表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/29

第34札 第二ターンドロウ!

 宙宇基ゆうきじん本人選手ほんじんせんしゅまとめたかった。

カードゲームの大会たいかいはなしである。 が、あなどってはいけない。

ヒトひと……どころ何人なんにんかの人生じんせいすらゆうするがくしょうきんる。

 まあ日本ではのぞむべくもないが。


 んななか。 陣のかたっていであろうか、うみ

黒星連くろぼしれんというあいしょうし、陣は審判しんぱんをしていた。


 海のしょうかんモンスターひだり

えん尾爬びはちゅう人類じんるいティラン  属性ぞくせい:4 わざ:テイルウィップ

            めいちゅう かぜ3≧みず4 りょく 火5/つち

   せんじゅつカード

やみひかるヤマネコ   属性:火2 技:ダークスラッシュ

            命中 風2≧水2 威力 火3/土2

 海の召還モンスターちゅうおう

海豚うみぶたハンドウイルカ   属性:水4 技:ドルフィンジャンプ

            命中 風5≧土2 威力 水6/火2

   戦術カード

ジェンツーペンギン   属性:水3 技:すいちゅう高速こうそくこう

            命中 風2≧火2 威力 土3/水5

 海の召還モンスターみぎ

ハイイロペリカン    属性:風4 技:咽喉嚢いんこうのう

            命中 風5>火3 威力 水4/土3

   戦術カード

さいしょうおうオカメインコ  属性:風2 技:オウムがえ

            命中 火2≧水2 威力 風3/土2



 黒星の召還モンスター左 ダメージ水2

東海青とうかいせいりゅうおう 属性:土6 技:はん重力じゅうりょくほう

      命中 火5≧風5 威力 土6/水5

   戦術カード

こうりゅう    属性:水5 技:鉄砲水てっぽうみず

      命中 土4≧風4 威力 水6/火4

 黒星の召還モンスター中央

北海黒ほっかいこくりょうおう 属性:水6 技:すいしょうだん

      命中 火5≧土5 威力 水6/風5

   戦術カード

西海白せいかいはくりゅうおう 属性:風6 技:爆裂ばくれつきゅう

      命中 土5≧水5 威力 風6/火5

 黒星の召還モンスター右

南海赤なんかいせきりゅうおう 属性:火6 技:隕石砲いんせきほう

      命中 風5≧水5 威力 火6/土5

   戦術カード

しんりゅう    属性:水5 技:しんろう

      命中 火4≧風3 威力 土5/水6



「……じゃあ第一だいいちターン終了しゅうりょう

だいターンかいってこといか?」

 陣は審判しんぱんとしてゲームを進行しんこうする。


のぞところだ!」

 黒星の意気込いきごみがかんじられるこたえだが。


陣はジトになる。 ……いな

あきらめとつかれが感じられるかおであろうか。


「バッチこーい!」

 海はじゃげんそうにこえげる。

「……」

のだが、陣は益々(ますます)疲れた表情ひょうじょうる。


と。

「……w」

美羽みうが陣のなかさする。


 美羽はゲームにかんしないかまえだが

陣にはちょっかいをけているのだった。



「「第二ターンドロウ!」」


 実際じっさいゲームをしているふた

黒星と海が宣言せんげんともカードす。


と。


「……」

陣のほそまる。


 カードせて出すのだが

陣はていさっしたのだ。



 内容ないようは。


黒星は北海黒竜王と南海赤竜王のカードよこひょう


海はハンドウイルカが横表示であった。


 のゲームはまいターン行動こうどうカードを場に出して

使よう後捨ごすふだにするのだが

つうじょう行動カードはたてひょうで出す。


 横表示で場に出すのは。

戦術カードを交換こうかんする、というじゅんだ。


「どとーじゃないこーげき!」

 海がなにかをい。

「うおお?! 其んな技がっ?!」

黒星ががっているようだが。


「……」

陣は唯呆ただあきれていた。


 ちなみに海の「どとーのこーげき」とは

戦術カードを三体共変更さんたいともへんこうすることらしい。



 かくカードを場に出すには伏せ、

まり裏返うらがえしでせっするが

そろったらおもてがえす。

 黒星、海双方(そうほう)が表返すと。


「……」

 陣は。

諦めつつもれない、という顔にり。


とうとうくちひらく。

「審判は。 黙々(もくもく)判定はんていだけ、

をすべきだとおもうんだが。


もうカードが出揃って

だれがどうくちししたってけっわらない!


 ……って事で人的じんてききたい!

いか?」


口説くどいなあ? なんだよ?」

 黒星は鬱陶うっとうしそうだが。


「其れ、何のもりだ?」

陣が言う、黒星がかいしたカードは。


 東海青竜王の行動カード

南海赤竜王 属性:火6 技:隕石砲

      命中 風5≧水5 威力 火6/土5

 北海黒竜王の変更戦術カード

北海黒竜王 属性:水6 技:水昇華弾

      命中 火5≧土5 威力 水6/風5

 南海赤竜王の変更戦術カード

西海白竜王 属性:風6 技:爆裂気球

      命中 土5≧水5 威力 風6/火5


ればかるだろう!」

 黒星は何処どこそんだが。


陣は遠慮えんりょなく言う。


「うんあっしているよな」


「何だとう?!」

 今更いまさらように黒星はおどろくが。

「何が悪化なんだよ?!」

やはり分かっていない。


「行動カードの技は

戦術と行動のウェイトの合計ごうけい

モンスターののうりょく値以下ちいか! じゃないと使つかえない!

って言っているだろう!

 何で分かんないんだよっ?!」

 陣はもうなげいている。


 悪化というのは。

「南海赤竜王」の戦術カードが

ウェイト水5の「蜃竜」ならだ能力値をえてはいなかった。

いやどうでもくはないのだが。

 だが戦術カードを変更すると

「西海白竜王」でウェイトは風6、能力値を超えてしまうのだ。


 行動カードを使うには

戦術カードとのウェイトの、

合計値。

が能力値以下でなければいけないのだから

戦術カードのウェイトは

能力値、まん

でないといけないのだ。


 ゲーム製作者せいさくしゃであるかむ威覇征抖いはせと

ウェイト0、マイナス1、のカード存在そんざい示唆しさしてはいたが。


るとしても希少レアカードである。

てにしてはいけない。



 なので陣はう。

「何で「蜃竜」を「西海白竜王」とえたんだよ!」


「「北海黒竜王」から「南海赤竜王」にうつえたくて?」

黒星はなになくさらっとこたえるが。


「ああ其うなんだろうな!

ゲームとしてはしちゃいけないこだわりだがなっ!!」

 陣は黒星のこうんだとしつつ

速攻そっこうでダメ出しをする。


「何がいけないんだよ!」

 黒星は未だ分かっていない様だった。



 陣は。

「もう良い! 黒星は行動こうどうしな!」

り。


 では海はというと。


 ティランの行動カード

突突進魚とつとっしんぎょダーツ    属性:水2 技:ニードルスピアー

            命中 火2≧風1 威力 水5/土1

 ハンドウイルカの変更戦術カード

最小鸚鵡オカメインコ  属性:風2 技:オウム返し

            命中 火2≧水2 威力 風3/土2

 ハイイロペリカンの行動カード

ウィル・オ・ウィスプ  属性:火1 技:ねつ

            命中 風1≧火3 威力 水1/土1


あいわらずきがつよいな……!」

 陣はつい、というふう感想かんそうらす。

審判としては相応ふさわしくないが。


「引きが強いって何だ!」

 黒星が言った。

「……」

 陣はぜっしてしまう。



説明せつめいしてげませんのw?」

 美羽が、陣に、言うと

陣はさいどうするが。

「ああ……!

引きが強いってのは……」

うごきが重々(おもおも)しい。


其れでも兎角説明はするのだが。

ふだはよくって

引く札はさくはずなのに

ねらったようなのがるという……」


 しかし。

「フダ? キル? ムサクイ?

もっと分からなく成ったぞ!」


などと黒星は言う。



ほんで言ってんだがなっっ?!」


 かたないが。

陣はぜっきょうし。


「カードをシャッフルしたら

出るのはランダムな筈ですのに

海さんは狙った様なカードが出ますのね、

という事ですわw?」

美羽がひょいと言うと。


最初さいしょから其う言えばいだろう!」

黒星はすんなり分かった様だが。


なげかわしいなっっっ!!!!」


陣はもうきそう……であろうか。


 美羽が苦笑にがわらいしながら

陣のでる。


「おー美羽! うらやましいぞ!」

と。 海が其んな事を言い出す。



「では一緒いっしょさすりましょうかw!」

 美羽(まで)其んな事を言っているが。


「海はゲームやっていろおおおおおお!」


陣は。 審判としては当然とうぜんであろうさけごえげる。

 ゲームちゅうせきつものではない。



「陣は……

美羽のほうきなのか?」

 すると海はなにやらかなしそうに言うのだが。

「何で其んなはなしに成るんだよっ!!」

陣はこと葉自ばじたいけられない。


だというのに。

「くっそおぉおぉお……!

 宙宇基めえぇえ!

オンナノコたちとのイチャイチャをけやがってぇえ!」

黒星はえんこえげる。



何処どこがだよ?!

此奴こいつおれたてにするとか言ってんだぞ?!」

 陣は黒星に反論はんろんするものの。

たてやくですわw?」

美羽が何やらちょっ寸付とつしをすると。


「タンクか。 い事じゃあねえか!」

黒星は何故なぜかすんなり納得なっとくし。


「何言ってんだあああ?!」


陣には其れがかい出来できなかった。


 ちなみに陣は

おや駄目だめ所為せい貧乏びんぼうしていて

ゲーム関係かんけいにはとてうとかったのだ。

 急いで投稿致します!

ぎゃあああ! ←?!


 六月に成ってしまって済みませぬ!

遅ればせながら第二ターン! 開始で御座います!


 時刻的にも充電池的にも切羽詰まっているので

切り札を! どばーん! ←?!


 兎角間に合わせますっ!(笑)


 2022/06/03 0:20

 修正が発生致しました!

黒星の召還モンスター! が!

左! 中央! 左!!(超超絶大爆笑)

と成っていたので

右!!

と直しました!(超超絶大爆笑)


 訂正してお詫び申し上げます!(超絶大爆笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ