表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

異世界にコンビニ爆誕

「おい、金がねぇ」


持ってきたものは、コンビニの制服オンリー。

もちろん金なんぞない。

むしろ日本円なんぞ使えるはずない。


「魔物を倒すと、3ペイル」


掲示板を見ていた田城は言った。

その後、田城は無一文のまま、もちのろん武器がないまま魔物討伐に行った。


「スライムぐらいは倒せるショッ?」


林の中を歩いていると、ゴソゴソと聞こえてきた。


「いたぞ!スライム!」


殴ろうとしたが、余裕で避けられ、フルボッコ。


田城葵、スライムに倒されゲームオーバー。

ー完結ー


「なわけあるかい!」

と冗談は、さておき。


「おいおい、こんなんじゃ金がねーじゃねーかーよ」


なぜかコンビニの制服を肌身離さず持っている田城。

そして、コンビニの制服を見ながら田城はふと気づいた。


「これって・・・俺天才じゃないか?」


田城が思いついたのは、金が稼げないなら、経営。

そう、コンビニをこの世界に作ればいい!


「まず資金からだ」


田城はスライムを倒す前に実は冒険者協会からの冒険者カードを手に入れていた。


「これがあると、金は借りられるんだったかな」


冒険者カードを持って、冒険者協会へ行った。


「どうぞこちら100ペイルです」

「ありがとう」


───よし、これでコンビニできるぞ。


その後も田城は、立地、物件探し。


───よし、ここでいいか。


そこは、街の中。

周りには、家があり、集客も大丈夫。


───次はなにを売るかだが。この世界にはお菓子やカップ麺なんぞ存在しない。


この世界には魔法という物もある。

そう、魔法を活発にらさせる魔法瓶、魔法を弱体化させる魔法瓶。種類は豊富だ。


そして、数日後。

「完成だ!」

ついに、コンビニができたのだ。

まだ店内は空っぽだが、現実とあまり変わりのない店内。



そう、ここで始まるのは、コンビニ店員が異世界でコンビニ店長になるという話である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ