表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/29

第35札 第二ターンの判定開始

 カードゲームでだが。 黒星対海くろぼしたいうみ、のしょうをしていた。


 黒星連くろぼしれんまえ宙宇基ゆうきじんやぶれていたため

なおはなしいてくれなくて。 海との勝負とったのだ。

 陣は本人選手ほんじんせんしゅみんなで協力きょうりょくしたかったのだが。


 其う。 カードゲームの大会たいかい外国がいこく開催かいさいされ

対戦相たいせんあい外人選手がいじんせんしゅと成るであろう規模きぼであったのだ。


 海のしょうかんモンスターひだり

えん尾爬びはちゅう人類じんるいティラン  属性ぞくせい:4 わざ:テイルウィップ

            めいちゅう かぜ3≧みず4 りょく 火5/つち

   せんじゅつカード

やみひかるヤマネコ   属性:火2 技:ダークスラッシュ

            命中 風2≧水2 威力 火3/土2

 海の召還モンスターちゅうおう

海豚うみぶたハンドウイルカ   属性:水4 技:ドルフィンジャンプ

            命中 風5≧土2 威力 水6/火2

   変更行動へんこうこうどうカード

ジェンツーペンギン   属性:水3 技:すいちゅう高速こうそくこう

            命中 風2≧火2 威力 土3/水5

 海の召還モンスターみぎ

ハイイロペリカン    属性:風4 技:咽喉嚢いんこうのう

            命中 風5>火3 威力 水4/土3

   戦術カード

さいしょうおうオカメインコ  属性:風2 技:オウムがえ

            命中 火2≧水2 威力 風3/土2



 黒星の召還モンスター左 ダメージ 水2

東海青とうかいせいりゅうおう 属性:土6 技:はん重力じゅうりょくほう

      命中 火5≧風5 威力 土6/水5

   戦術カード

こうりゅう    属性:水5 技:鉄砲水てっぽうみず

      命中 土4≧風4 威力 水6/火4

 黒星の召還モンスター中央

北海黒ほっかいこくりゅうおう 属性:水6 技:すいしょうだん

      命中 火5≧土5 威力 水6/風5

   変更行動カード

西海白せいかいはくりゅうおう 属性:風6 技:爆裂ばくれつきゅう

      命中 土5≧水5 威力 風6/火5

 黒星の召還モンスター右

南海赤なんかいせきりゅうおう 属性:火6 技:隕石砲いんせきほう

      命中 風5≧水5 威力 火6/土5

   変更行動カード

しんりゅう    属性:水5 技:しんろう

      命中 火4≧風3 威力 土5/水6



 黒星はだいターン、すで行動こうどうしが確定かくていしていた。


 東海青竜王の行動カード

南海赤竜王 属性:火6 技:隕石砲

      命中 風5≧水5 威力 火6/土5

 北海黒竜王の変更戦術カード

北海黒竜王 属性:水6 技:水昇華弾

      命中 火5≧土5 威力 水6/風5

 南海赤竜王の変更戦術カード

西海白竜王 属性:風6 技:爆裂気球

      命中 土5≧水5 威力 風6/火5


もっとってしまえばつぎのターンも、

しかしたらずっと……という有様ありさまではあったが。


 たいして海は三体全さんたいすべてが攻撃こうげきだ。

成功せいこうするかは判定はんていだいだが。


 判定は。

審判しんぱんである陣にかっていた。


 ティランの行動カード

突突進魚とつとっしんぎょダーツ    属性:水2 技:ニードルスピアー

            命中 火2≧風1 威力 水5/土1

 ハンドウイルカの変更戦術カード

さいしょうおうオカメインコ  属性:風2 技:オウムがえ

            命中 火2≧水2 威力 風3/土2

 ハイイロペリカンの行動カード

ウィル・オ・ウィスプ  属性:火1 技:ねつ

            命中 風1≧火3 威力 水1/土1


 陣はしばしカード見詰みつめる。


其の計算けいさんはというと。


 行動こうどうじゅんばん

モンスターカードと行動カードの

ウェイトの合計ごうけいすくない順なので。


         モンスター 行動カード

ティラン      火4    水2

ハンドウイルカ   水4    水3

ハイイロペリカン  風4    火1


ペリカン、ティラン、イルカの順と成る。


 「ウェイト」は「おもみ」であり

しょうかん」が「モンスター」を「使えき」するのに

重いほどかんかるというわけだ。


 其して「命中」と「威力」の判定は。


モンスターののうりょく値引ちひくダメージと

「戦術カード」、しんの「行動カード」、あいの「行動カード」の

「判定値」全ての「合計ごうけい」だ。

 「判定値」というのは

「モンスターカード」のあいは「能力値」と言っているあたいだ。


 相手の「行動カード」もすのは所謂いわゆる「カウンター」をあらわす。

 なので

相手にようされにくい行動をこころけないと成らない。


のではあるが

其処そこまでかんがえなくても「ゲーム」は出来できる、

という構造こうぞうではある。



 かく

其れぞれの「行動」は順番がはっきりしているので。


 ペリカンの攻撃こうげき 属性:火1 技:熱

命中 風9≧火8 威力 水7/土6 足す相手の行動カード


 ティランの攻撃 属性:水2 技:ニードルスピアー

命中 火10≧風6 威力 水11/土6 足す相手の行動カード


 ハンドウイルカの攻撃 属性:水3 技:水中高速飛行

命中 風10≧火6 威力 土7/水13 足す相手の行動カード


 先ずペリカンの攻撃の判定は。


      命中  威力

東海青竜王 14≧14 12/11

北海黒竜王 15≧13 12/11 ざんりゅう

南海赤竜王 12≧12 13/11


北海黒竜王に残留する、

まりターン終了しゅうりょうも火ダメージが1のこる。

 ターンない全員ぜんいんに「威力」のぶんだけダメージ、

こうの判定にえいきょうする。


 「残留」ダメージは

「命中」判定が一番大いちばんおおきかったものに残るのだ。

 東海青竜王と南海赤竜王は

「命中」と「かい」がどう

等号とうごうが「≧」と「=」もいているから

ギリギリ「命中」なのだ。


 其してダメージはどう影響するかというと

「土」ダメージは「火」判定値を。

「火」ダメージは「風」判定値を。

「風」ダメージは「土」判定値を。

「水」ダメージは「水」判定値を。

其れぞれらすのだが。

 れは今回こんかい

黒星のモンスターには行動がいのでわりが無かった。


 海に関係かんけいるのは

おなじ属性の攻撃がつづいたあい

 つうじょう1ダメージを下回したまわると「命中」しても「残留」しないのだが

合計値で2を上回うわまわっても

まい「残留」ダメージに出来るのであった。


 しかし「火」属性攻撃はひとつなので

北海黒竜王に「火」ダメージが1残るというのが確定かくていであった。



 が。

つぎが「水」属性の連続攻撃れんぞくこうげきである。


 ティランの攻撃は。


      命中  威力

東海青竜王 16≧11 16/11 残留

北海黒竜王 15≧12 16/11

南海赤竜王 14≧9 17/11


東海青竜王と南海赤竜王の「命中」が同値だが

此の場合は

よりひだりがわのモンスターにダメージが残留する。

 今回は東海青竜王だ。


 詰まり左側程

かたたてに成ってしまうのだ。


 其してハンドウイルカの攻撃は。


      命中  威力

東海青竜王 15≧12 12/18

北海黒竜王 16≧11 12/18 (残留)

南海赤竜王 13≧10 12/19


「ん? はじめての案件あんけんだな?」

 つい陣がこぼすと。

如何いかがなさいましたw?」

美羽みうそくく。


「うん。

ぶん残留だとおもうんだけど

ティランとイルカの攻撃が

其れぞれもくひょうちがっていてな」

「はいw」

 美羽は唯相槌ただあいづちつ。

まりもっとはなせという催促さいそくか。



 ただしくったか

陣は続ける。

「攻撃目標は違うんだが

ティランもイルカも「命中」は全体ぜんたいなんだ。

だから。

イルカの攻撃だけだとダメージ2/3(三分の二)なんだが

ティランのダメージをくわえて「残留」なんじゃあないかと」

「さつき!」

 美羽がするどう。


するとさつきは即座にスマホ(スマートフォン)みみてるが。


なんで美羽が

さつきさんてにしてんだよ?!

 美羽が一緒いっしょるのはまなこさんだろっ?!」

 陣はあわててむ。


おんなしたしいどうでは

まえびするものですわw?」

美羽はしれっとかえすが。


何時いつさつきさんと親しく成った?!

ってさつきさん何処どこでんしてんだ?!」

 陣がいそがしく突っ込むと。

覇征抖はせとさまです」

さつきさんが端的たんてきこたえ。

かむかよ!」

やはり陣は忙しく突っ込む。


「……陣様のおっしゃとおりですね」

 其んなにかいしているようにもえなかったが。

どうやってかしつ応答おうとうった様だ。

はなしはやことだな……!」

陣はつかれた様だが。


「宙宇基……!」

 なにやら黒星がおだやかではない。

「何だよ?」

陣はいやそうにだが訊く。


 黒星はおそろしに言う。

「もうハーレムをつくってんのか……!」

「黒星にだっておねえさんがいているだろおおっ?!」

 神威覇征抖が

成年せいねんなカードゲーム大会たいかい選手せんしゅ

成人女性せいじんじょせいを付けているのだ。


ちなみに成人女性はみな

くだらない男位おとこくらいならしゅんさつ出来るらしい。

 ボディーガードをねての事ではあるが。


「はぁ~いアタシはえみ! ヨロシクね♡」

「ああ、はいヨロシクオネガイします……」

 黒星のお付きの女性が突然とつぜん名乗なの

陣はしどろもどろにへんする。


と。


「えみサンもかあっっ!!」

黒星が其んな事をわめき。



「どうたってえみさんのほうから名乗なのっただろうっっっ!」

陣はもう本当ほんとうに嫌そうにわめかえした。

 前話から今話迄の間に

『遊戯王』の高橋和希先生が亡くなられました。

ご冥福をお祈りします。


って二ヶ月掛かったヨ!!(笑?)

 遅れて申し訳御座いませぬぅうぅうっっっ!(泣)


 暑いと執筆が進みません!

其して今年は地味に? 暑さが酷い様デス?

 皆様お気を付けをぉ!!


 時刻もアレなので投下致します!


どーん!!


 次話は早めにぃ!

後書きももっと話したいし?(涙)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ