表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/92

第53話「なんでそうやっていつも、2人だけの世界に入っちゃうのかなぁ~? ここにはアタシもいるんですけどぉ~?」

「どうでしたか? わたしとしては、結構うまくやれたと思うんですけど……」


 試合が終わるとすぐに俺のところにやって来た姫乃ちゃんが、おずおずと感想を尋ねてきた。


「外から見てる分には完璧だったよ。もう言うことなしだ」


 もちろん俺は姫乃ちゃんをべた褒めする。


 スポーツは技術や運動神経だけじゃない、頭脳もまた必要なのだということを、姫乃ちゃんはプレーで証明してみせたのだから。


「本当ですか? 良かったぁ……」

 姫乃ちゃんが安心したように、胸に手を当てながら大きく息を吐いた。


 そこへ小春もやってくる。


「ひめのん、やったね♪ もうチョー良かったよ」

「お役に立ててよかったです」


「もう、ひめのんってば。役に立ったなんてもんじゃないから。途中でバレー部の子にマークされた時はかなりキツかったんだけど。ひめのんのおかげで、すっごくやりやすくなったんだから。ひめのん、超ないすぅ、だよ!」


 喜色満面でグッと右手の親指を立てる小春。


「ふふっ、お二人に褒めていただけて、ちょっとだけ自信が持てました」

 姫乃ちゃん可愛らしく両手をギュっと握った。


「ちょっとなんて言わずに、しっかり自信もっていいと思うぞ。いっぱい練習して、その練習の成果をちゃんと試合で出せたんだからさ」


「勇太くんが毎日付き合ってくれて、アドバイスもいっぱいくれたおかげです」


「いやいや、姫乃ちゃんが頑張ったおかげだっての。胸を張りなよ。練習初日と今の試合じゃ、別人ってくらいに大違いだったから」


 練習初日の姫乃ちゃんは、ずっとおどおどしていた。

 だけどもう、泣きそうな顔でボールを見ていた姫乃ちゃんいない。


「ですが運動が苦手な私だけだと、改善するのも一苦労ですから。勇太くんのアドバイスあってこその今日のプレーだと思います」


「姫乃ちゃんは奥ゆかしいなぁ。これぞ大和撫子って感じだ」

「素敵な日本語ですよね、大和撫子」


 などと話していると、


「なんでそうやっていつも、2人だけの世界に入っちゃうのかなぁ~? ここにはアタシもいるんですけどぉ~?」


 俺と姫乃ちゃんの間に、小春の顔がニュウっと割り込んできた。


「だからそんなんじゃないって。勘繰り過ぎだっての」

「そ、そうですよ小春ちゃん」


「だったらひめのんばっかり褒めてないで、アタシのことももっと褒めてよねっ」


 ああ、なるほど。

 エースの活躍で勝利の立役者になったのに、俺が褒めてくれなかったから拗ねてるのか。

 ほんと小春は可愛い奴だなぁ。


「うちのチームの得点の半分以上が小春だろ? すごく頑張ってたよな。えらいぞ。さすがは小春だ」


 俺は優しく言いながら、小春の頭を撫でてあげる。


「えへへ……」

 たったそれだけで小春は拗ね拗ねモードから一変、にへらーとしまりのない笑みを浮かべたのだった。


「次も頼んだぞ。エース小春」

「うん、任せてよ」


 姫乃ちゃんも小春も調子は良好。

 これは次の試合も楽しみだな。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ