表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/92

第59話 勇太プレゼンツ・姫乃ちゃんグレートウォール(万里の長城)ディフェンス

 姫乃ちゃんが守るのはゴール下だ。

 そこに姫乃ちゃんはどっしりと居座って、周囲ににらみを利かせる(ってほど怖い顔ではなく、ただの真剣な顔なのだが)。


 そんな守備の急所であるゴール下から動かない姫乃ちゃんからは、守護神の風格すら感じられるだろう――相手チームからしてみれば。


 もちろん実際のところは違っていて。


 姫乃ちゃんは運動神経があまりよくないため、スペースがある広いエリアを守ると、いとも簡単にかわされてしまう。


 なので、なるべく動かなくていいところ。

 つまりは、必ず相手が向かって来てくれるゴール下を守ってもらうことにしたのだ。


 これが俺が姫乃ちゃんのために考案した、勇太プレゼンツ・姫乃ちゃんグレートウォール(万里の長城)ディフェンスである!


 さっそく姫乃ちゃんの守るゴール下に、相手オフェンスが近づいてきた。


 行けっ、姫乃ちゃん!

 グレートウォール(万里の長城)発動だ!


「はふっ!」

 姫乃ちゃんが真剣な表情で両手を上げた。


 それはまるで何千年にもわたって中国を外敵から守り続けてきた、万里の長城のごとし!


 さあ来いとばかりに構える姫乃ちゃん。


 が、しかし。

 姫乃ちゃんはそこから何かをするわけではなかった。


 というのも、姫乃ちゃんはジャンプ中に目を閉じる癖があるため、ジャンプブロックが出来ない。

 そもそも相手のジャンプに合わせてタイミングよく自分も飛ぶ、ということからして上手くできない。


 さらに根が正直なのもあるのだろう、単純なシュートフェイントにもいとも簡単に引っかかってしまう。


 ゆえに姫乃ちゃんは全ての動きを捨て、ただ手を上げてゴール下に立ち続ける。


 相手にフェイントされようが、ドリブルされようが、パスを回されようが、シュートを打たれようが。

 姫乃ちゃんは身体の向きを少し変えるくらいで、それ以外は変わらずにゴール下で手を上げ続ける。


 すると相手選手が姫乃ちゃんをかわして打ったシュートが、リングに当たって大きく跳ねた。

 こぼれ球を小春が鋭い反射神経で手際よく拾うと、味方にパスをして一気にカウンター攻撃が始まる。


「よし、ナイスディフェンスだ姫乃ちゃん!」


 そう!

 これこそが姫乃ちゃんグレートウォール(万里の長城)ディフェンスの神髄!


 姫乃ちゃんの高さを生かし、ひたすら相手のミスを待つという、守備における『何もしない作戦』なのだ!


 結局のところさ。

 俺も含めて素人の試合なんだよな。


 小春みたいにズバ抜けてバスケが上手い生徒はまずいないし、今回は小春は頼れるチームメイトだ。


 運動部はたしかに体力や運動センスがあるが、バスケが上手いというわけではない。


 つまりほぼ全員がバスケ素人。


 となれば、こうやって相手の行動に対してなにかしら邪魔になりさえすれば、それだけでそれなりの効果は期待できるというものだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ