第7話〜幻想の郷の住民〜
今回あまり動きません
よくある説明回ですね
ではどうぞ‼︎
「「「「幻想郷?」」」」
〜in紅魔館〜
「そう、人や妖怪、妖精、神など世界の忘れ去られた森羅万象が集う最後の楽園のこと。この館も少し前にこっちに移って来たのよ」
「そ、そうだったんですか…」
「小桜様、紅茶をお持ち致しました」
「え?…あ、ありがとうございます」
〜in魔理沙の家〜
「つまりっ‼︎ここは外の世界とは繋がっているけど途切れているという事だぜ‼︎」
「いやどういう事かさっぱりなんだけど」
「分かりやすく説明すると、この世界は大きな二つの結界によって覆われていて、外界とは遮断されているのだぜ」
「だからそれさっきも聞いた…」
〜in妖怪の山〜
「えっと…つまり、博麗大結界が透明な分厚い壁みたいなので、実体と…?」
「幻と実体の結界だ」
「そう、それが人の感覚を狂わせたり、世界に忘れ去られたものを中に取り込んだりしてるってこと?」
「簡単に言えばそうだな」
「…所でさ」
「何だ?」
「…いつまでその剣構えてるの?」
〜in永遠亭〜
「なんで、私はその〝けっかい〟って奴を越えて来れたのですか⁉︎忘れられたの⁉︎」
「意識が薄い状態で結界が揺らいでいると、たまにこっちに来る事があるのよ。あと声が一々騒がしい。ここは病院なのよ?」
「病院っぽく無いから良いじゃないですか」
「失礼な」
「私の辞書の中に礼という文字はありません‼︎‼︎」
「声が大きい。貴女どこぞの騒霊の弟子入りして来たら?」
「嫌ですよ」
「冗談よ。聞きたい事とかある?」
「じゃあ‼︎私は帰れるのですか⁉︎」
「帰れるわよ」
「やった!!」
「…普通は、ね。」
「…」
「心配しないで、貴女は帰れるわ…今はね。あと聞きたい事は?」
「もー心配になるような事言わないでくださいよ!じゃあ、じゃああの子の耳は本物なんですか⁉︎」
「ん?あ、てゐのね?あれは本物よ」
「へぇー」
「…家の妖怪兎が迷惑かけてごめんなさいね」
「あ、あまり気にしてないから大丈夫!」
「それなら良かったわ」
〜in???〜
誰かは迷い込んだ4人の外来人を見ていた。
?「一気に4人も入って来るとはね…にしても、あまり結界は緩んでいないみたいね」
?「はい、彼女らは眠っている間に入って来た様です」
?「…そう」
次回からは動きますよ‼︎
…いややっぱり動かないかもしれません