表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
投擲の勇者  作者: 不死身の倫理
1章
16/17

9話 お勉強

久しぶりです。

宜しくです。


街が微かに動き始めた、その音を聞いて、俺は目を覚ました。

布団をどかし、上半身を起こした状態でぐぐっと、軽く伸びをする。


「くぁ」


小さく欠伸をして、さ、とベッドを降り、外着へと着替える。

そんなことをしつつ、今日の予定を考える。

まあ、今日の予定は、決まってるんだが。


………取り敢えず昨日のことについて話そう。

昨日は四階層まで行って疲れたから戻ったが、予定よりも少し早く帰って来てしまった。

余った時間は有効に利用しようと、ギルドへ行った。冒険者ギルドだ。

この組合、実は大陸に幾つか派閥があり、その内の三つが主要なものらしい。中でも一番大きなものがここのギルドも所属する、魔窟壊である。まんまな名前ですげーなと思った。これは一昨日おっさんから聞いた。

それは置いておこう。………まあ、俺が異世界人だということは言ってしまったから、この世界についての情報が足りない。とか、確実に常識が欠けているんだよ。どうしたら良いだろう。

そんな事をおっさんと話したら、じゃあ、教師でも雇ったらどうだ。なんて、まともな意見が出た。


そんな事で、俺は今日はここの常識、知識をもらいに行く。

相場は、一日10万から20万ガル程、らしい。今回俺は仲介料含め、22万支払った。

タルグ王も説明はしてくれたが、あれは足りない…。

まあ、こんな所で。着替えも終わって、少し早めの朝食を摂ろう。

くるっと、ドアに向かう。


※※※※※


腹をさすりつつ、宿の扉を出た。

ちと食いすぎた…。美味かったから良いが。

くふう、苦し。

ギルドへ向かって歩く。多分もう、準備出来てるよなあ。少し急ぎめで、せかせか歩いて向かう。


そうして、おっさんの前に着いた。


「よう。やっと来たか」


おっさんが口を開く。


「ああ。先生はどうだ?」


なんて返すと、


「いや、まだ着いてねぇ。そろそろのはずだが」


と、話す。

どうやら、相手より早く着いてしまったようである。

まあ、いいだろ。なんて、考えたすぐ後に、後ろから、声。


「すいません。遅れましたか?」


なんて。

女の声である。


「いいや。ちょうどいい。注文通りの時刻だ」


すぐにおっさんが言葉を返す。

それを聞いて振り返る。

ふむ。まあまあ、なかなかの美人さんである。俺より少し年上っぽい。

さらっとした青髪が、背の中辺りまであり、なかなか綺麗なことになっている。

まあ、何にせよ。


「あ、おはよ。今日はお願いするなー。」


と、さっきまでの調子を崩さず、挨拶をする。

そこで、相手の女の調子が少し崩れたらしい。


「あ、はい。っえと…シンさん、ですよね。私はセルス・ノートです。宜しくお願いします」


微妙な表情で、そう答えてきた。

そして、そこへおっさんが声をかける。


「ああ。昨日預かった金で、そこのテーブル一つ借りといた。そこでやってくれ」


おっさんが、そこといって指差したのは、ギルド内のテーブルが幾つも置いてある区域。

そこでは、冒険者たちが仲間集めや情報交換に談話をしている。

それで、そこのテーブルは金さえ払えば、借り切ることができるというのだ。

おっさんに感謝を表しつつ、そこへ向かった。


※※※※※


あの後10時間ほど勉強をした。

常識的なことを幾つか、幾つも?教えてもらった。

取り敢えず、時刻、時間のような事については、一日が25時間。一週間が六日の、一月が五週間。一年は十二ヶ月で、年の初めには世界が青い光に包まれるらしい。今は年が始まって二ヶ月ほどらしい。

まあ、そんな、常識みたいなところから(俺は知らなかったんだけど…)、こことか、他国とかの情勢なんかも教えてくれて、ためになるなあ、とか思いながら教えてもらった。

ただ、戦争とかの歴史の話やなんかになって急に饒舌になるのは、あれは怖かった。

勉強の休憩の合間に話してみると、乗馬とか、出来るらしい。かっけぇ。

まあ、そんな事で勉強も終わり、宿の部屋に戻って、ちと、考え事をする我、というわけである。


何を考えているのかといえば、タルグをどうするかについてである。冷静になって考えてみようかな、とか、思っちゃった訳だ。

まあ、普通なら、冷静になど、なかなかなれない。しかし、今の俺は、普通ではない。

元から普通でなかった可能性もないことはないが、昔を思い出せど、そんな記憶はない。十中七八は投擲のせい。

というか、これだけの力があって、この余裕の無い方がおかしいと思う。

いや、ま、それはどうでもいいが。

取り敢えず、冷静に考えて、ここまで魔獣の相手をしてきた目で見ると、魔王国を潰す、魔族を滅ぼそうとするのは、当然だと思う。なにせ、魔獣の容姿が酷すぎる。だが、今のところ、魔王国の総戦力は見えていないようなのだ。

その上でそれが攻めてくるとなれば、戦力を他に縋るのも仕方ないし、余裕が無いのも仕方ないと言えるかも知れない。

許せるかどうかは別としても、まずは魔獣と魔族を止めて、奴はどうするか見てから動くのも悪くはない、なんて。

あーあー、やべぇな、俺。

続きは後で考えよう、なんて、夕食を摂りに、部屋の扉に向かう。


では、また次回。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ