表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ジゼルの婚約  作者: Chanma
野営訓練
100/120

73.懇願

 リアムと入れ替わり、ティーセットを無言で持って来た少佐は、無言で向かいの椅子に座り、不機嫌そうに目を伏せている。


「あの………」

「……………」

 何とか声を掛けようと、顔を上げ、少佐を見ても、スッと視線を逸らされる。


 私はまたテーブルの上に視線を戻した。


 テーブルの上には、少佐が手際良く、無言で淹れてくれた紅茶が、2人分、温かな湯気を立てている。ティーカップの横には、木の実のケーキがちょこんと、気まずそうにお皿の上に乗っている。


 どうしよう……


 やっぱり…怒っているみたいだ。


 それに、よく考えたら、私……体を見られて───


 でも、仲人の件と、リー中尉の件を承諾してもらったから……私は何も意見なんか…するつもりはない…


 だけど…なんで───


 頭の中が、ぐるぐるしてきて、だんだん息苦しくなって来た。


 まただ。心臓が、ギュッて……痛くなる。


 私は、さっき心臓の古傷に貼ってもらったガーゼを、服の上から押さえた。



身体(からだ)が痛むか?」

「えっ……」



 急に尋ねられて、びっくりしてしまった。少佐は、少し顔をしかめた様な表情で、服の上からガーゼを押さえている、私の左手を見ている。

「だ……大丈夫であります……少佐。」

 答えると、少佐は不機嫌そうに、ため息をつきながら右手で額を覆う様にして俯いた。



 もしかして……


 もしかして、私が、傷が痛むって我儘言って、アイゼン家に居座っていると思われているのかな……


 だとしたら、それは誤解だ。


「あの……お世話になって…申し訳ありません。明朝には軍に戻り───」

「急いで戻る必要は無い。」

 少佐は私の言葉を遮った。


「ですが………」

 私が、言い淀むと、少佐は何か考える様な表情をした。でも、やっぱり視線が合う事は無い。


「………好きにしたら良い。」

 そして腕組みして、俯いたままそう言った。

「……あの……」

「何だ。」

「………………」


 広い客室に、耐えがたい沈黙が流れた。少佐は、腕組みして、私から目を逸らしたままだ。パチパチと暖炉が、緩やかに熱を伝える音がする。


 その音を聞きながら、私もそっと視線を膝に落とした。


 リアム……今頃どうしてるかな。泣いてなければ良いけど…

 料理長に手を繋がれて、ウキウキしながら厨房へ向かった、可愛いリアムが思い起こされた。

 お話の続きを聞かせてあげたかったけど、どうしよう。明日まで、薬湯(くすりゆ)に入る様に言われていたけど…ルーカス兄さんに話して、明朝には軍に戻るべきか──



「ジゼル、」

 考え込んでると、少佐は、こちらに向き直り、意を決した様に、紅茶をぐいっと飲んだ。


「欲しいものはあるか?」

「え……?」

「欲しいものはあるのかと聞いている。金で買える物に限るが…何でも構わない。」

 そして、また私から目を逸らし、不機嫌そうな表情になった。


「早く言いなさい。」


 本当に、どうして……


──ジル、君はさ、どうしてノアがこんな事したのか……疑問に思わないの?──


「ありません、少佐。」

 そう答えると少佐は、紺色の目を見開いて、私をじっと見た。



 少佐の瞳の中に、私が映っている。


 傷だらけで、汚い顔だ。服に隠れて見えない体も。


 見た目だけじゃ無い。


 毎日毎日、軍務をこなして────


 どうしてだろう……


 少佐に会うまでは、もっと自分に自信があったはずなのに。


 いや…そうでも無かったかな……


 どうして……私…どうしてばっかりだな…



「無いのか?」

「………はい。」

「何か…………一つ位あるだろう?何でも構わないと言っている。」

「ありません、少佐。」

 私の答えを聞いて、更に不機嫌そうに顔をしかめた少佐は、目を伏せてため息を付いた。


 時間の無駄だと、そう言われた気がした。


「………食べないのか?」

 私の分の、木の実のケーキを見ながら、少佐が言い放った。そう言う少佐も、一口も食べていない。



「い………頂きます。」


        ──カラン──


「あ……」

 食べようとしたが、手が思う様に動かない。私は床にフォークを落としてしまった。拾おうとすると、私より先に少佐が拾ってくれた。

「俺のを使え。」

 そして少佐は、拾ったフォークを自分の手元に置くと、まだ使っていない自分のフォークを、視線を逸らしたまま、私に差し出した。


 少佐は、もう、優しい夜の様な瞳を、向けてはくれない。


 私は…また…駄目にしてしまったのだろうか。


 でも、アルバート兄さんの時とは違う、よく分からない気持ちだ。



──ジゼル、でも……いつか共に、東方の国でこの茶を飲んでみたいものだな──

──君と、現地でこれを飲んだなら、どんな味がするのだろうな──


──ジル、大丈夫だよ。今の所、悪手では無いと思う──



 間違ってはいない。だけど、きっと間違ったんだ。


 私には、これ以上どうにも出来ない。



──ジゼル──



「ジゼル……!」

 少佐の声で我に返った。


「ジゼル、そんな……俺はまた………君を泣かせるつもりは────」

 少佐は、前髪を掻き上げ、悲痛な声でそう言うと立ち上がった。


「……少──」

 私の横に来ると、右手を私の膝裏に、左手を背中に回して私を横抱きに抱え上げた。そして部屋の奥へ歩いて行く。


「っ!嫌だっ!いや……離せっ!」

「ジゼル………何もしない…暴れるな、傷が悪化してしまう…」


 少佐は、私をベッドの端にそっと下ろして座らせた。

「う………」

 少佐の顔を見上げると、大きな手のひらで、濡れた頬を拭われた。

「痛………」

「すまない、加減が良く分からなくて…痛かったか……?」


 紺色の髪の毛が、視界の下の方にある。少佐は、私を座らせた後、目の前で(ひざまず)いていた。



 なんだっけ……これ……見た事ある……



「本当なら、君を二度と泣かせない事を誓うべきなのだろうが……俺は…無知だから……今もまた、泣かせてしまって───」



 そうだ、確か、国の式典や出軍の時───



「だからせめて、君に対しては…生涯、誠実でありたい。」



 やや伏せられていた紺色の瞳が上げられ、私を見た。



「君に、誓う。」



 そう告げると、少佐は私の右手を取った。


「良かった。今回は、頭の上に行かなくて。」

 そして、右の手のひらに、そっと口付けた。


「少佐───」

「……傷付けてすまなかった、ジゼル。許して欲しい。」

「あ………」


 少佐は立ち上がり、しっかりと私に視線を合わせた。


「リアムが、君と過ごしたいと言っていた。良かったら…今日は…リアムと……一緒に寝てやって欲しい。」

 少佐の瞳は、優しい色になっている。私の好きな、優しい夜の色だ。

「それと…決して無理強いはしないが…君は、明日も薬湯(くすりゆ)に入った方が良いと聞いている。明日はまだ、軍には戻らない方が良いのではないか?」

「えっと………」

「しばらく、ここで療養したら良い。いや、無理にとは言わないが……」

「…………」

「何か、希望があれば、遠慮無く家の者に言いなさい。俺でも構わない。」


 左頬に、触れられるかと思ったが、少佐は伸ばしかけた右手を、ためらう様に下ろした。




「おやすみ、ジゼル。」




「ノアはひどいよー!」

 客室のテーブルに向かい合いながら、リアムは素直に文句を言っている。


 ティーセットを取られて、沢山泣いちゃったのかな。目が赤くなっちゃってる。


「僕が用意したティーセットなのにねっ!勝手に持って行ったんだよ⁈取ったら駄目だよねぇ⁈」

「ふふ。そうだね、リアム。人の物を取るのはいけないね。」


 素直なリアムが可愛くて、私は微笑んだ。


 素直になるって…大事な事かもしれないな…


「でも、良かった!ノアに食べられなくて。ケーキ美味しいねー、ジゼル!」

「そうだね。すごく美味しい。」

「紅茶はノアに注がれちゃったから…明日は僕が注いであげるね。」

「ありがとう、リアム。」


 冷めた紅茶も、なんだか美味しかった。リアムはごくごく飲んでいる。


「リアム、お話の続きは、明日聞かせてあげるね。」

「うん、あのねあのね!ジェイミーも、ジゼルのお話聞きたいって!」

「ジェイミー?」

「僕の弟だよ!」

 あぁ、確か、夕食に呼ばれた時に、見た子だな。リアムと一緒にいた……

「もちろん、良いよ!楽しみにしててね。」


 可愛いお茶会は、2人の笑い声と一緒に、楽しく過ぎていった。

お読み頂き、ありがとうございます。

不慣れな点が多く、時折改稿をしながらの投稿をさせて頂いています。

少しでも楽しんで頂ければ幸いです。


続きが気になる!と思って頂けましたら、

「★★★★★」をつけて応援して頂けると、励みになります!

どうぞよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ