表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
見た目は馬車で旅します(マイカーは万能です)  作者: 希青
マイカーは万能です
3/15

【3】

ステータスと言ってみました。

見えましたね


あまりわかりませんが…………(; ̄ー ̄A


*************

【ステータス】

《》内は普通見えません。


名前:モーリエ・※※※

年齢:※※歳

性別:女性

種族:魔族《天魔族》

言語:《ドラゼナ世界全ての言語の読み書き》この大陸の共通語の読み書き

職業:商人-行商-馬車《鈴城森江のマイカー》

魔法:全属性《∞》-火,水 開花(小)《全属性開花∞》

加護:《ゼナルドラ全能神》火と水の聖霊、商売の神(小)《大》


名字は下記を選んでから付きます。

飼うなら犬?猫?鳥?その他?


犬―イヌシロ

猫―ネコヤナギ

鳥―トリイ

その他


******************

『これが君のステータスだ。クローズ又は終了と声に出すと消える。また、暫く目を離すと消えてしまう。今後はステータスと声に出さず思い浮かべるだけで見えるようになる。わからない所も同じで、思い浮かべると教えてくれるから安心したまえ、それと、きみの名字は、家族になるペットで決まる。』

は?ペットですか?

私は猫派ですよ。ロシアンブルーが好き。

「ゼナルドラ様、猫でお願いします。小さい手のひらサイズ希望します」


『フム、では、モーリエ・ネコヤナギ、良い人生を。詳しい説明は、馬車の中にある本を読むこと』

そう言われると淡い光が暫く私を包み込み、その間にゼナルドラ様は消えてしまわれた。




はぁ…気が抜けた。

「ねぇ、モーリエ」

これからのことは、馬車の中で考えましょうかね

「モーリエ・ネコヤナギ」

はい?声が聞こえど姿が………( ・_・)?ん

下を向くと、まぁ!なんてことでしょう。子猫ちゃん。思った通りの青みがかった灰色。かわえぇのぉー瞳は濃いブルー

「灰色猫ちゃんだ~かわいい」

しゃがんで手ゆっくりを出してみる

「なまえ」

え?しゃべった?しゃべったの?は?羽がはえてる?目の前にいる。あ、、目眩が……61才のオバサンには何がなんだか


「おーい、名前つけて~」

ペシペシと頭に肉球があたる

こ、ここは地球じゃないんだ、ゼナルドラ様が色々説明して下さったではないか(;>_<;)あまり分からなかったけど

猫も話せるんだ、、、


名前?灰色猫

な、名前ですね

「ハイジ…で如何でしょう」

「ハイジ…ハイジか。これから僕はハイジだな」

嬉しそうにパタパタ飛んでいる。僕?もしかして雄?男の子?

ハイジは女の子の名前、アルプスの少女ハイジ………ま、いいか。ここはドラゼナだからね~


「では、ハイジ君。これから宜しくお願いします。」

「うん。宜しくね、モーリエ」





**********

【ステータス】

《》内は普通見えません。


名前:モーリエ・ネコヤナギ《・※※※※》

年齢:21歳《死ぬまで21才の姿、不老不死だからなぁ、死ぬかな?》

性別:女性《に見えるけど中性・自分の恋愛や性には全く興味がない優れもの?恋愛出来るようにしたかったが元来の性格迄は直せなかったbyゼナルドラ》

種族:魔族《この世にただひとりの聖なる天魔族、ゼナルドラの使徒》

言語:《ドラゼナ世界全ての言語の読み書き》この大陸の共通語の読み書き

職業:薬師、商人-行商-馬車モーリエ・ネコヤナギのマイカー

魔法:全属性《∞》-火,水 開花《全属性開花》

加護:《ゼナルドラ全能神》火と水の聖霊、商売の神(小)《大》


家族:ハイジ・ネコヤナギ モーリエの家族

性別:♂

種族:聖霊(猫)族《ゼナルドラ神から使わされたこの世にただ1匹の神聖なる猫。他の聖霊猫族と見た目は変わらない》

魔法:全属性《∞》-光,闇 開花《全属性開∞》




読んで頂き感謝(///∇///)です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ