表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖精に導かれて異世界行ったら勇者に(文字数  作者: 一話で書きたい所全部書いたみたいなところある
4/8

妖精の加護

 マリーはケイナから渡された鍵でケイナの部屋の鍵を開け、ドアを開ける。


「ありがとう」


「うん」


 ケイナは部屋に入っていくと、帆邑をベッドに横たわらせて、椅子に座って一息吐く。


「ふう。彼が軽くて助かったよ」


 ケイナは椅子に深く座り目を閉じたままで口を開く。


「妖精ちゃん。忠告しておくね」


「忠告?」


 マリーの言葉にケイナは目を開け、マリーへと人差し指を立てる。


「うん。『妖精の加護』はそう簡単に使っちゃいけないよ」


『妖精の加護』は妖精のみが使える強化魔法だ。しかしマリーは首を横に振る。


「『妖精の加護』? 僕使ってないよ」


「あの戦い、最後に彼の周りに光が漂っていた。あの場にいた妖精は妖精ちゃんだけでしょ?」


「それはそうだけど……でも妖精王の制約で僕は『妖精の加護』を使えないはずだもん」


「妖精王の制約? 何それ?」


「妖精王っていうのがいて……って言っても誰も見たことが無いんだけどね。その妖精王が全ての妖精に『妖精の加護』の使用を禁じているんだ。だから使えない筈なんだよ」


 マリーの言葉にケイナは首をかしげる。


「じゃあ妖精ちゃんは特別なのかもね。あるいは彼が特別なのか……ともかく気を付けた方が良いよ」


「……うん」


 ケイナは立ち上がり、マリーを見る。


「じゃあ、今日はここで眠る? 彼が起きるかは分からないし」


「怪我の治療は大丈夫かな?」


 マリーの問いにケイナは帆邑に近付き、手で頬に触れて顔を見る。


「鼻血は止まってるみたいだね。血は拭き取っておくよ。彼、風呂は朝に入るタイプかな?」


「昨日はそうだったよ」


「じゃあ寝かせておいて大丈夫かな」


 マリーは心配そうに帆邑の顔を覗き込んだ。





 ケイナは朝日が昇り切った頃に目を覚ました。しかし目の前に帆邑がいないので、慌ててベッドから飛び降りる。そして椅子に帆邑が座っていることを理解する。帆邑の前にはマリーが飛んでおり、帆邑の髪は濡れていた。シャワーを浴びたのだろう。


「おう、おはよう」


 帆邑の顔を引きつっていたが、ケイナは帆邑の顔を見て心底安堵する。


「おはよ」


 ケイナは帆邑の向かいの椅子に座る。


「なぁ、なんで一緒のベッドで寝てたんだ?」


「一つしか無いからね!」


「……どういうことだよ」


「決闘の後、ケイナは帆邑をここに運んでくれたんだよ。で、眠る時にベッドが一つだからって、ね。いや

止めたんだよ!? だけど助けた恩があるからって……」


「ゴリ押ししちゃった」


 マリーの説明とケイナの笑顔に帆邑はやっと得心がいく。


「なるほどな」


「それでさ、ホムラ。君このままじゃ、勇者になれないよね?」


 ケイナの言葉に帆邑は静かに頷き、マリーはケイナを見る。


「だから私が師匠になっても良いよ」


「見返りは?」


 帆邑の問いにケイナは笑みを一層濃くする。


「私とデートしてくれれば良いかな」


「は!?」


 マリーが驚愕する一方、帆邑は冷静に頷く。


「分かった」


「は!?」


「マリー。これは破格の条件だ。逃す手は無い」


「でも…………」


 マリーは逡巡するが、結局は帆邑の真剣な目にため息を吐きつつも諦めさせられる。


「分かったよ」


「デートと修行はどっちが先だ?」


「修行だね。君にはここに行って貰おうかな」


 マリーはポケットから一枚の紙を取り出す。そこには手書きの地図が書いてある。


「勇者選抜試験は持ち込み可なんだ。だから出来るだけ強い武器を持ち込む方が良い。そこの店は色んな武器も防具もある。魔法の方向性も見えてない状態じゃ微妙だけど、まあ見に行っておいでよ」


 マリーは立ち上がり、箪笥を開ける。


「ここ、私のお金入ってるから、全部使って良いよ」


「え?」


 困惑する帆邑を置いて、マリーは背を向ける。


「じゃあね~」


 マリーは手を振ると、部屋を出て行く。


「規格外すぎるだろ、あいつ」


「怪しさ満天だと思わない?」


「全くだ」


 帆邑はあまりの待遇に顔を引きつらせる。





 訓練室でキルグは的へと炎を飛ばしていく。的が焼けると、また新しい的が現れる。それを焼く。そんな繰り返しをしても、苛立ちは募るばかりだった。


 ――この俺が、負けただと? ふざけるな。


「キルグぅー!」


「うわぁ!?」


 いきなり真横で聞こえた声にキルグは飛び退く。


「なんだ貴様!」


 キルグはケイナを睨む。


「あはは、脅かすつもりは無かったんだけどさ」


「嘘を吐け! 絶対あっただろ!」


「無いってー失礼だなぁ」


「お前に言われたくないわ!」


「落ち着きなって」


 ケイナが手振りでなだめようとするが、逆効果だ。


「誰の所為だと思ってる!」


「自業自得でしょ?」


 キルグは深いため息を吐くと、怒りを抑え込む。


「……もういい。で? 何の用だ?」


「やっと落ち着いたね」


「…………何の用だ?」


 ケイナは笑顔を浮かべる。


「あのね、昨日の決闘だけどさ」


 キルグは眉を寄せる。


「喧嘩を売りに来たのか?」


「そうじゃないって。一ヶ月後に再戦ってのはどうかなぁって」


「何?」


「興味ある?」


 ケイナは嬉しそうに笑みを浮かべ、キルグは不機嫌なままで頷く。


「……まあな」


「あの決闘は色々と邪魔が多かったと思わない? だから一ヶ月後に再戦ってのはどうかなぁって思うんだ

よね」


「構わんが、何故一ヶ月後なんだ?」


「それが彼の提示する条件だから」


 ――何故こいつがそれを伝えてくるんだ?


 キルグは思案に耽る。


「お前はあいつの恋人か何かか?」


「まあそんなとこ」


 キルグは納得すると、それ以上の詮索はしないこととした。


「良いだろう。一ヶ月後、だな」


「あはは、ありがとね。じゃあね~」


 ケイナは手を振って訓練室を出て行く。キルグは訓練室を見渡して、ミーアルトが安堵するのに気付いて、近付く。


「お前は、あの女の友達だったか」


「あれと? 馬鹿言え。私にあんな友人はいない。それより気を付けろよ、あれとは関わらないのが得策だ

からな」


「何?」


「良いな、私は忠告したぞ」


 ミーアルトは念を押すと、訓練室の奥へと歩いて行った。不穏な影にキルグは首を傾げる。






 壁には剣や盾など様々な武器や防具が置かれている。店内には重厚な鉄器が所狭しと並べられている。


「わぁ。色んな武器があるんだね~」


 目を輝かせるマリーとは対照的に、帆邑は顔を曇らせる。


「う~ん」


「どしたの?」


「いや、無理だな」


 帆邑の問いに無造作な朱色のショートヘアの女性が帆邑の前に顔を出す。


「無理って?」


「ん? 誰だ?」


 帆邑の問いに女性は胸に手を当てる。


「私はネア・フラング。店員だよ。それで? 私の武器屋に不可能は無いと思うけど?」


「あんたのなのか?」


「うーん、私のでもあるし、他の店員のでもある。ここに上下関係は無くてね。ま、みんなの武器屋、か

な」


「なるほど」


 ネアは壁から剣を取ると、帆邑に渡す。


「ま、ちょっと持ってみなよ」


 ネアが手を離してしまうので、帆邑は慌てて両手で抱える。


「え、ちょっと」


 そのまま重さに顔をしかめる。


「おっも……」


 その様子にマリーとネアが納得する。


「なるほど」


「無理ってのはそういうことか……」


「そういう訳だ……」


「じゃあ、あれは?」


 ネアは壁にあるレイピアを指差す。


「無理……多分木刀でも無理じゃないかな……」


「絶望的じゃん!」


 ネアの言葉に帆邑は頷く。


「全くだ」


「認めないで!?」


 狼狽するマリーに対し、ネアは笑ってみせる。


「なんてね」


「え?」


「私の武器屋に出来ないことは無いってね」


 そう言ってネアは箪笥を開けて、木刀を取り出す。


「はい、どうぞ」


 帆邑はその木刀を受け取る。普通の木刀よりも頼りないと思うほど軽い。柄には妙な刻印がある。


「これは?」


「鋭利で強度があり、且つ軽い。そんな夢のような武器を作るのは簡単でね。要は軽く鋭いものに強化魔法をかければ良い」


「でも強化魔法なんて出来ないぞ」


「それを補助するのがその魔装って訳。それは魔力が注がれるだけで強化魔法を発動するんだ」


「なるほど、だから魔装……」


 柄にある刻印は魔法の補助の役に立つのだ。帆邑は振ってみるが、特に問題は無い。


「問題は重量が無いから、破壊力に乏しいことなんだけど」


「そこには目を瞑るさ」


「助かるよ。じゃ、どうぞ」


「どうぞって?」


「あげるってこと」


「なんで!?」


 あまりの驚きに帆邑とマリーが声を合わせる。


「君、ホムラ・カグツチだろ?」


「なんで知ってるんだ?」


「いやぁケイナが『愛しのダーリンが武器屋を訪ねるだろうから、私持ちでなんでも買わせて』って言っていてね。いやぁ愛されてるねえ」


「愛しの……? デートって、そういう条件まで付いているのか?」


 マリーは肩を竦めてため息を吐く。


「恋にうつつを抜かして、勇者になるのを怠らないでね」


「分かってる。というか、恋に現を抜かしてないぞ」


「そう? それなら良いんだけど」


 ネアはそんな光景を珍しそうに見る。


「君は妖精と随分仲が良いんだね」


「珍しいのか?」


「そりゃあ、ね。妖精と勇者候補ってのは別に一蓮托生って訳じゃ無いから。勇者が勇者として事を為せな

ければ、また勇者候補を探しに行くだけだからね、妖精は」


「なるほど」


 何故他の勇者候補が妖精を連れていないのか、帆邑は分かった気がした。





タイトルをなんとかしました。

ガガガ文庫は12巻で延期する呪いでもかかっているのか?

ささみさん以外も頑張って

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ