表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

まさかの日常崩壊です。

その日、ヤツが花束を持って我が家にやって来た。

そして何を思ったのかヤツは私に、それを「あげる」と言った。


「は?」

「だから、プレゼント」

「意味がわからない」

「律。」

「いや、だから」

「律。早くしないと」

「有り難くいただきます!!」


私が花束をヤツから奪うように受け取ると、ヤツは満足気に口の端をあげた。


「受け取ったな。」

「え…」

「じゃぁ、おばさん達に挨拶しないとね。」

「え、ちょ、は!?」

「それ、花言葉、結婚しようだから。」


「…嘘つけ!カーネーションにも、かすみ草にも、そんな意味ない!」


「母の日とは、色が違う。」

「でも、絶対違う!」

「ま、違うけど。で、守屋律になってくれるよね?」

「うわっわ…」


また、仁輝の悪質な悪戯なはずなのに、何故か顔が暑い、言葉もうまくでない。


「律、耳と尻尾。」


仁輝は柔らかく笑みながら、毛並みを確かめるようゆっくりと私の尻尾を撫でる。

ってか、なんだこの雰囲気!?


「さわ」

「律、守屋 律になってくれるよね?」


優しげな笑顔の向こう側に何かある気がして、ただ何も考えず頷いてしまった。

仁輝がニヤリと笑ったのにも気付かずに…


「好きだよ、律。」


真っ赤に熟れたトマトのような頬に仁輝は静かに口付けた。

私が持っていたピンクのカーネーションの花束がスローモーションで床に落ちていった。


「尻尾」


仁輝はビックリして固まった尻尾を軽く撫でながら、今までの笑顔が嘘かのように無邪気に笑った。


「律、律。」

「なっ、なにさ…」

「親父さん許してくれるかな?」

「し、知らん!!!」


とりあえず、この雰囲気いやだ!


「やれやれ…」


仁輝が小さく溜め息ついたけど、私は気にしない!


「このままですむと思うなよ。」


思わぬ仁輝の低い声に、若干体が震えたが、今が大切な私は気付かないふりをしてみた。


そのせいで怖い目見ましたが、それは別のお話。




花言葉:あなたを熱愛してる


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ