表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/60

004 脱出

 その時だった。甲高く鳴り響くクラクションに、この場にいる全員が視線を向けた。その方向から、ライトをつけた車が突っ込んでくるのが見える。

白藤しらふじだけ連れていくぞ。小娘は放置!!」

「えっ、クロの名字白藤っていうの!?」

「……今その話、どうでもいいよね?」

 クロの名字という現状では後回しでもいい話題を最後に、二人は引き離された。その間に割り込むように、クラクションを鳴らしていた車が停車した。

「あれ、この車って……」

 リナはその車に見覚えがあった。

 すると予想通りというべきか、運転手が拳銃よりも大きな銃、軽機関銃サブマシンガンを構えて襲撃者達のいる方に向けた。

「早く乗れリナっ!」

「ったく……ごめんクロっ!!」

 後部座席のドアを開け、転がり込むように車に乗るリナ。後ろのドアが開いたままにも関わらず、運転手は軽機関銃サブマシンガンを左手に構えたまま右手でハンドルを握り、アクセルを思い切り踏み込んだ。

 襲撃者達も飛びつこうとしたり、銃を構えたりしたが、結局車を逃がすことになった。追いかけるかどうかを話し合う連中を尻目に、路上に尻もちをついたクロは、視界から消えていく車を見つめながら、どことなく納得したように溜息を吐いた。

「ああ、そうか。そういうことか……おいあんた等」

「ああ、なんだ?」

 若干苛立っている彼等に構わず、クロは口を開いた。




「……あんた等も追われてるんだろ、白鴎組に。一体何やらかしたんだ?」




 アパートから離れた人気のない駐車場に到着し、リナは車から降りて運転席横のドアにもたれかかった。窓も開いていたので、半分身を乗り出している。

「……で、何で助けてくれたの?」

「こっちにもいろいろあってな……」

 そう呟き、車を運転していた売人のゴロウは、エンジンを切らずにハンドルから手だけを外した。

「白藤の奴から、どこまで聞いた?」

「その名字自体、さっきはじめて知ったんだけど?」

 とはいえ、リナはクロが話してくれたことを全部伝えた。それを胸中で吟味した上で、何をどう話すべきかをゴロウは考える。

「まずはじめに言っておくと、俺と奴は顔見知りだ」

「うん、で?」

 まずは顔見知りの理由から話すか、とゴロウは方針を決めた。

「元々あのアパートのオーナーは俺だ。大家は別に信頼できる奴を置いているが……というか、気づかなかったのか?」

「なにが?」

 こいつ意外と鈍いな、とゴロウは内心で呟いた。

「手数料の関係で、自動振り込みならともかく、現金引き落としに関しては支払う相手、つまり俺の了承も必要なんだぞ。それなのに家主のお前が何もしてない状態で、すんなり手続きできると思ってるのか?」

「……え、でもクロはやってくれたけど?」

 こいつよく今まで生活できたな、とゴロウは思うが、決して口には出さなかった。

「まあつまるところ、銀行に手続きに行く前に、大家に顔を出してたんだよあいつは。その時偶々俺もいたから、ついでに挨拶だけしておいたんだ。ここまでは?」

「まあ……なんとか」

 この期に及んで、続きを話すことをためらうゴロウだが、それでも話さなければ先に進めない。溜息を吐きつつ押し出すように、話を続けた。

「適当な偽名で名乗ってはいたが、その時点であいつの正体には気づいていたんだよ。けれども、リナが追い出さない以上、別にいいかと放置していたんだ。最初の数週間は見張りも兼ねて大家の部屋に泊まっていたがな。……お蔭でお前との時に飲んでいる薬まで持ち出す始末だぞ。金ばっかり飛んでいくな、お前と関わると」

「え、ちょっと待って……ほんとどういうこと? いきなり名前呼びだし、全然話についていけないんだけど」

 頭を抱えて悩み込むリナ。その頭上に、ゴロウは事実を簡潔にまとめて告げた。




「だから……異母兄妹の生活を見守るために、俺が時折客として、妹であるリナを買っていたという話だ」




 次の瞬間、リナは車から離れてゲェゲェ吐いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ