表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/141

ヒヴァラとお兄さん、感動の対面ね!

 

・ ・ ・ ・ ・



 農家へ帰りつく頃には、晩春の日もかげってきていた。


 イーディの家族、みつあみ姉娘は少年に取りすがって喜び、りんは母牛のもとへと連行される。


 そこにいた地元の巡回騎士が、連絡に走って行った。アイーズとヒヴァラ、ヤンシーが高地第二分団基地へ戻ると、すでに父バンダイン老侯も来ている。



「お役に立ったようで、本当よかったの」



 もさもさひげを揺らすアイーズの父は、主舎の事務室まぎわに立っていた。午後はじめに訪れた時とは、まるで別の場所のようである。はなだ色の外套を着た第二分団員の巡回騎士が多数、そこかしこを行き来してにぎやかに活気があった。



わしの方もな、見つけたぞ。ヒヴァラ君」



 かたり……。


 父の背後で、事務室の扉が開く。出てきた背の高い巡回騎士の顔がこちらを見た時、アイーズは思わずあっと叫びそうになる。



「……ヒヴァラ!」



 低く言って歩み寄ると、その人はヒヴァラの前に立った。



「兄さん」



 ヒヴァラによく似たやぎっぽい顔をくしゃりとゆがめた、一瞬ののち。


 グシキ・ナ・ファートリ侯は、弟ヒヴァラをがしりと抱きしめた。



・ ・ ・ 



 分団基地主舎のせまい懇談室で、ヒヴァラの兄はバンダイン老侯の話を黙って聞いていた。



「……と言うわけでね。ティルムンから逃げてきたヒヴァラ君を、ファダンのわしんちに一時かくまっている形なのだけど。ファートリ侯としては、どうでしょう」



 ここまで調べて知ったこと……。兄弟の父親がティルムン語翻訳の請け負いを通し、何らかの危険を負っていたかもしれないことなどは伏せて、アイーズの父はうまく現状を説明した。



「ヒヴァラがいなくなった時は、私もまだ準騎士(※)でしたから。父は何も説明してくれませんでした……。あとから義母に、ヒヴァラはマグ・イーレの実家にやったのだ、とだけ言われたのです」



 一目で兄弟とわかる顔だちをしているけれど、他の部分においてグシキ・ナ・ファートリ侯はヒヴァラとかけ離れていた。


 落ち着いた物腰に話し方、がっしりとした体躯はどう見ても正規騎士の姿である。少し濃いめの金髪が、頭のまわりで柔らかにうねっていた。



「けれどその後しばらくしてから、父と義母とはさかんに言い争うようになりました。私の耳に遠いところで言い合っていましたから、何に関した口論だったのかはわかりません。そしてある時突然、義母がいなくなりまして……」


「ヒヴァラ君のお母さんは、マグ・イーレのご実家へ帰られたのですな?」


「それも、はっきりしないのです」



 グシキ・ナ・ファートリは苦い表情で語った。


 ヒヴァラの実母はある日、忽然と行方をくらましていたのである。しかし持ち物いっさいがきれいになくなっていたことから、周到に準備をした失踪だったと思われた。後からぽつんと、父に離縁状が届いたらしい。


 懇談室の卓子、ヒヴァラは角を挟んで兄の横に座っていた。さらにその脇に座るアイーズは、豊かな胸のうちで思案している。



――結婚と同様、イリー貴族間の離婚には、いろいろな正式書類の提出が要るわ。仲人や親族の同意署名が必要だから……。やっぱりヒヴァラのお母さんは、故郷マグ・イーレへ帰ったのね。



「その翌年、私は正規騎士となって、こちら高地の第二分団に配属されました」


「……それからずっと、ここにいるのは……。どうして? 兄さん」



 小さなかすれ声で、ヒヴァラが聞く。



「ああ、お前は憶えてないかい。おばあさんの実家が、イヌアシュルにあったんだ」


「え」



 ヒヴァラ達の父方祖母は、ここ高地の出身だったのだ。その伝手つてから、ファートリ老侯……兄弟の父親は、叙勲されたばかりの若侯に第二分団配属の希望を出させたらしい。


 父の向こうに座るヤンシーを、アイーズはちらりと見た。元不良やん兄はしかつめらしく、うなづいている。


 確かに、首邑出身の新人騎士が地方配属になる際は、親類縁者のいる土地への希望が優先される。おかしなことではない。



「実は私は、こちらへ来るのにあまり気が進まなかったんです。けれど父は珍しく、高地へゆけと私に強く言い渡しました。それで……。配属されて半年ばかりもたった頃です。いきなり父が、ここをたずねて来ました」





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(※)準騎士:騎士修練校に通う生徒たち全般のことを指します。正規騎士として叙勲される前の、騎士見習いのこと。(注・ササタベーナ)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ