表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Give me ~転生者の受難~  作者: 屋久 咲夜
17/38

雑談


お湯をわかしながら、カップなどを用意する。茶葉とかお菓子とか何が良いかなあ。




私「セバスチャンさん。王子様は茶葉とかお茶菓子とか何が好きなんですかね?」



執事「王子はアッサムがお好きです。特に好き嫌いはないので、お茶菓子はあなたのお好きなものでよろしいかと。」



私「アッサムですね。僕も濃いめのアッサムにミルクいれるのがスキなんですよー。お茶菓子は、昨日作っておいたパウンドケーキにしますか。」



執事「先程から気になっていたのですが、このお家には使用人がいないのですか?」



私「いないです。うちは一応貴族ですが、基本なんでも自分でやるんで、必要ないんですよねー。」



執事「だからですか、まだお若いの随分としっかりしていらっしゃいますね。今おいくつなんですか?」



私「8歳ですよー。」



執事「8歳?もう少しお若いかと思ってました。」



私「生まれもった童顔プラス女顔で、年齢どころか性別すらよく間違えられます。」



執事「すぐにアーロン様のように、大きくなりますよ。そしたら、ちゃんと男の子に見えますから。」



私「今はどうみても男にはみえないってことですねー。あははー。じゃあ持って行きましょう。」



執事「いえ、ちょっとお待ちください。実はお願いがあるのです。」



回りくどい話は無しにして、最初から本題にはいればよかったのに。いくら八歳だからといって、甘く見過ぎだと思う。まぁ、それがこっちの狙いなんだけど…。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ