表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/105

14 狼面騎士

「いやいやいや……」


 メアとヴェルカンが繰り広げる戦闘を観戦したリクトは二人の激戦に圧倒された。


「いやいやいやいや……」


 メアのスキル《心操支配カルディアドミネーション》の効果によって、メアに操られた衛兵マクシムの剣さばきは凄まじく、素人の目ではとても追いきれないものだった。

 それに(くわ)え、柔軟(じゅうなん)な身のこなしによるアクロバットな動きが更にヴェルカンを翻弄(ほんろう)する。


 Z戦士じゃん……。


 恐らくメアのスキル《心操支配カルディアドミネーション》であれば、被操縦者(ひそうじゅうしゃ)の身体能力を限界まで引き出す事が可能なのだろう。

……普通ならばメアに(かな)う者はいない──はずだった。

 ()()()()()()()()()()()()


 次々と()り出されるマクシムの剣技(けんぎ)に対して、ヴェルカンは身体の(じく)をわずかにずらすだけで全ての攻撃をかわしてのけた。


〈この男、強い……!〉


 これ以上の()み込みは危険、そう判断したメアはマクシムを後方に連続宙返(ちゅうがえ)りさせて攻撃を中断した。

 その様子をじっと見つめたヴェルカンは、(あご)()でるような仕草(しぐさ)面具(マスク)の表面を撫でた。


剣術(けんじゅつ)は素人並みの(うで)に落ちてるが、その人間離れした動き……お前、魔法で(なに)かしてやがるな?」


──あれ……? あいつの言ってることが分かる! これって!


 胸ポケットに身を(ひそ)めたエレウを見やると、視線に気がついたエレウが顔をあげてこちらを見つめた。


「エレウ。もしかして、きみがまた翻訳の魔法をかけてくれたの?」


 エレウがコクッと小さく頷く。

 リクトは高揚(こうよう)した感情すべてを()き立てた親指に込め、グッドサインをエレウに送った。


「ナイス、エレウ! 正直言ってエレウ無しだとこの先、生きていけないかも……」


 するとエレウはご満悦(まんえつ)な顔で“えっへん!”と(ほこ)らしげに腰に小さな両手を当ててみせた。

 だが、その様子を静かに眺めていたヴェルカンは視線をリクト達から一度そらし、扉が()け放たれた部屋に移してから、鼻を鳴らしてつぶやいた。


「なるほどな」


 途端、ヴェルカンは腰に()げた一振(ひとふ)りの長剣(ちょうけん)を抜き取った。


「脱獄を(はか)った囚人一人……と、それから寝返(ねがえ)った奴隷の《妖精(フェアリー)》が一匹、か。

 (こと)がデカくなる前にこの場でどっちも消しちまったほうが良さそうだなっ!」


 地面を()ったヴェルカンは一直線でマクシムに向かって猛進(もうしん)する。

 目前(もくぜん)(せま)ったところでマクシムは剣を突き出した──

 しかし、その動きすら予測済みと言わんばかりにヴェルカンは剣に突き刺さるすんでのところで宙を飛ぶ。

 トン、と突き出された剣の上に()り立ったヴェルカンは、マクシムの顔面目(がんめんめ)がけて()りの一撃(いちげき)を浴びせた。


「う、嘘でしょ?!」


 リクトは思わず目を見開(みひら)いた。


「まずは邪魔な“壁”を排除、あとは──」


 ヴェルカンは倒れたマクシムを尻目(しりめ)に殺気を()びた視線をリクトに向ける。

 これはやばい。

 あれは本格的に“狩り”をする目だ。

 その瞬間──天井から新たな三人の兵士がヴェルカンに飛びかかった。


「──ちっ」


 突然の横槍にも関わらず、ヴェルカンは体勢を即座に変え、体格の(こと)なる三人の兵士が振り下ろした斧、槍、レイピアからなる一太刀をすべてたった一振(ひとふ)りの剣で受け止めた。

 一瞬のあいだで攻撃の体勢から防御へ転換する判断を取ったヴェルカンの驚異的な判断力と適応力の早さにリクトは舌を巻いた。

 ヴェルカンが新手(あらて)の出現に舌打ちをするいっぽうで、メアも同時に舌打ちする。


〈いちいち(かん)(するど)い!〉


「──……三人同時なら俺に(かな)うと思ったか? ハッ! この俺も舐められたもんだ」


 一振(ひとふり)の剣で三人の武器を受け止めながら、ヴェルカンは三人の顔をちらりと見やる。

 三人の兵士は戦闘中であるというのにまったく覇気(はき)が感じられず、人形のように(うつ)ろな顔をしていた。


「スヴェン、トマス、ヴィリバルト……お前ら三人(そろ)って東門(ひがしもん)の番兵じゃねえか」


 すると、ヴェルカンは「なるほどな」と言ってリクトを凝視した。


「そこのガキがコイツらを何らかの方法で(あやつ)ってると踏んでいたが、どうやら俺の見当(けんとう)違いだったようだ」


〈マスター! はやく逃げてくださいっ!〉


 メアの突然の叫びにリクトはビクッと反応し、思わずヴェルカンから目を離してしまった。

 すぐにヴェルカンへ視線を戻したリクトだったが、当の本人は狼のように鋭い目つきでリクトの目前にまで(せま)っていた。


「?! まずっ──」


 ヴェルカンは小声でも聞こえるほどの距離にまで近づいた途端、仮面の下から低い声を出した。


()()()()()()()()()()、お前の脱獄を手引(てび)きしているな?」


「っ!」


 もうバレ──


「マスター!」


 直後、城内にメアの声が響いた。

 その声にヴェルカンは即座に反応し、後方へ宙返りして再びリクトとの距離を取った。

 瞬間、頭上からまた新たな人影がリクトの背後にスタン、と降り立った。


「っ!?」


 リクトが振り返ると、視線の先には床に着地した少女の姿があった。

 着地した反動(はんどう)で少女の長い黒髪がふわりと舞い上がる。


「きみは……」


 少女の鮭色(さけいろ)に染まった毛先(けさき)松明(たいまつ)(あか)りに反射(はんしゃ)し、赤く燃え(たぎ)る炎のように見えた。

 片目を隠した彼女の前髪が振り向きざまに少し()れた瞬間、ほんの一瞬だけ彼女の両目と目が合った。

 リクトの心臓がドクンと鳴る。

 少女の髪の位置がふわりと元に戻り、再び片目が隠れた髪型に戻ると、少女はリクトを見るなり、安堵(あんど)した笑みを浮かべた。

 彼女の正体。

 それは黒のシースルードレスに身を包んだ細身(ほそみ)の馬耳少女メアであった──


「よかった。約束通り、ちゃんとご無事でしたね」


 メアは我が子を()でるようにリクトの頭をよしよしと()でた。


「とても(えら)いです。マスター」


 慈愛(じあい)に満ちた表情で温かく微笑むメア。

 このどこかで見た恋愛漫画のような展開に気恥ずかしさを感じつつ、気持ちと視線を切り替えてリクトが正面に顔を戻すと、ヴェルカンとバッチリ目が合ってしまった。


……フツーにガン見されてた。

 リクトは慌ててメアの手を振りほどいた。


「き、きみが来てくれたのはとても嬉しい。

 嬉しいんだけど! ここに来て……大丈夫だったの?

 というか、そもそも城の結界が()られてるから城の中に入れないんじゃ?」


 そう(たず)ねると、メアの顔から優し()な笑みが消えた。


「結界については、恐らく月の影響が関係してると思われます」


 その言葉を聞いて、リクトは頭にポツリと浮かんだとある名を口に出した。


「アルテナ……」


 以前、ゲームで《アスカナ》の町を探索した時の話だ。

 どこかの町の本棚で入手した読み物にたしか、神について記述(きじゅつ)があったはず。

 リクトは(ひたい)に片手を当てて、記憶の中に()まったものを必死に()り返す。


「たしか……月には《アルテナ》という神様がいて、魔力を吸い込む体質のせいで、月に封じられたんだっけ?」


「そうです。そして、今宵(こよい)は5年に一度《アルテナ》様の力が強まる大満月の夜。

 雲に隠れている間は結界の効果が効いていたので、城内には入れませんでした……。

 ですが、雲が無くなった現在は結界が消え、城内には入ることはできましたが、魔力を吸い取る《アルテナ》様の力は以前継続(けいぞく)しているようです。

 私の魔力も半分は落ちています」


「うーん。魔力低下ってのはキツイな。でも、メアって、接近戦イケたっけ?」


 すると、メアはかぶりを振った。


「いいえ。遠隔支援(えんかくしえん)型の戦いが得意な私は近距離(きんきょり)戦に(かん)しましては、ハッキリ言って無能(むのう)です!」


「い、いや、そこまで自分を(おとし)めなくても……」


「あまり使いたくないですが、裏技を使ってなんとか時間を(かせ)ぎますので、マスターは──」


──とメアが言いかけた次の瞬間、ヴェルカンの面具(マスク)亀裂(きれつ)が走った。

 パキッと面具(マスク)装甲(そうこう)が変形し、(きば)のような形状(けいじょう)へと様変わりし、面具(マスク)の中に隠れていた彼の(くち)(あら)わになった。


「そこでホイホイと()がすかよ。

雷玉(グロム・マータ)》──“レベル2”」


 ヴェルカンは口を大きく(ひら)く。

 途端、彼の口内(こうない)でバチバチッと閃光(せんこう)(ほとばし)る。

 口内に集まった光の(たま)が口から勢いよく飛び出すと、すぐさま三つの玉に分離(ぶんり)した。

 (くう)を走り(すべ)った三つの光の玉が三人の兵士に直撃する。


 バリバリバリッ!


 空間を焼き()がすかのような音が(あた)りに木霊(こだま)した。

 稲光(いなびかり)のような光を(まと)った三人の兵士は全身を駆け巡る痛みに10秒間ほど悶絶(もんぜつ)し、稲光が消えた途端、黒焦(くろこ)げになった姿へとなり果てた。


「げほっ!!」「ぐ、はっ!!」「んごっ!!」


 三人の兵士は(うつ)ろな顔で声にならない声を吐き出し、(たずさ)えていた各々の武器を次々と落として床にぐたりと倒れた。


「あんな小さな玉で、あの威力なんて……バケモノですか!? あなた!」


 メアが声を張り上げた次の瞬間、リクトは頭の中に取り巻いていた霧がだんだん薄くなるのを感じた。


「あぁ、そうか」


 リクトは思い出した。

 自分は、()()()()()()()()……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ