表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/81

第44話 ブゲン現る

「ここが、よろずの扉の迷宮ダンジョンの入口か……」


 俺達は北の山脈のよろずの扉の迷宮ダンジョンの入口に来ていた。

 険しい山道を登った先にその扉はあった。

 あたりは灰、茶、黒などさまざまな色合いが層になってそびえる岩壁に囲まれている。

 ところどころ苔が生えた木の幹が見られた。

 扉は豪勢な装飾がなされている。


「開けるぞ、施錠解除アンロック……!」


 そう言いかけたときだった。

 突然地面が揺れた。

「なんだ、地震かっ……!」

 突然のことに俺達は驚く。

 

「地震じゃないわ、あれを見て!」

 アリシアが近くの地面を指さした。


「ヌハハハハハハハハハッ! 来たか鍵の勇者!」


 何者かが地中からボコボコっと嘲笑うようにせり出してきた。


「我が名は、グランドタートルのブゲン! 魔王軍四天王の一人なりっ」

 現れたのは巨大な亀の化け物だった。

 そう言うなりブゲンは人の形に姿を変えていく。


 赤髪に緑の体をした男になった。


「よくもコビャックをやってくれたな。だが大賢者がいない今、お前たちでは俺には勝てまい」


 そう言って手をこちらに向ける。


「ストーン・バースト!!」

 岩が爆発してこちらに向かってくきた。


 ステラがすかさず

「危ない! 障壁バリヤー

 を唱える。


 見えない障壁が岩の嵐から俺達を守ってくれている。


 その岩の止む一瞬の間隙をついてアリシアがブゲンに向かっていく。

「たああああああっ!」


 アリシアはミスリルソードを奴の腕に切り伏せた!


 ……が、切れない。

「なんてこと、硬すぎる!」

 ブゲンはそのまま腕を振り下ろした!

 アリシアはこちらの方に吹き飛んでくる。


 俺は、なんとかアリシアを受け止めるが、勢いで二人とも奥の岩壁にぶつかる。


「ぐはっ」

 俺は思わず声が漏れる。


「くっ……いけない、このままじゃやられるわ! いったん迷宮ダンジョンの中に避難しましょう!」

 なんとか動けるアリシアが提案する。


 俺は同意する。

「わかった! 施錠解除アンロック……!!」


 迷宮ダンジョンの扉が開く。

 

 俺達は一目散に中に逃げ込んだ。

 そして施錠ロックで扉を閉める。


「むう、逃げるとは卑怯なり、しかしいずれ出てこねばなるまい、そのときこそ真のおまえたちの終わりの時だ。それまでかりそめの命を楽しむがよい」

 ブゲンはそう扉の外で嘲笑っている。


「くそっ、俺たちがここに来ることはばれていたみたいだな」

 俺は迷宮ダンジョンの中で呟いた。


「ブゲンと言ったわね、やつもかなりの難敵ね、それにしても硬すぎる、ドワーフ王国で鍛えてもらったのに」

 アリシアのミスリルソードは歯がこぼれていた。

 

 恐ろしい硬度の体だ、ブゲンの攻略法なんてあるのだろうか。


「さて、こらからどないするん?」

 ステラが当たりを見廻す。


「とりあえず、奥に進むしかない……けど」

 俺は周囲を見て迷う。


 五つの扉が目の前を阻んでいた。


「どれが正解なんだ?」


「とりあえず、開けていくしかないね」

 アリシアが言う。


 俺は罠に気をつけつつもとりあえず、一番右の扉を右手で施錠解除アンロックする。

 しかし、その先の部屋はさらに十の扉で分かれていた。


「これは……」

 俺は愕然として言う。


「さすがよろずの扉の迷宮ダンジョンだけあって扉だらけやな」

 ステラはそう言ってのけたのだった。


「こんな鍵、その都度開けてられないぞ」


「でも、他にどんな手があるの?」


「考えがある、キィ、マスターキィソードを」


「はい、マスター」

 キィは走り寄ってくる。

 俺はキィの胸に手をかざし施錠解除アンロックする。


 光と共にマスターキィソードが現れた。

 俺は柄を手にし、一気に引き抜く。


「入り口は閉じたままにしないとな……マスターキィソード、複数遠隔施錠解除マルチリモートアンロック!!」


 途端に前後の扉は全部、ダダダダダダダダダダダダダダダダダダッと開いていった。


「ほわーっ、凄いな。」

 ステラが感心したように言う。


「これで扉を開ける手間はなくなった」

 俺はそう言いながら片膝をつく。


「ジョウ君、大丈夫?」

 アリシアが心配してくれる。


「ああ、なんとか。問題はどの道を進むかだな。」


 すると、キィがまた導かれるように進みだす。

「こっち……」


「キィ、道がわかるのか?」

 

 俺たちはキィに導かれるように歩き出すのだった。

・面白い!


という方は広告下の☆☆☆☆☆からの評価、ブックマークへの登録をお願いいたします。

執筆の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ