表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/102

11. 素敵な舞台

 レオンの瞳がゆっくりと開く。そこに宿る鋼の決意を見て、エリナが突然手を挙げた。


「はーい、『アルカナ』行きまーす!」


 陽気な声が、死の静寂を切り裂いた。


 一瞬の沈黙。


 そして――。


「ぶはははは! 新人の小娘が何言ってんだ!」


 爆笑が津波のように押し寄せる。


「スタンピードを舐めてんのか?」

「ゴブリン一匹も倒したことねぇだろ!」

「死にてぇのか、それとも頭イカれてんのか?」


 罵声と嘲笑が容赦なく降り注ぐ。


 エリナの手が剣の柄に触れ、黒い瞳に殺気が宿る。ルナは小さな拳を震わせ、悔し涙を堪える。シエルの碧眼が怒りに燃え、ミーシャの聖女の微笑みの下で、氷のような冷気が漂い始めた。


 その時――。


「大丈夫です!」


 レオンの力強い声が、まるで雷鳴のようにギルドを震わせた。


「僕らが、スタンピードを止めてみせます!」


「止める?! 馬鹿か!」

「お前らに何ができんだよ!?」

「遊びじゃねーんだよ!!」


 しかし、ギルドは罵声で埋め尽くされる。


 だが、レオンはそんな罵声にひるむことなく翠色の瞳でギルドマスターを真っ直ぐ射抜いた。そこには狂気でも虚勢でもない、純粋な確信だけがあった。


「情報をください! 敵の規模、進路、到達予想時刻――全て」


 そのまっすぐな態度にギルドマスターは息を呑む。


 この少年は、本気だ――――。



     ◇



 執務室の重い空気の中、ギルドマスターが震える指で地図をなぞった。


「魔物たちは、このあたりを進軍中だ」


 血の気の失せた顔で続ける。


「明日の夜明け、ストーンウォール砦に到達する。砦の兵力は三百。対して魔物は三万――」


「さ、三万!?」


 その絶望的な数字に、さすがのレオンも叫んでしまった。


 三万という途方もない数字が、死刑宣告のように少女たちの間にも響く――――。


 さすがのミーシャも顔をキュッとしかめた。


 そんな様子を見てギルドマスターの声が詰まる。


「え、援軍として向かうと決めたのは……」


 そう言うと深々と頭を下げた。


「申し訳ない。君たち『アルカナ』だけだ。Aランクパーティ達にも声はかけているんだが……」


 沈黙が流れる。本来なら、Aランクパーティが十、いや二十は必要な戦場。それを、結成したばかりの新人五人では――。


「軍は籠城戦の準備で手一杯。ストーンウォールで一匹でも多く削れというのが命令だが……」


 言葉が途切れる。それは「死んでこい」と同義だった。


「ははっ! 十分です。ありがとうございます」


 レオンは吹っ切れたように笑う。


「すぐに準備をします」


「待て……君たち、本当に……」


 ギルドマスターの目に涙が浮かぶ。長年ギルドを預かってきた男が、初めて見せる感情。


「何を言ってるんですか」


 レオンがぎゅっと拳を握る。その笑顔は、まるで春の陽光のように温かい。


「祝賀会の準備はお願いしますよ? 凱旋するんですから」


「が、凱旋……?」


 ギルドマスターは目を大きく見開く。


「僕らは、勝ちに行くんです!」


 エリナが不敵に微笑む。「そうですよ! 盛大にお願いします!」


 ルナが杖を掲げる。「あたし、美味しいもの食べたい!」


 シエルが弓を抱く。「ボクたちを信じてください」


 ミーシャが優雅に頷く。「私たちのためのような素敵な舞台ですわ」


 死地に赴く者たちの顔ではない。


 まるで、輝かしい冒険の始まりを前にした、英雄たちのような――。


 ギルドマスターは震える手を差し出した。


「お前たち……」


 一人、また一人と、手を握っていく。


 エリナの手は、剣だこで硬い。でも情熱のこもった温かさ。


 ルナの手は、小さくて震えている。でも目には希望が燃えている。


 シエルの手は、意外に柔らかい。でも決意に満ちている。


 ミーシャの手は、優雅で冷たい。でも確かな意志がある。


 そして最後に、レオンの手――――。


「必ず、生きて帰ってこい」


 握手の手を力強く揺らし、涙声で告げる老兵に、レオンは力強く頷く。


「はい。この街はアルカナが守って見せます!」


 翠色の瞳が、未来を見据えていた。



     ◇



 ギルドの階段を下りていくと、野次馬たちがひそひそと遠巻きに一行を見る。


「新人どもが死にに行くらしいぜ」

「馬鹿な奴らだ」

「目立ちたがり屋め」

「せめて苦しまずに死ねるといいな」


 野次馬たちの視線が、五人に突き刺さる。憐れみ、嘲笑――――。


 しかし、レオンはただまっすぐ前を見て歩く。


 四人の少女たちも、顔を上げて続く。


 窓から差し込む朝日が、彼らの姿を黄金に染める。


「行こう! 僕たちの、物語を始めに」


 レオンはドアを力強く開けた――――。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
まだ途中までですが、拝読いたしました。 鑑定スキル覚醒後の選択肢などの表記が、まるでゲームをプレイしているような感覚で読み進めることが出来、新鮮で面白い作品だと感じました。文章も堅すぎず、緩すぎず、と…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ