表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
⚠︎精霊契約は計画的に!  作者: 柊 楓
精霊契約は計画的に
8/34

第7話 「決意だと思う」

 


「ほら、起きろ」


 ニアの肩を軽く叩いてやると、ニアはむくりと起き上がり、目をゴシゴシと服の袖で拭う。


「ふわぁぁぁぁぁ…………今、何時?」

「かるく八時を過ぎてるよ」


「…………お腹空いた。餓死寸前」


 ロアの空腹は限界が近いようで、今にも死にそうな顔をしている。元から幸が薄いこともあってか、若干ホラーだ。

 かくゆう俺も、さっきから何か喰わせろと腹がグルグルと唸ってしょうがない。


「みんなお腹空いてるよね……。それじゃあ外に食べに行こうか! ロアも来るよね?」


 ニアが俺とロアに提案した。

 ロアはこくんと頷き、快く了承する。

 外食と聞いて正直なところ、悪い予感しかしないのだが俺に拒否権はない。


 だって、無一文だからな!


 そんな訳で、俺もニアについていくしかなさそうだ。

 外食が嬉しいのか、はたまた陽気なだけなのか、ニアは楽しそうに俺たちを目的の場所まで案内を始める。

 朝のニアの街案内もあり、俺はここら一帯の店はある程度把握することができ、ニアに案内されるまでもなくニアの目的地までのルートは見えている。


 夜の街は、朝とは違う雰囲気の賑わいを見せていて、そこらじゅうの店でワイワイ騒いでいる人が見受けられた。

 それはそうと、もうそろそろ着く頃だろう。


「二人とも着いたよ!」


 ほら、着いた。俺はあいかわらず物覚えがいい、物覚えが良くないと妄想も捗らないしな。

 俺に言わせてみれば、俺の物覚えの良さはこの世の誰にも負けない、なんて冗談は置いておくとして、それよりも俺の悪い予感が的中してしまったことの方が重大だ。

 まさかまた来ることになるとは思っていなかった。


「ここが私のオススメのお店だよ!」


 ニアはそう言って店の中に入っていってしまう。

 ロアもニアに連れられて何食わぬ顔で入ってしまった。

 俺だけが店の前で立ち止まっていた。外にいても伝わってくる黒いオーラにびびり、足をなかなか前に出せない。


「何してんの? はやくしてよー」

「早く……して……」


 事の自体はお前らが思っているほど軽くはないんだよ、と心の中で思いながら俺は足を前に進め…………、


「女を待たせるのは男のすることじゃねぇぞ、とっとと入んな!」


 突然に後ろから聞こえてきた渋い声の主に、俺は強く身体を押される。


「え、いや、待って。心の準備がぁぁぁぁ」


 俺はおっさんに身体を押されて、店の中に謀らずしもはいってしまった。

 仕方ないので、ニアとロアが座っている席に向かう。


「レイジが遅いから、もう料理頼んじゃったよ!」


 ニアにそう言われテーブルを見ると、すでにやばい料理がうごめいている。


「……はぁー」


 目の前の光景に、思わずため息が出てしまう。


「いただきまーす!」

「……いただきます……」


 なんの抵抗もなく食べ進める二人を見て、俺も渋々食事を始める。

 相変わらず味は悪くないが、見た目がアウトだ。虫だとかのゲテモノ系ではなく、海鮮系なのだが、なかなかに黒いオーラを出している。

 そういえば元の世界ではシャコを好んで食べる人がいるけど、俺にはどうして食べれるのか分からない。

 シャコ好きには悪いけど、シャコのビジュアルって、ほぼ昆虫だと俺は思う。


 昆虫といえば、俺は幼稚園児の頃は昆虫が平気だったのに、小学生になってからは触ることができなくなった。

 アリを手で掴むのさえ、ためらわれる。

 そんなことを考えながら無心で、シャコに似た何かを口に運ぶ。

 やがてコツンッと、スプーンが皿にあたる音がした。

 どうやら、無心で口に運んでいたらいつの間にか食べ終わっていたようだ。

 ロアとニアも食べ終わっていて、食後のデザートについて話している。


 俺はもう腹一杯だよ。


「ねぇ、ロア。食後のデザートはどうしようか?」

「……ケーキ」

「私もロアと同じのにしようかな。レイジはどうする?」

「俺はデザートはいいや。甘いのがあまり得意じゃないんだ。……ちょっと、外の空気でも吸ってくる」


 俺は無一文のため、今はニアが代金を出してくれている。それなのにデザートを頼むのは、少しうしろめたい。

 それに、甘いのが得意じゃないのは事実だ。特に生クリームが食べれなくて、無理して食べるとたぶん吐く。


 ケーキと煎餅どっちが好きかと言われたら、絶対に煎餅と答える。そして、それ以上に味噌ラーメンが好きだ。

 まあ、今はどうでもいいことなんだが。


「あんまり遠くに行っちゃダメだからね」


 まだ街の雰囲気をよく把握していない俺を心配してか、ニアは俺に注意した。


「わかってるよ」


 実際のところ、俺の目的は本当に外の空気を吸うだけだ。

 ちょうど店の前に手頃なベンチを見つけたので、よっこらしょ、と年寄りみたいに腰を下ろした。


(…………疲れた)

「うっへぇぇー」


 溜め込んだ疲れを体外に吐き出すかのように、俺は深くため息をつく。

 異世界に来てから数日が経って俺はようやく、自分が異世界に来ている事実を実感し始めていた。

 目の前を通り過ぎていく人は、変な形の杖を持っていたり、荷物を浮かばせて運んでいたりする。


「異世界……なんだよなぁ」


 妄想で見ていた光景が、現実として目の前に広がっている。

 魔法という概念がある世界。

 それは俺が追い求めてきた世界だ。

 もうあんな退屈な世界に、退屈な日々に俺は戻りたくない。

 だから、俺はこの世界で生きていく。そう心に決めた。


「レイジー、早く家に帰ろう」


 ケーキを食べ終え会計を済ませたニアが、ベンチに腰掛けた俺に声を掛ける。


「ああ、そうだな!」


 妙に元気よく応じるで俺を見て不思議に思ったのか、ニアは不思議そうな顔で俺の顔を覗き込み、「どうかしたの?」と聞いてくる。


「いや、特に何でもないよ」

「それならいいけどね……」


 ニアはそう言うと、屋敷の方へ歩いていく。

 俺もニアの後を追うようにして歩こうとしたのだが、その時、ロアが俺の腕を引っ張ってきた。


「これ…………」


 そう言ってロアが俺には手渡してきたのは、三冊の分厚い本だった。

 こんな分厚い本を三冊も何処に隠し持っていたのだろうか。

 表紙には特に何も書いてなく、茶色一色だ。


「それは、この世界についての本……。読んでおいたほうがいい……」


 ペラペラとページをめくると、確かにそれっぽいことが書かれている。


「わざわざ、ありがとうな」


 俺はその本を快く受け取り、「おいってっちゃうよー!」と言うニアの声を耳にして、ロアに別れを告げて急いでニアのもとに駆け寄った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ