第21札 第三ターンの行動
宙宇基陣の
美羽、海との三つ巴戦は第三ターンを迎えた。
此れ迄の攻撃は
美羽の召喚モンスターイーグルが一回、のみで
残留ダメージは海の召喚モンスターコウテイペンギンに
「風」属性ダメージが1、である。
「風」属性ダメージは「土」属性能力値と同じだけ溜まると
モンスターは倒れる。
其してダメージを受けたモンスターが攻撃する際
「土」属性の判定値を減らす。
美羽の召喚モンスター
幻想巨鳥ロック 属性:風5 技:蹂躙の爪
命中 土5≧水3 威力 風6/火4
飛空怪獣ワイバーン 属性:風4 技:毒針の尾
命中 火4≧風5 威力 土4/水2
猛禽の王者イーグル 属性:風3 技:荒鷲の爪
命中 風5>水2 威力 土3/火2
ロックの戦術カード
鉄拳爬虫人類キーパ 属性:土4 技:正拳逆突き
命中 火4≧水3 威力 土5/風3
ワイバーンの変更行動カード
陸のイタチ 属性:土3 技:イタチの最後っ屁
命中 風3≧水2 威力 火3/土4
イーグルの戦術カード
巨大蜻蛉メガネウラ 属性:風2 技:横開きの顎門
命中 風4>水2 威力 火2/土1
海の召喚モンスター
人鳥コウテイペンギン 属性:水4 技:水中飛行
命中 風3≧火3 威力 土4/水5
死の顎門イリエワニ 属性:水4 技:デスロール
命中 火3≧風2 威力 水6/土4
リビアタンメルビレイ 属性:水5 技:デスファング
命中 土4≧風3 威力 水6/火5
コウテイペンギンの変更行動カード
抉りの牙ホオジロザメ 属性:水4 技:シャークバイト
命中 火4≧土1 威力 水6/風4
イリエワニの変更行動カード
八本足のマダコ 属性:水3 技:毒の牙
命中 火3≧風2 威力 水4/土3
リビアタンメルビレイの変更行動カード
ジェンツーペンギン 属性:水3 技:水中高速飛行
命中 風2≧火2 威力 土3/水5
コウテイペンギンのダメージ 風1
陣の召喚モンスター
海の殺し屋シャチ 属性:水4 技:オルカアタック
命中 火4≧土2 威力 水6/風3
古代翼竜プテラ 属性:風4 技:裂空の顎門
命中 風5>土2 威力 水4/火4
シャチの戦術カード
凶暴針毛獣ヤマアラシ属性:火3 技:毛針
命中 火5>水2 威力 土3/風2
プテラの戦術カード
闇に眼光るヤマネコ 属性:火2 技:ダークスラッシュ
命中 風2≧水2 威力 火3/土2
「変更行動カード」というのは
行動カードを手札から出す手順で横表示にして
今迄戦術カードだったものを行動カードとして使う
という事である。
其して
其の手札から出した札を新たな戦術カードにするのだ。
「では話して頂けるかしらw?」
美羽は陣に山札の構築を訊いていたのだ。
「あー、うん。
ウェイト1のカードを先ず八枚って言ったのはだな。
ほら能力値に0が有る札は
モンスターとしては使えないから!
万が一にも!
最初に引く九枚に全部入っていても
辛うじて一枚だけはモンスターとして使える!
……って事だったんだが……!」
陣は気まずそうに言う。
というのも。
「まあ一般の未成年には
八枚揃えるのは難しいですからw?
気にする所じゃありませんわねw!」
と美羽が続ける通りであった。
陣は最初から
神威覇征抖にカードを貰っていたので
全く買っていないのであった。
カードゲームというものは大体
「スターターパック」と言って山札一つ分? の札を買って
「ブースターパック」という少なめ? の札を更に買い
細かく調整していく筈だ。
其して中身は無作為なので
完全には思い通りには成らない、
というのが普通であろう。
無作為とはいっても
多少は傾向を選べるであろうが。
完全無作為だと
其れは其れで文句が出るであろうから。
「モンスターとして使えないカード?
何でだ?」
海は無邪気な顔で訊く。
「能力値はモンスターの活力、バイタリティだな!
其れも兼ねているから!
0が有っちゃあ最初から
モンスターとしては動けない! って事なんだ!」
陣はもう
海は此ういう人物なのだと割り切って
説明する。
「テレビゲーム等では
バイタリティというよりヒットポイント、の方が
馴染みが有るかしらw?」
「おお! 美羽分かり易い♪」
「……」
陣も割と一生懸命説明しているのだが
結局の海の反応は其んなものであった。
其れでも気を取り直し。
陣は続ける。
「無ければ他で補って貰うしかないが!
成るべく八枚!
モンスターとしては使えないウェイト1の札! な!
次点としては!
モンスターとしても使えるウェイト1の札だな!
行動の判定値としてはどうしても小さいが!
やっぱり戦術カードはウェイトが小さい程
行動カードが色々使えるから!
ウェイト1の札は必須だ!」
「ふむふむw! 将棋でも
「歩の無い将棋は負け将棋」
と言いますものねw!
一見弱い手札も必要なのですわねw?」
美羽が。
知識は有るのだ、という所を示す。
ゲーム的に拙かったら。
経済的なり環境的なりな理由で
思う様な札が揃わなかったからだ、
と言いたいのであろうか。
但し美羽にはゲーム的に拙い札でも
心理的に利用しそうな底知れなさが有るが。
「盤外戦術」というものに当たるだろう。
「兎に角だな!」
と陣は行動カードを表返す。
シャチの行動カード
鉄甲虫カタゾウムシ 属性:土1 技:強化外骨格
命中 火1≧水1 威力 風1/土3
プテラの行動カード
遠尾爬虫人類ティラン属性:火4 技:テイルウィップ
命中 風3≧水4 威力 火5/土3
「俺は行動無しだ!」
と陣が宣言すると。
「あらw?
ウェイト1の子を捨て札にするんですのw?」
美羽が突っ込んでくる。
美羽が「子」と言うのはモンスターの事だ。
陣は苦々しく言う。
「だから今回俺は
「土」属性が使えない様にしちまった!
って言ってんだろう!」
戦術カードと行動カードの属性が異なる場合。
能力値が少ない方以下のウェイト合計値でないと
「技」が使えなく成る。
若し陣がカタゾウムシの札を戦術カードにしてしまったら
シャチはどの属性でも
ウェイト1の技しか使えなく成ってしまうのだ。
「成る程成る程w! ではわたくしはw!」
と美羽は裏返しの札を表返す。
ロックの行動カード
凶悪に荒ぶるヒグマ 属性:土4 技:強欲の牙
命中 火4≧風2 威力 土6/水3
ワイバーンの変更戦術カード
高速に羽撃くハチドリ 属性:風1 技:ホバリング飛翔
命中 土1≧風3 威力 水1/火1
イーグルの行動カード
ペラゴルニスサンデルシ 属性:風4 技:ダイナミックソアリング
命中 水4≧風5 威力 火2/土4
陣は美羽のカードをさっと見る。
「今度はワイバーンの攻撃、か!」
美羽は気安い風に訊いてくる。
「ねえ陣さん。
此のペラ……ってどんな子なのかしらw?」
名前は言い難い様であった。
「ああ。 昔のトリだが
飛べるトリとしては史上最大だろう、
と言われている!」
やはり陣は律儀に答える。
と、美羽は更に訊く。
「ダイナミック何とかって何かしらw?」
「其ういう飛び方、と思えば良い。
現存のトリではアホウドリが近いと思われる」
「アホウドリw! アルバトロスですわねw!」
何やら美羽が盛り上がる。
「あー……其うだな?」
と、陣は困った様に相槌を打つ。
「ゴルフでは「イーグル」より一打少ないスコアですわねw!
わたくしはゴルフ大嫌いですが!」
陣は思わずガクッと肩を落とすが。
美羽は構わないという感じに続ける。
「何で彼んなのが
オリンピック種目に成ったりするのかしら!」
「あーうん分かった分かった!」
陣は困って止めに入る。
所で海が表返す札は。
コウテイペンギンの変更戦術カード
群体海月カツオノエボシ 属性:水3 技:毒の触手
命中 火4≧風1 威力 水6/土1
イリエワニの変更戦術カード
刺突突進魚ダーツ 属性:水2 技:ニードルスピアー
命中 火2≧風1 威力 水5/土1
リビアタンメルビレイの変更戦術カード
海星ヒトデ 属性:水2 技:自己再生
命中 土1≧風1 威力 火1/水6
陣は。 目を見開く。
「なっ……んてっ……!
引きの強さだよっ……!」
「あんだって?」
海はまるで
某コメディアンの様な返しをするが。
「山札から手札を引くのは運任せの筈なのに
随分狙った様な札が出た、
という事ですわw?」
美羽が噛み砕いて言う。 のだが。
笑んでいる様でいて目が笑っていない。
海は自身では
ウェイト1の札は持っていないと言った。
其れが本当ならば。
海はイリエワニとリビアタンの戦術カードを
最善の札にした、
という事に成る。
2021/10/19
修正が発生致しました!
「海の殺し屋シャチ」の能力配分が間違っておりました!
2021/10/26
修正が発生致しました!
「人鳥コウテイペンギン」の能力配分が間違っておりました!
伴って
「ジェンツーペンギン」の能力配分も修正しております!
訂正してお詫び申し上げます!(大泣)
2022/03/10 23:01
訂正が発生致しました!
「シャチ」を修正した結果
「ホオジロザメ」の「シャークバイト」と同じに成ってしまい
個性を出す為「シャークバイト」の数値を変更致しました!
訂正してお詫び申し上げます!(泣)