表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/60

012 VS通り魔3

 今度は通り魔の方が襲いかかってきた。

 とはいえいくら拳銃を振り回そうとも、どれだけ修羅場を潜ろうとも、結局はただ援助交際していきがっている小娘二人である。

『ぎゃあぁぁぁぁ!!!!』

 だから二人は全力で逃げ出した。拳銃を撃ったり、道端に転がっている物を棍棒で叩き飛ばしたりしても、その勢いは止まらない。

「そうだ、これは夢だ。目が覚めたらかわいいペットの用意してくれた、あったかい朝ご飯がワタシを待っているんだ!!」

「あんたの朝ご飯は世間では晩飯って言うんだ覚えとけ!! つかあれかわいいの!?」

 しかし通り魔の方も何かのスイッチが入ったのか、今度は逃げずにリナ達を追いかけてくる。しかも今度は襲いかかる銃弾をかわし、飛んでくる障害物を巧みに避けてきていた。

「バイクで逃げる!!」

「エンジンかける前に捕まる。他に武器は!?」

 そこでようやく、クロのくれた秘密兵器の存在を思い出した。囮の猿芝居に向かう前に公園で試していたので、その効力も十分承知している。

 ……だが相手の方が早かった。

「追いついてきたっ!!」

「こなくそっ!!」

 リナを前方に蹴りとばしたミサは、

「ぎゃっ!?」

 その勢いで反転し、棍棒を突き出すようにして身構えた。リーチは短いが、突きならば振り降ろすよりも勢いがある上に点での攻撃、防ぐのは難しいからだ。

 そう、防ぐのは難しかった。

「なっ!?」

「ミサ右っ!!」

 しかし点である以上、面での制圧はできない。普段から喧嘩っ早い、簡単に突撃してくる直情的な男達を相手にしていた分、『かわす』という当たり前の動作を忘れていたのだ。

 右の壁に飛びつくようにして避けた通り魔は、そのまま壁を踏み台にしてミサに跳び蹴りをかました。

「がっ!?」

「ミサっ!?」

 身体をひねってとっさに巻き戻した腕で防御したのはいいが、体格差がもろにでてしまい、ミサは反対の壁に叩きつけられてしまった。

 リナも発砲しつつ通り魔を牽制し、ミサの元に駆けつけようとしたが、今度の標的はそのリナだった。

「なっ、こっ、このっ!!」

 引き金を引く度に、通り魔の男が飛び出した眼球を動かし、それに合わせて身体が飛んでくる弾丸をかわしてくる。

 LAM(レーザー・エイミング・モジュール)で射線がばれていると思い、とっさにレーザー光を消しても、状況は大して変わらなかった。

(やっぱりか……あの男)

 脳震盪を起こしたのか、まともに立ち上がれないミサは、顔だけを向けてリナ達の攻防を見つめた。そこで見たのは、異形の顔めがけて発砲するリナと、放たれた銃弾を縦横無尽に駆けてかわす通り魔の男だった。

(銃口と引き金を見ただけで弾丸をかわしてる……)

 とうとうリナは追いつめられ、首を握られたまま壁に叩きつけられた。その衝撃で銃も落としてしまっているが、銃身のスライドが下がりきっている。もう弾切れなのだ。

「ぐぐっ……」

 リナのピンチであるにも関わらず、ミサは朦朧とする意識の中、通り魔の力の正体を解き明かした。

 暗がりを好むのは不意打ちを狙うだけでなく、単純に得意な領域であること。昼間にでないのは、目を布で覆っていても、日差しが眩しすぎてでてくることができないから。おまけに動く物体に対しても、即座に見極めて脳に命令を送ることができる。それが早すぎるから、身体の方が追いつくことができていなかったのだ。

 つまり……




(あいつ……目が良すぎるっ!!)




 通り魔の正体は、視力特化の異形だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ