表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/92

第88話「……うん。俺は2人とも……小春のことも姫乃ちゃんのことも好きなんだ」

「納得いった?」

「うん。納得はしたよ。でもさ――」


「なにー?」

「なんでしょう?」


「2人はそれでいいのか? だって答えを出さないってことは、その――」


「その?」

「なんでしょう?」


「だからその、まるで俺が2人のことをキープしてるみたいじゃないか」


 まるでどころか、誰がどう見ても俺は女の子2人をキープしている不誠実男そのものだ。


「じゃあ聞くけど、ユータは今すぐ答えを出せるの? だってユータ、アタシのこともひめのんのことも好きなんだよね?」

「なんですよね?」


 若干もにょり気味の俺に、小春が火の玉ストレートで核心を突いてくる。


「うぐ……っ」


 ここまでなんとか誠実に答えてきた俺も、これにはどうにも答えられずに黙ってしまうしかなかった。

 ほんと、俺って奴はどうしようもなく優柔不断な男だよ……。


「沈黙はつまり肯定ってことだよね?」

「ですよね?」


「……うん。俺は2人とも……小春のことも姫乃ちゃんのことも好きなんだ」


 力なくつぶやいた俺に、しかし小春はにへらーといつものように平和に笑うと言った。


「でしょ? なのに無理に選ばせるのもどうかなーって思ったわけなの」


「かといって勇太くんを悩ませ続けるのも、見ていて辛いですし、私たちの本意ではありませんので」


「小春……姫乃ちゃん……」

 2人はもう本っっっ当に優しい女の子だった。


「だからまずは3人で悩みを共有しようって話なわけ」

「選べないなら、それが一番いいかなって思ったんです」


「でもそんな関係に素直に甘えるのは、そんなのいいのかな?」


 関係に甘えるのはもちろん俺で、小春と姫乃ちゃんは甘えられる方だ。

 俺にだけ一方的に有利な、あまりに歪な関係すぎる――と俺は思ったのだが。


「そう? 別に、やけに仲のいい男女のグループぐらい、他にもあるでしょ? ほら、隣のクラスのアマネさんとコカゲさんも、どう見てもナカノくんのこと好きだけど、3人で仲良くやってるし」


 隣のクラスの仲良し男女3人組の噂は、俺も知っていた。

 嘘か真か。

 捨て猫を偶然、拾った縁で仲良くなったとかなんとか。

 まぁ、それは今はいいとしてだ。


「それに私たちにもメリットもあるんですよ?」

「メリットって? どんな?」


「急いで無理に出した答えよりも、私たちも納得がいきますから」

「だよねー。中途半端に答えを出されたら、選ばれても選ばれなくっても、ちょっと不安になるよね」


「それは、そうだよな……」


「だいたいユータが悩むのもしょうがないよ。アタシのことが大好きだったのに、ひめのんと再会しちゃったんだもん」


「いや、アタシのことを大好きだったとか、自分で言うなよな?」

「え、違うの?」

「……違わないけど」

「むしろ大好きだったよね?」

「えっと……はい」


 ついいつもの幼馴染みトークのノリでツッコんでしまったが、その結果、恥ずかしさの上塗りをする羽目になってしまった俺である。


「ひめのんに聞いたよ? ユータが昔、ひめのんに水をぶっかけて助けてあげたことがあったって」


「え? 姫乃ちゃん、あの時のことを小春に言ったんだ?」

 ちょっと驚いてしまった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ