表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

第6話 得比牢愚

 王都に帰って後、アリアたちは自分たちの屋敷(ヤサ)へと帰っていった。





 それから数日が経って──。アネモネール侯爵家の中庭には、日向ぼっこをする老人のように中庭を見るだけの三人。

 エミリアとミウとシンディだった。


「どうなんだい? 姉御の様子は」


 と問うのは元南東連合の(ヘッド)だったシンディである。それにミウはだるそうに答える。


「どうもこうもないよ。帰ってからずっと自室に籠りっきりさね。聞いても返答なしか、曖昧な返事だけ」

「ふぅん」


 間をおいてシンディはポツリと呟いた。


「好きだったんだろうねぇ」

「まったく。あんなナヨナヨした坊っちゃんのどこがいいんだかねぇ」


「まぁ人は自分に無いものを求めるっていうしね」

「それが姐さんがあんなのに惚れた理由かい? よしとくれ」


「アタシには経験無いけどね。恋っていいもんなんだろうね」

「まあ……ね」


 シンディの言葉に、ミウは意味ありげに頬を掻いた。そんな会話をする二人の横でエミリアはアネモネール家の侍女が持ってきたお菓子をむさぼり食っていた。


 膝を抱えて座る二人と、足を放り出してお菓子を食べている一人。おもむろにシンディは立ち上がった。


「ちょっと走りましょうって言うくらい罪じゃないだろ?」

「それもそうかぁ」


 ミウとシンディはアリアの部屋へと向かう。エミリアはお菓子を抱えてゆったりとその後を追った。


 ミウはアリアの部屋をノックするが返答はない。そのまま三人は元気よくドアを開けた。


「しっつれいしやーす!」


 部屋の中ではアリアが机に向かって突っ伏していた。両手はダラリとたらし、頭を机にのせて、そこだけ暗い。頭にキノコでも生えてきそうなくらい陰鬱である。

 ミウは部屋のカーテンを開けながら言う。


「さぁさぁ、いい天気ですぜ姐さん。みんなでツーリングにでも行きやしょう」


 しかし返答は「別にいい」だった。シンディも苦笑して言う。


「なにをそんなに落ち込んでるんで?」


 との問いにも、机から顔を上げずに「別に」と答える。ミウも続けて言葉を掛けた。


「もういいじゃありやせんか。忘れましょうよ」


 というと、アリアは心外とばかりに声を上げた。


「別に。なんでアタシがシャルハ王子殿下なことなんて。気にもしてないけど?」


 との返答に、シンディは被せぎみに言った。


「誰も、王子殿下の話なんてしてませんよ?」

「あ……」


 そう言って、顔を赤らめてまた机に倒れ込んだ。そして小さな声で話し出す。


「やっぱり叩かなくてもよかったかなぁ。せっかく結婚しようって言ってくれたのにムキになっちゃって。あんなに可愛らしくて私を好きになってくれる人、もう現れないわ」


 そう言いながら、いじらしく机の上でのの字を書いていた。そんな姿を見てミウとシンディは顔を見合わせてタメ息をつく。


 と、そこにアリアの侍女のステラが入ってきた。


「お嬢様。お客様でございます」

「帰ってもらって」


 即答であった。よっぽど人と会いたくないのであろう。それに侍女は申し訳なさそうに答えた。


「すいません。もう部屋の前に──」


 と言ったところで、その人物はやや強引に部屋に入ってきたようで、ミウとシンディ、エミリアは目を丸くした。


 アリアも部屋の空気が変わったことが分かって、突っ伏した机からわずかに入り口のほうに顔を向け、顔を赤くして頭を持ち上げ、その客を凝視した。


 その客は金髪をオールバックにし、余った髪は後ろに一つにまとめ、若干剃り込みを入れている。黒いフロックコートの襟は立てられており、金色の刺繍で大きく「喧嘩上等」「亜理亜(アリア)命」と縫い込んであった。中に着込んであるシャツは真っ赤であり、相当傾奇(かぶい)ている装いだった。


 そして中腰になり、アリアに向けて深々と頭を下げたのだ。


「このシャルハ、アリア姐さんに完全に惚れ申した! 婚約者や結婚して欲しいなど申しません! 舎弟にしてくださいまし! 舎弟がダメなら使い走りでも構いません!」


 それは隣国ユニオヌ王国王子シャルハであった。言い終わった後、シャルハはアリアへ向けてニッコリと微笑んだ。余りのことにみな目を大きくして固まってしまったが、アリアは小さく笑って立ち上がった。


「よし! いい根性だ! ただし甘ったれたこと言ったらさっさと国に帰すからね。覚悟しな!」

「元より承知です。ビシビシ鍛えてやってください」


「よし。いい返事だ。ミウ!」

「へい!」


「走りに行くよ! 準備しな!」

「へへ。そうこなくっちゃあ。合点承知でさぁ!」


 まわりにいた仲間たちも大きく手を上げたのであった。


 










 わたくし、姓はアネモネール。名をアリアと申す、侯爵の娘です。

 人呼んで“竜巻おアリア”。


 貴族社会は乙女には生き地獄。

 政略の道具、産む道具。

 自由など、ございません。


 美人薄命、命短し恋せよ乙女。

 ならば命の限り、咲かせて見せましょ恋桜。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] おアリアは…ちょっと語呂が良くなかったですねぇ…(笑)
[一言] 完結おめでとうございます! パパパパ、パパパパ、パパパパパー♪(ゴッドファーザーのテーマ曲)
[良い点] 完結おめでとうございます。 姐さん、カッコいい! 舎弟、じゃなくて妹分にして下さい! (年齢はメチャクチャ私が上ですが) そう言いたくなりました。 [一言] ナヨナヨ王子も気合いの入っ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ