表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パリスの弓矢  作者: happy
9/32

出雲玲央の苛立ち1

 出雲玲央は校庭の隅の名も知らぬ樹木の幹を見つめる。

そこには薄茶色いカマキリが我が物顔で鎮座ましましていた。

「木の幹はカブトムシの特等席だろ。」

そう心の中で毒づくも目の前のカマキリは真後ろにいる小僧の視線など意にも介さない貫禄があった。

僕はカマキリがあまり好きではない。

嫌いな虫はと聞かれれば100人中98人くらいがあの黒光りしたカサカサ動く生物Gと答えるだろう。

僕からすればカマキリもGも気持ちが悪いという点では変わりないように思う。

逆三角形の頭、ギラギラレンズの眼、その中から浮き出る小さいゴマのような黒い瞳、ブヨブヨの腹、

いや、気持ち悪い点を挙げるならむしろカマキリの方に軍配が上がる気がする。

「Gと言えば気持ち悪い。気持ち悪いと言えばG。」

そういった先入観のせいでGは気持ち悪い生物殿堂入りを果たしている。

なのに同じ生態を持つカマキリは大して非難を浴びずに揚々と狩りに勤しんでいる。

1番矢面に立たなければいけないのはGではなくカマキリの方だ。自分の父親のように…。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ