表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

しるし2(詩集)

イチョウ

作者: さゆみ


わたしの歩く道はわたしだけのものであって

誰人も重なることは出来ない

わたしは喜びも悲しみも共にして

たったひとりで立ち挑み 立ち竦む


それでもわたしは他人の喜びや悲しみに

感化されたりする 一喜一憂したりする

そしてときに自分が笑うよりも

あなたに笑ってほしいと思う


傲慢で自惚れで自己満足

それは行き場のない狭い道の色を

あなたに緩められたようで

ホッとしているのだろうか


イチョウの木を見上げる

凛々と鈴の音が落ちてゆく

道はたちまち輝き出して

まるでどこまでも続くように


人恋しくはないけれど

あなた恋しいと思う

わかってる

この道はやがて途切れてしまう

でも色が変わるだけ

また違う道が見えてくる

消えることなんてない


いつだってあなた恋しいと思う








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  秋のイチョウ並木を歩いているときの切ない気持ちがうまく表現されているなあ、と思いました。
[一言] 秋っぽくて切ないですね……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ