表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夜の

作者: 乃亜 佑恭

外が少し明るくなってきたようだ。

そろそろ休むとしよう。

昔からの昼夜逆転生活も、僕にはちっとも苦にならない。

昼間の明るい時間に人と会う方が苦手だ。

みんなの目が気になるし、恐怖を感じる事すらある。

もちろん親しい人間など一人もいない。

誰とも会わずに生活ができたら…

僕はいつもそれを願っている。


一週間ほど前に部屋を探していて、偶然ここを見つけたのはとてもラッキーだった。

ほとんど陽の当たらない薄暗いこの部屋が、僕はとても気に入っている。

湿気で朽ちかけている古い木造で少しカビ臭いこの部屋はとても居心地がいい。

ここに来てからの一週間、僕は一度も外に出ていない。

このまま穏やかにずっと暗闇の中で生活ができるなら、それが僕にとっては一番の幸せだ。


僕は両親の顔を知らない。

今まで誰からも両親の話しを聞かされた事はなかったし、そもそも僕自信が両親の存在に興味を持つことなくここまで成長してきた。

でも…

きっと両親は殺されたんだと、小さい頃からなんとなくそんな気がしていて、今ではそれが確信に変わっている。

そう、僕の両親は殺された。


目が覚めると部屋は真っ暗だった。

洗わずに放置した食器が初夏の蒸し暑さで臭いを放っている。

僕はしばらくうつ伏せのままじっとしていたが、空腹を感じてテーブルの方に顔を向けた。

そしてのろのろとテーブルに向かって歩いていると、突然 ガー!というすごい音がして目の前が真っ白になった。

その強烈に明るい光に、僕の視界は一瞬で奪われてしまった。

動揺した僕が動き出すより早く、今度はシュー!っという大きな音とともに冷たい霧が僕の全身を包み込んだ。

パニックになった僕はすぐにそこから離れようとしたが、歩こうにも上手く前に進む事ができない。

呼吸をするのも困難だ。

声を出そうにも僕には声帯がない。


「かあちゃん! やったよ!」

「あははは お手柄だね 太郎ちゃん」

「うわっ 気持ち悪い! こいつひっくり返ってもまだ動いてる!」

「ほら太郎ちゃん、ちょっとどいてごらん」


スパン!!


仰向けになって苦しむ僕に、丸めた新聞紙が力一杯振り下ろされた。



お母さん…

これで僕もお母さんに会えるのかな…

でも僕は許さない…

こいつらを…

絶対に…

汚い人間を…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  読ませていただきました。 なるほど~と感じました。 Gだったんですね。 親もゴキジェットにやられたのかなあ。 ジャンルに私小説となっていましたが、そう考えると奥が深いような。  あり…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ