表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

静かな灯火

作者: ごはん

澄川悠は、クラスの中で特に目立つ存在ではなかった。

派手に笑うわけでも、大きな声で意見を言うわけでもない。

けれど、彼の席の周りにはいつも不思議な安心感が漂っていた。


ある日、友人の直哉が大きなプレゼンの発表を控えていた。

直哉はリーダー気質で、周囲から頼られることも多い。だが、発表の前日はさすがに緊張の色を隠せなかった。


「…やっぱり無理かもしれない」

机に突っ伏す直哉の声は弱々しい。


悠はしばらく黙って彼を見守り、ふっと微笑んだ。

「直哉はさ、これまで準備をちゃんとしてきただろ?

 それって、誰にでもできることじゃないと思うよ」


直哉は顔を上げた。

「でも、本番で失敗したら…」


悠は少し考えてから、静かに言った。

「失敗しても、直哉がやってきた努力は消えない。

 むしろ、そういう姿を見て励まされる人だっている。

 俺もそうだよ」


その言葉に、直哉はしばらく黙り込んだ。

そして、肩の力を抜いたように小さく笑った。

「悠、お前って本当に不思議だな。隣にいると、なんか大丈夫な気がしてくる」


悠は少し照れくさそうに、けれど穏やかに頷いた。


翌日、直哉は堂々とプレゼンをやり遂げた。

教室に拍手が響く中、悠は静かにその姿を見つめていた。

――自分は目立たなくてもいい。ただ、友のそばで灯火のように支えることができれば。

そう思うと、心の奥が温かく満ちていくのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ