表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

時間

 前は、死について語ったが、今回は、時間について語りたいと思います。

 皆さんは、過去に行けると思ったことがあるか。僕は一度、ドラえもんのタイムマシーンで行けるんでは、ないかと思ったことがある。そして、行けるとしたら過去の自分が有利になるように誘導するだろう。

 今までの自分は、ここまでの考えで終えていたが、最近では、過去を変えたらどうなるのかという疑問がわく。

 僕が言いたいことは、過去を変えたとしたらその変えたことに上書きされてしまうのではないかと思う。

 ただ、これは、僕の空想であり、なんとも言えない。

 ところで、時間に関した疑問は、もうひとつある。

 それは、時間を止めれるとしたらどうなるのか。漫画で言うとジョジョの奇妙な冒険で出てくる悪役のDIOというキャラクターを連想していただけたらいいと思います。私は、時間停止中に体が動かないと思います。

なぜなら、時間の停止によって、空気の動きもとめられるからです。そう考えると、呼吸ができないため実際には、時間停止は、不可能ということです。

 僕には、もうひとつ疑問があります。それは、時間の流れによって、自分が動かされているということです。

ただ、これは、過去は、ひとつしかないためこう思うのかもしれません。でも、結局その時間でできることは、ひとつだけであるから時間の流れによって動かされていると考えます。

 

この作者、短すぎ、しかも、文章力なさすぎと思われたと思います。

そう思われた方、申し訳ございません。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ