表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

SF小噺

【SF小噺】学校消滅

作者: はまさん

 独裁者は反乱を恐れ、国民への教育を禁止した。国のことなんて考えられないようにすれば、自分は安泰になるだろうという思惑だ。

 そうして次々と学校を潰してゆく。だが各地に何カ所か、私塾として学校をやっている者がいるらしい。


 独裁者は学校狩り部隊を結成することにした。メンバーは政府の高官子息から選抜する。

 だが若いゆえ、学校とはどんな場所なのか知らぬ者も多い。学校狩りといわれても、実際にどんな場所で、どんなことをすれば良いのか分かっていない。

 そこで老軍人の隊長は、部隊員を集めて教えることにした。


 並べた机と椅子に、若者たちが座る。隊長は黒板の前に立ち、講義を行う。

 学校とはどんな場所なのか。どのように狩るのか。

 だが、まだ若者たちは学校とはどのようなものかがピンと来ていないようだ。


「そうだな……」

 具体的な物を見せて教えようとした瞬間のことだ。

 講義を行っていた場所へ、憲兵たちが押し込んできた。

「学校禁止令違反で全員逮捕する!」


 言われれば確かに、我らのやっていることはまるで……。

「なるほど、学校とはこんな場所だったのか」

と納得しながら、そこにいた全員は連れ去られた。


 かくしてその国はアホばかりになり、学校より先に国の方が消滅することになってしまった。


 ……という歴史を、いま私は学校で教えている。

 この話を聞いた生徒たちは笑った。

「だから勉強って大事なんだね!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ