表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢?ですよね?  作者: おいなりさん好き
第1章 転生したようです
6/10

お嬢様(2)【シャル視点】

あーーーーーー

と思った時にはもう遅かった。目から涙がこぼれる。


(お嬢様はいつも文句ばかりで、私は辞めることも出来ないから言われっぱなし。褒められることもなかったし、こき使われては文句や愚痴を聞く生活。それでも私が甘やかしたからだと反省して頑張って、諦めかけた時だったから……)


私は決めた。


「お嬢様、私はお嬢様が改心されると言うならば、いつでもお嬢様の味方です!」


「ありがとうシャル……」


「ではまだ起きたばかりで混乱しているでしょう。今日はもうお休みください。」


私はニコリとこれまでしてこなかった笑顔で部屋を出て行った。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「……ところで今日の夕食は屋敷の者全員が集まるのかしら?」


いつものように起こしに行くとそう聞かれた。私はまた文句を言うのかと一瞬考えたが、お嬢様が何かを決意した顔に見えて、そうでは無いことは分かったため、「はい。」と一言で答えた。


ーーーーーーーーーーーーーーー


「昨日、友人の家での事件では私の行いにより、ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした」


やはりこの事を言うためだった。使用人達も昨日の私と同じ心境だろう。特にメイド長や料理長はいじめが酷かったからな……その分感動も大きいだろう。それにまだ5歳。許さないという人間も少ないはずだ。頑張れお嬢様!


「反省してくださった事、感謝いたします。すぐに許せとは言わないとお嬢様は言いましたが、(わたくし)含む屋敷の使用人はお嬢様達の従者です。旦那様に拾っていただいたご恩は一生忘れられません。そんな私たちだからこそ、お嬢様を許さないはずがございません。」


さすがメイド長!みんなの気持ちをまとめて上手く伝えている!凄い!私2行で終わっちゃったのに!


そうして無事にお嬢様の謝罪はみんなに受け入れられた。

来ていただいてありがとうございます!おいなりさん好きです(^ω^)


シャルの性格結構好きです(笑)ギャップ萌えというか、口調とか物静かでルズよりお嬢様っぽいのに結構ギャグ思考持ってる……みたいな( ̄▽ ̄)


個性豊かなキャラクター達をこれからもよろしくお願いします!


良ければ感想や誤字報告受け付けておりますので、是非呟いていただけると嬉しいです╰(*´︶`*)╯

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ