ始まらない。



 しかし

陣が催促さいそくしても

海はのほほんとして。

「もうおはなしわり?」


何時いつまでもくっちゃべっていたって

ゲームがすすまないだろう!」

 陣にとっては

カードゲームがごとみたいなものであった。


金銭きんせん大会たいかいしょうきんしかないが

食住しょくじゅう

じつおやなんかのところよりしょうされていたのだ。



 だから真剣しんけんだというのに。


「オンナノコとなかくおしゃべりしやがってぇ~……!」


などと黒星からわれていた。


 しかしよくまわしてみれば。


おもっているのは

黒星だけでもなかった。


 むしろ黒星は

思っている者代ものだいひょう、という所か。



なんおれ

其んなモテているみたく言われるんだよ?」

 陣はとてまんであったが。


黒星はジトで言う。

「宙宇基のまわりを見ろ!

オンナノコ……というか女性じょせいばっかりだ!

 ウハウハしやがって!」


「……あれ?」

 陣は不満そうだったが。

其れでも、とおもとどまってみると。


最初さいしょ陣にちかいてきたプレイヤーは

美羽みうと海だ。


其してプレイヤーたちには

ひとずつ成人女性せいじんじょせいっている。



本当ほんとうに女性ばかりであった。



「……べつにモテてもウハウハもしていない!」

 言いつつ陣()しん

説得せっとくりょくさそう、といったかおだ。



「うはうはー! うはうはー!

ハヤシもるでよー!」



 突然とつぜん海がなんみゃくらくもなくす。



     ……。



其の場の全員ぜんいん

何とも言えないでいると。


美羽がスマホ? でなにやら見る。


「……おおむかしのCMのようですわw?

レトルトカレーの宣伝せんでん

其れでハヤシも有るとw!

いうことの様ですw!」


「……おねえさんがたすら呆然ぼうぜんとしているんだが?

何時の話だ? 其れ!

 其して其んな事も調しらべられんのかよ?!」

 「お姉さん」というのは

プレイヤーに付き添う成人女性の事だが。

陣が美羽にツッコむと。


「ええ、調べられるのですw!

ネット検索けんさく融通ゆうづういて便べんですわねw?」

美羽はしれっとかえす。



「融通? しょうちがっていても

検索出来(でき)るって事か?」

 ゲームが進んでいないのだが。

陣は「ネット検索」がになってしまった様だ。


「ええw! うろおぼえだとこまかく違っているものですからねw!」

 実際今じっさいいま調べたこと差異さいった、

と美羽は陣にめんせる。




「ネットって、便利なものだな!

 じゃあはじめるぞ?」

 陣が仕切しきなおすとようやく。


「「第三ターンどろー!」」


黒星と海はカードす。

海はひだりと中央のモンスター、

黒星は中央のモンスターのカードよこひょうであった。


 戦術カードの変更へんこうである。



 海がず。


あいまったく気にしていないかんじにカードめくる。

「どとーじゃないこーげき!」

「はいはい」

 陣はもう真面まともにはわない。


が。 黒星が。

「うおおっ! またソレかっ!

キツいぜ!」

などと言っている。



 ティランの変更戦術カード

 ‐          属性:火1 技:がるねつ

            命中 風0≧水0 威力 火6/土0

 ハンドウイルカの変更戦術カード

高速こうそくばたくハチドリ  属性:風1 技:ホバリングしょう

            命中 土1≧風3 威力 水1/火1

 ハイイロペリカンの行動こうどうカード

猛禽もうきん王者おうじゃイーグル   属性:風3 技:荒鷲あらわしつめ

            命中 風5>水2 威力 土3/火2



本当ほんとうきがつよいなあ」

 つい、というふうに。

陣は苦笑にがわらいしつつこぼす。

しょうあいとしちゃあおそろしいな!」


 しかし黒星は

てきみをかべてカードを捲る。

「ふっw! りょうマンガなんかじゃあな!

先にしたほうけるのが定番ていばんだぜ!」



 東海青竜王の行動カード

北海黒竜王       属性:水6 技:水昇華弾

            命中 火5≧土5 威力 水6/風5

 北海黒竜王の変更戦術カード

巨大きょだいくじらマッコウクジラ 属性:水5 技:深海潜行しんかいせんこう

            命中 土5≧水6 威力 火3/風4

 南海赤竜王の行動カード

南海赤竜王       属性:火6 技:隕石砲

            命中 風5≧水5 威力 火6/土5



「……」

 陣はジトだった。


が。 何事なにごとかったかの様に。

「さあ判定はんていだな」

「何が言いたいんだ? 宙宇基ぃい!」

話を進めようとしたら黒星がからんだ。



「何も言いたくはない。

判定するぞ」

 もう陣はかんじょうちたかの様だ。


しかしわりにか美羽が。

滑稽こっけいですわねw?」

ポロっと零すと。

「コケコッコオオオ!!」

黒星はうなばすのだが

かうあいはやはり陣である。


「何言っているんだ黒星」

 陣はもう唯鬱陶ただうっとうしそうだった。



 扨判定さてはんてい計算式けいさんしきは。



 攻撃こうげきするモンスターのウェイト


        モンスター  行動

ティラン      火4 + 火2 = 6

ハンドウイルカ   水4 + 風2 = 6

ハイイロペリカン  風4 + 風3 = 7


 って行動こうどうじゅんは。

ティラン、ハンドウイルカがどう

ハイイロペリカンがさいの攻撃とる。


 其して其れぞれの攻撃は。



ティラン     属性:火 技:ダークスラッシュ

   命中 風5≧水6 威力 火14/土5 +相手の行動カード


ハンドウイルカ  属性:風 技:オウム返し

   命中 火5≧水9 威力 風11/土5 +相手の行動カード


ハイイロペリカン 属性:風 技:荒鷲の爪

   命中 風13>水8 威力 土8/火7 +相手の行動カード



 って。


 たいしょう    ティランの攻撃

東海青竜王 10≦12 19/10 かい

北海黒竜王 10≦12 19/10 回避

南海赤竜王 10≦11 20/10 回避


      ハンドウイルカの攻撃

東海青竜王 10≦15 16/10    回避

北海黒竜王 10≦15 16/10    回避

南海赤竜王 11≦14 16/10    回避


      ハイイロペリカンの攻撃

東海青竜王 18>14 13/12

北海黒竜王 18>14 13/12

南海赤竜王 18>13 13/13     ざんりゅう



 判定は。


「南海赤竜王に風ダメージが1! 残留する!

で、ターン終了しゅうりょうだ!」


と、陣が宣言せんげんする。



「あれ? ソレだけえっ?」


 海はてがはずれたという顔だったが。


陣は冷静れいせいこたえる。


「ああ。

ティランとイルカはぜん外れで

ペリカンのみ攻撃が当たる。

 札一枚ふだいちまいじゃあ

どうやってもダメージ1しかのこらないからな」



「ケチ!」

 海はちゃを言うが。

「其ういう問題もんだいじゃあないだろう!」

陣には其うとしか言えない。



れはつらたたかいにりそうですわねw」

 美羽が唐突とうとつに言う。


「辛いっつーか……!」

 陣にはどう答えたものだか、という顔だが。


美羽がつづけるには。

「テレビゲームにもるのですw!

唯硬ただかたいだけのボスてきと戦うのが精神的せいしんてきに辛いというのがw!」


「おー其れはツレーw!」

 海がどうする。

何かかるものが有る様だ。


 まり。

ゲームというからには

能性のうせいける可能性もければ詰まらない、

というかたないのだ。


 負ける可能性は無い!

しかし勝つにはかんかる!

というと。


じょうつうぎょうかんと成る。



 陣は貧乏生活故びんぼうせいかつゆえテレビゲームにはうといが。

「……其んな感じかもなあ……?」



詰まり黒星が

唯硬いだけのボス敵、

の様であった。



「おっしーw! つぎってみよー♪」

 海は気付きづいていないのか

テレビゲームをたとえとしかいていなかったが。

 大変お待たせ致しました。

ヤベーw! 前話から二ヶ月以上過ぎちゃったw!(笑えない)

第二弾でごぜえます……!(泣)


 第一弾は『弱きより起つ』deathデスっw!(だから笑えないっ)


 いやあ……!

『弱きより起つ』は気付いたら過ぎていた!!(泣)

だったんだけどお……?(汗)


コチラは

うぃんどずじゅういちに戸惑っている内に


あー過ぎちったあ!!


って……!(汗)


 と言いますのもっ!


うぃんどうずの所為っ!!!!(激怒)

……って訳でもないのかなw?(嗤嗤嗤)


 新ぱそこん様を家にお招きしたら!(購入したら)


一画面の行数が前ぱそこん様と違あぁうっっ??!!(大汗)


 詰まりすくろーる(嗤)の区切りが違う訳なあ?!(涙)


 今迄でっき(笑)を

画面にキレイに収めていたと信じていたので

狼狽えまくりw!(笑) っすよ!(超超絶大爆笑)


 ぱそこん様によっても

一画面の行数違うんだあ!!(嘆!!)


って!(泣)


 なのでー……!

判定の計算式辺り

すくろーる(笑)位置ガッタガタかなw?(泣)

なんだけどっ!(超超絶大爆笑)


 えー……!

お手柔らかに?(超超絶大爆笑)



 次回は!

新ぱそこん様に慣れて

早く投稿出来たらイイなっw☆(こころざし低いw)


 其れでは又っw!(反省してマスw!)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ