5.ストーカーとスライム
『そうだ、スライム相手になら勝てるかも!』
『なるほど! 良いアイディアですね!』
『知能では普通のスライムに勝ってるわけだし、いけそうな気がする! ……あ、でも同族殺しって良くないのかな……』
そもそも天使相手に投げる話題じゃなかったかな、とリーリオの表情をチラ見してみる。
『野生の生き物なら当然のことですから、気にすることはありませんよ!』
……あ、大丈夫みたいですね。
めっちゃいい笑顔ですね。
ってかリーリオさん、天使の仮面が剥がれるのが早くないですかね~?
ガイド役っぽく穏やかに話してくれてた時は、ちょっと天使っぽかったのに……。
あ、でもよくよく考えたら最初っから被れてなかったか。
出だしがね、あれだったしね。
天使っぽい穏やかな時間は一瞬だったね。
『まぁ確かに、野生動物でも縄張り争いとかボスの座を巡って~とか普通にあるもんね。何かと人の倫理観を持ち込みそうになるボクが変なんだよね……』
『それが貴方の良いところでもありますから』
『んー、そう言われたら悪い気はしないね。 ありがと!』
『でもいくら相手がスライムといっても、今の貴方にとっては“同格”ですからね。戦う時は十分注意してくださいね!』
『は~い』
なんたって力は互角。違いは知能と知識の差だけ。
返り討ちに合ってもおかしくない相手だからね。
しっかりと逃げ道を確認しつつ、一対一で戦えるような状況にもっていくとしよう。
『とりあえず戦ってみて、無理そうだったら逃げるよ。この体にも慣れてきて、足は速くなってきた気がするからさ』
『はい。くれぐれも無理はされないように……』
『うん、じゃあまたねー』
『はい、ではまた』
ぷつん、とウィンドウが消えた。
そういえば、呼びかけた時の応答がやたらと早かったよなぁ。
ホントにいつでも見守ってたりして……?
えっ……ちょっと怖い……。
……いやいや、相手は天使だからね?!
天はいつでも下々の者を見守ってるもんだよ!
うん、決してストーカーなんかじゃないよ! たぶん!