表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

我が職場に現れる、少々変わったお客様たち

作者: 桐原まどか



私は某コンビニに勤めています。かれこれ○年になります。

いままでに遭遇した、ちょっと変わってるお客様を紹介しましょう。

1、煙草の名前、絶叫おじさん。

店に入ってきますよね?

ピンポン、と鳴り、いらっしゃいませ、と我々が言ってるのに。

その場(すなわち入口から)から「ハイライト二個!!」と叫び、おもむろにレジにやってくるのです。60絡みの男性。近くの運送会社の上着着てる。

件の流行病が全盛の時でもノーマスクで叫んでたので、割と本気でクレーム電話入れてやろうかな…、考えてました。しませんでしたけど(多分、無駄だと思うので)。

2、何故か、レジに行かず、近くにいる店員に煙草の名前を告げるお客様。

こちらは70歳越えのおじさんで、レジに店員がいるんですよ?なのに、近くにいる(例えばパンコーナーで売り場直してたりする)店員に「ケントワンロング二個」などと言ってくるので、「レジの者にお願い致します」と伝えます。何度も繰り返してます。ボケてるのかしらん?

3、商品の氷を(一キロの物)袋ごと叩きつけてから、レジに持ってくるお客様。こちらも70過ぎのおじさん、真っ直ぐに冷凍コーナーに向かい、バンバン、と音が聞こえるので、「何よ?」と見に行ってみると、袋を床に叩きつけてたんですよ…。絶句しましたね…一応副店長に報告したら「…うーん…よく来て下さる方だから…」

要は何も言うな、と。

アハ。私は構わないけど、いつか絶対、袋破裂させて、店内氷だらけにされるぞ。想像しただけで、掃除めんどい。

…うん、何故かおじさん、それも高齢者が多いですね。何でだろ…。

とりあえず、私からの一言「煙草は逃げないから、カウンターに来て、冷静に注文してください」

ですかね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私もコンビニで数ヶ月だけバイトをしていたのですが、その時のことを思い出しました。 タバコの銘柄が全く覚えられず…… いろんなお客さんがいますよね。お疲れ様です!
[一言] 大変ですね〜。
2023/07/01 11:27 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ