表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/29

第32札 黒星対海! 第一ターンドロウ!

 外人選手がいじんせんしゅためあつめられた

ほんどもたちだったが。



 子どもゆえか。 あまり勝てそうにない。



 うえみなバラバラで。


あしいすらしねなかった。



 其んななか


 宙宇基ゆうきじんが子ども達をまとめようと

軍奮闘ぐんふんとうしていた。



 孤軍である。


 一応いちおう美羽みううみ協力きょうりょくしてはいるが。

其のふたせっきょくてきではなかった。



 其んな状況じょうきょうではあったが。

黒星連くろぼしれんたい海のしょうはじまる。



 海のしょうかんモンスターひだり

えん尾爬びはちゅう人類じんるいティラン  属性ぞくせい:4 わざ:テイルウィップ

            めいちゅう かぜ3≧みず4 りょく 火5/つち

   せんじゅつカード

水底みなそこ顎門あぎとイソギンチャク属性:水2 技:どくしょくしゅ

            命中 火1≧風1 威力 水6/土1

 海の召還モンスターちゅうおう

海豚うみぶたハンドウイルカ   属性:水4 技:ドルフィンジャンプ

            命中 風5≧土2 威力 水6/火2

   戦術カード

群体ぐんたい海月クラゲカツオノエボシ 属性:水3 技:毒の触手

            命中 火4≧風1 威力 水6/土1

 海の召還モンスターみぎ

ハイイロペリカン    属性:風4 技:咽喉嚢いんこうのう

            命中 風5>火3 威力 水4/土3

   戦術カード

突突進魚とつとっしんぎょダーツ    属性:水2 技:ニードルスピアー

            命中 火2≧風1 威力 水5/土1




 黒星の召還モンスター左

東海青とうかいせいりゅうおう 属性:土6 技:はん重力じゅうりょくほう

      命中 火5≧風5 威力 土6/水5

   戦術カード

こうりゅう    属性:水5 技:鉄砲水てっぽうみず

      命中 土4≧風4 威力 水6/火4

 黒星の召還モンスター中央

北海黒ほっかいこくりゅうおう 属性:水6 技:すいしょうだん

      命中 火5≧土5 威力 水6/風5

   戦術カード

西海白せいかいはくりゅうおう 属性:風6 技:爆裂ばくれつきゅう

      命中 土5≧水5 威力 風6/火5

 黒星の召還モンスター右

南海赤なんかいせきりゅうおう 属性:火6 技:隕石砲いんせきほう

      命中 風5≧水5 威力 火6/土5

   戦術カード

しんりゅう    属性:水5 技:しんろう

      命中 火4≧風3 威力 土5/水6




「なあじんw!

どうやったらいw?」

 海がニコニコしながらじゃく。


が。


陣はしかつらだ。

選手せんしゅ審判しんぱん

がる質問しつもんしちゃいかんだろう!」



 しかしさらに。

「まあまあw! れんしゅうではありませんかw!

 おんなあまえるのをそでにするだなんてw!

陣さんイケず!

ですわw?」

美羽が、陣を、たしなめる。



 其して。


「くっそぉお……!

宙宇基めっ! よがしに

オンナノコ達とイチャイチャしやがってっ!」

 黒星が。


なみだながすとは此ういうことか。


というふうに。 えんこえげる。



「…………!」


 陣はかおらせるしかない。



 其して。


如何いかがですw? 陣さんw?

道程みちのりながいですわねw?」

 美羽がにこやかなようでいて

ちくちくとかんじることげる。


 やはり美羽はそもそではないらしい。




「……はじめるぞっ!」

 陣は角先かくさきうながす。


美羽へのへんあきらめたようか。


「「第一だいいちターン! ドロウ!!」」


 ゲームかいには

じゅんとして召還するモンスターカードをし。

あいのモンスターをつつ戦術カードをめ。


其して行動こうどうカードを出して実際じっさいどううごくか決まる。


 召還モンスターを一体いったい使えきするには

三枚さんまいカード使つかわけだが


かい始時しじにはきゅうまいふだくのがほんルールなので。


モンスターを三体召還すると引いたカードぜん使つかり。


山札デッキからの手札のじゅう

使った行動カードと同数どうすう


って手札をのこして調ちょうせつすること出来できない。



 まりは

かず召還したからとて

やりやすわけではないのだが。


今回こんかいは黒星も海も三体召還だ。



 其れから。

のゲームにいては

「ドロウ」は山札やまふだから手札を引くより

手札をすのをとくう。


抜剣ばっけん」をしきして、である。


 此れもまた

そろまで裏返うらがえしだ。



「……又……!」

 陣がつい、というふうこぼす。


というのも場に出したカードが。


黒星はすべたてひょう

海は全てよこひょうであった。



 行動カードを場に出す段階だんかいで横表示にするのは

「戦術カード交換こうかん

意思いしひょうであるが。



 第一ターンでり交換というのは

そくはんではないものの

きょうかんぬぐえない。


 ゲームとしては

あいおもてがえしたカード対応たいおうするしかないのに

文字もじどおり「くつがえしている」こうだからだ。



 「ずるい」とおこものても無理むりではないし。


める者が居なければけんるかもれない。



 其れほどの行為であり

じょうしきではおもかない事であった。



「なっ何だ?! ソレは?!」

 なので黒星が狼狽うろたえるのも無理なかった。


 陣は苦々(にがにが)しいのに

海はとく意気いげで。

「あたしのひっさつ! どとー(怒濤)こーげき(攻撃)! だw!」

「何だとぉお?!」

だが黒星はノりがかったようだ。

 陣はひやひやなのだが。



 けっきょく表返すと。


 東海青竜王の行動カード

北海黒竜王 属性:水6 技:水昇華弾

      命中 火5≧土5 威力 水6/風5

 北海黒竜王の行動カード

東海青竜王 属性:土6 技:反重力砲

      命中 火5≧風5 威力 土6/水5

 南海赤竜王の行動カード

北海黒竜王 属性:水6 技:水昇華弾

      命中 火5≧土5 威力 水6/風5


「どう分析致ぶんせきいたしますw?」

 美羽が陣のはいからく。


陣は苦々しいが。

「だから審判がけいな事をわけには……!」


 しかし美羽はかえす。

「此れは練習なのです。


解説かいせつったほうるのではなくて?」



「お……う、其うか?


 じゃあ、だな。


 黒星はもう行動出来ない事がまっているから

カードがなんでもどうでも良いんだが」


 陣がれてはなはじまったが。

「何だとうっ?!」

黒星はそく反発はんぱつする。


「黒星のやり様だろう?

おれに怒ってもかたないじゃあないか」

 陣はいやそうにさとすが。

「陣さん言い方w! ですわw?」

美羽がくすくすとてきする。

 やはり陣の背後から。



 なので陣はなおす。

「あー……計算けいさんはだな!

ぶんな事は早々(そうそう)見切みきりをけるのが

こんがらがらないコツだな?」

「おのれ宙宇基!!」

 黒星はもっとうらみがましく成った。


 美羽はもっとくすくすわらい。

「成る程陣さん、

友達ともだちが居ない訳ですわねw?」

「何でだよおっ!!」

陣の反発は何処どこかなだった。



かく

黒星は「北海黒竜王」を何としても召還したかった様だな?

 てんは「東海青竜王」か。

 で!

のこりも何とか手札にった、と」

 陣による黒星の分析に。

そもそも「東海青竜王」とか「北海黒竜王」って……w」

美羽があいれる。


 と。

「「かいりゅうおう」と言って

ちゅうごくかみサマだな!」

陣はすらすらとこたえる。

ものがたりでは


なにかとヤラレやくなのだが」



「何だとおぉおぉおっっっ?!」



 黒星の反発がすごく成った。



「あら、其うなんですのw?」

 美羽もがいそうにかえすが。

「『西遊さいゆう』はかるよな?

そんくうられる役なんだよ!」

陣はやはりすらすらとつづける。


題名だいめいだけっていて

結構けっこうからないものなのですわねw!」

 美羽は面白おもしろがっているが。

「って、「四海竜王」を知っている風だな? 何でだよ!」

陣はジトだ。



「わたくしは……

ひつ有名ゆうめい

さっさんの作品さくひんで知ったのですわw?

 其れにキャラクタに

パク……ほかのおヒトのマネがられる様なw?」

 美羽はしれっとってけるが。


「おおおい?! だいアブねえなっ?!」

陣は何かをあわてた。


「「おーほほほ」とか笑うキャラクタなんてもうw!」

 美羽はなおも面白そうにつづけるが。

「あーうん……其んなはなしより

勝負の解説だろう?」

陣はげたい様だ。



「宙宇基めぇっ……!

オンナノコとのイチャイチャを見せ付けやがってぇ……!」

 黒星はやはり怨嗟の声を上げているが。

「黒星いいげんにしてくれねえ?!」

陣はげる。

 陣は元々(もともと)かたつくろうとしているのだから。



 さて一方いっぽう。 海のカードだが。


 ティランの変更へんこう戦術カード

やみひかるヤマネコ   属性:火2 技:ダークスラッシュ

            命中 風2≧水2 威力 火3/土2

 ハンドウイルカの変更戦術カード

ジェンツーペンギン   属性:水3 技:すいちゅう高速こうそくこう

            命中 風2≧火2 威力 土3/水5

 ハイイロペリカンの変更戦術カード

さいしょうおうオカメインコ  属性:風2 技:オウム返し

            命中 火2≧水2 威力 風3/土2


「……あいわらずきがつよいな……!」

 陣はおどろかされている。

「海のモンスターは全員攻撃ぜんいんこうげきだ!

判定はんていは兎も角! だがな!」



 では其の判定は……?

 ……お待たせ致しました!(笑えない)


 自分の執筆は週九千文字位が上限近い様です!


はい『発展途上な世界で』が其の位デスね!


 此処の所ぱそこん様のとらぶる?が有って。


其して読みに気を取られるともう! と!


 もう一応読み終わったのでw!

此れから頑張ります!


 続きが気になる! って終わり方されると

次話を見るの

ぱそこん様のご機嫌次第でないと区切りが付けられなくてw!(笑)


 意志薄弱って言うんだよソレは!(超絶大爆笑)


 其れから一部分が矢鱈長いと

やっぱし不親切だねw! なんてw!(笑)


 って訳で!


読み易い作品を目指します!


 取り敢えず投稿頻度だなあ……w!(苦笑)



って事で又次話でw!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ